尼崎のFBAが度々納品数違いになる件
他の拠点に送付した場合はほぼ問題なく納品完了するのですが、最近立て続けに尼崎だけ2件納品数違いが発生しました
本当にこちらで間違えた可能性もありますが、ラベルを必要分しかしていないので限りなく間違える事は無いと思います(数が違うとラベルが不足・余りが発生する)
しかも納品が受け入れ終わってから10日以上経ってから「問題が発生しました」と出てきます
みなさんは尼崎でこのような事象はありますか?また何か防ぐ方法はありますか?
尼崎のFBAが度々納品数違いになる件
他の拠点に送付した場合はほぼ問題なく納品完了するのですが、最近立て続けに尼崎だけ2件納品数違いが発生しました
本当にこちらで間違えた可能性もありますが、ラベルを必要分しかしていないので限りなく間違える事は無いと思います(数が違うとラベルが不足・余りが発生する)
しかも納品が受け入れ終わってから10日以上経ってから「問題が発生しました」と出てきます
みなさんは尼崎でこのような事象はありますか?また何か防ぐ方法はありますか?