セラーフォーラム
サインイン
サインイン
user profile
サインイン
user profile
サインイン

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile
Seller_5zI0wsS66MHFL
user profile
Seller_mh8MMAzTwYSXO
user profile
Seller_k29d9xOk68DKv
user profile
Seller_K0MN7Qk9dtEMY
user profile
Seller_5guZaty7U6My2
user profile
Seller_2jUmZt7cp937z
user profile
Seller_Un7z1uVCZIe3S
user profile
Seller_XtMLsmf2HOxv1
user profile
Seller_QfZtlngTsZ0N0
user profile
Seller_40f6PMC0MmZ0m
user profile
Seller_nVn3GTtKUCbK5

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile
Seller_5zI0wsS66MHFL
user profile
Seller_mh8MMAzTwYSXO
user profile
Seller_k29d9xOk68DKv
user profile
Seller_K0MN7Qk9dtEMY
user profile
Seller_5guZaty7U6My2
user profile
Seller_2jUmZt7cp937z
user profile
Seller_Un7z1uVCZIe3S
user profile
Seller_XtMLsmf2HOxv1
user profile
Seller_QfZtlngTsZ0N0
user profile
Seller_40f6PMC0MmZ0m
user profile
Seller_nVn3GTtKUCbK5

セラーフォーラムへようこそ

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile
新規セラーさま向けのご案内
投稿者:Seller_5zI0wsS66MHFL
Amazon replied

セラーの皆さん、こんにちは!

今日は、新しくAmazonセラーとしての一歩を歩み出した皆さんにとって、今後よくアクセスするであろうページを紹介させていただきます✨

  • Amazon 出品者のヘルプ:Amazonポリシーや各種設定のご案内を確認することができます。
  • Amazon出品大学:初級者~上級者向けのさまざまな資料を動画やPDFなどの形式で確認することができます。
  • サポートを受ける:技術的な問題などに直面した時にお問い合わせいただくための窓口です。

そして、このセラーフォーラムでは、

  1. 豊富な経験を有するベテランセラーが多くいらっしゃいますので、ヘルプページやAmazon出品大学を見ても疑問が解消できなかった場合には、ぜひここで疑問を書き込んでいただけたらと思います📝 
  2. サポートからの回答やスクリーンショットなどの情報を加えてもらえると、より具体的なアドバイスを受けることができます✨
  3. ただし、セラーフォーラムは公開された場なので、機微な情報などは載せないようにお願いいたします🤝
  4. 疑問がなくとも、成功体験や失敗談なども気軽に投稿してください👍

このほか、「【オンラインウェビナー】新規出品者様が抑えるべき売上拡大施策と施策のデモンストレーション」の投稿で紹介されているようなイベントも開催されますので、ご関心ある場合はぜひ参加をお願いいたします🙂

皆さんが新しくセラーになったときに役立ったページとして他に思い当たるものはありますか? 

もしよろしければ、このスレッドにコメントの形で共有してもらえるとありがたいです✨

よろしくお願いいたします。

Ken

10件の投票
3件の投票
412件の閲覧
2件の返信
最新のアクティビティ
user profile

Amazonから出品者向けのニュースまたは情報がどこにあるのかご存知ありませんか? Seller Newsの中にはないようです。なぜだか。

0件の投票
0件の投票
1件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Amazonの返品システムに潜む重大な問題について
投稿者:Seller_k29d9xOk68DKv

【返品トラブルの経緯】

最近、私が販売していた商品が返品されました。返品理由は一切記載されておらず、Amazonのシステム上は「購入者の都合による返品」となっていました。私は商品の状態を確認するため、返品された品物を受け取ったのですが、そこには私が販売したものとはまったく異なる商品が入っていました。

驚き、すぐにAmazonへ問い合わせを行いました。しかし、Amazonからの返答は「当社の規定に基づき、返品リクエストは適切に処理されました」というもので、調査の申し出も拒否されました。つまり、購入者が返品したものが本当に私の商品かどうかの確認もなく、Amazonは機械的に処理を進めてしまう仕組みになっているのです。

【この問題の本質】

Amazonの返品システムには、以下のような深刻な問題があります。

1.購入者は理由を記載せずに返品できる

■多くのECサイトでは、返品理由を明確に記載し、写真などの証拠提出を求めるのが一般的ですが、Amazonではそれが不要です。

2.返品された商品の確認が不十分

■返品された品物が本当に元の商品かどうか、Amazonは詳細な確認を行いません。そのため、すり替え返品が発生しても、セラーが被害を受けるだけです。

3.すり替え返品による被害はセラーが全て負担する

■返品詐欺が発生しても、Amazonはセラーに対して補償を行いません。泣き寝入りするしかないのが現状です。

【過去にも同様の事例が】

実は、このような「すり替え返品」による被害は私だけの問題ではありません。過去にも、多くのセラーが同じような被害を報告しています。

例えば、4年前に投稿されたあるセラーの事例では、

■FBAを利用してメンズ財布を販売

■返品された商品を確認したところ、刻印のない類似品にすり替えられていた

■さらに同じ購入者による複数の返品があり、被害額は合計10万円以上

このような問題が何年も前から報告されているにもかかわらず、Amazonは未だに抜本的な対策を講じていません。

【この問題が続けば、どうなるのか?】

このような仕組みが続けば、

■悪意のある購入者が返品詐欺を簡単に行える

■善良なセラーが不当な損害を受け続ける

■Amazonマーケットプレイス全体の信頼が低下する

Amazonのシステムは「購入者第一主義」に基づいており、セラーの保護が後回しにされています。しかし、セラーがいなければAmazonのビジネスは成り立ちません。この問題を放置することは、長期的に見てAmazon自身の利益にもならないはずです。

【私がこの問題を公にする理由】

私は、単に自分の被害額を取り戻したいのではありません。この問題を公にすることで、

■これからAmazonで販売を始めようとする人々に警告を与える

■同じ被害を受けたセラーと情報共有し、Amazonに対策を求める動きを広げる

■Amazon自身にこの問題の深刻さを理解させる

この問題は私一人の問題ではなく、すべてのセラーが直面する可能性のあるものです。もしこの投稿を読んで、「自分も同じような被害に遭った」「こうした問題を改善するためにできることがあれば協力したい」と思われた方がいれば、ぜひコメントや情報共有をお願いします。

【Amazonへの改善提案】

■この問題を解決するためには、最低限、以下のような改善が必要です。

■返品時に商品の写真と返品理由の提出を必須にする

■すり替え返品が疑われる場合、セラーが異議申し立てできる仕組みを作る

■返品商品をFBA倉庫で検査し、不正があれば購入者をペナルティ対象にする

このような対策が導入されれば、セラーも安心してビジネスを続けることができます。

最後に

私はこの問題をSNSでも発信し、より多くの人に知ってもらいたいと考えています。Amazonの仕組みは、今のままでは悪意のある購入者にとって都合の良いものになっています。これを変えていくためにも、皆さんの声が必要です。

どうか、皆さんのご意見をお聞かせください。また、同じような被害を受けた方は、ぜひ情報共有をお願いします。

一緒に、この問題をAmazonに認識させましょう。

0件の投票
0件の投票
15件の閲覧
2件の返信
最新のアクティビティ
user profile
無在庫転売の排除について
投稿者:Seller_K0MN7Qk9dtEMY

皆様お疲れまさです。フォーラムにてアマゾンの無慈悲などがよく取り上げられますが、真っ当な出品者にはそんなに無慈悲ではないと実感している弊社です。

弊社(以降A社とします。)は某国より直接輸入販売しているアマゾンブランド登録商品がございます。

某国仕入れ先(以降B社とします。)はAmazon.comでFBA出品にて同じ商品を直接出品しています。弊社出品への相乗りはAmazon.comにてB社より購入、発送先は日本向けになります。

当然、A社出品価格より高いのですが、A社が欠品した数日間が狙われる訳です。

相乗り社のプロフを見ると所在地は日本国内、電話番号は050が多いです。がアメリカの倉庫より出荷されますので、4週間ほどかかります。と言うパターンが多いです。

今回も警告を送りました。(添付画像)

画像の左下に「この出品者を報告する」がありますが、出品を取り下げただけでこちらが報告しないと思っているのでしょうか。

報告することでメール返信内容もアマゾンは確認できる訳です。バンバン報告しますよ。

某○ahoo ◯hoppingのように転売屋だらけになってアマゾンサイトの信用がなくなることがないことを願っています。

最後になりますが、某出品者のプロフを添付します。こんなんで誰が許してくれるんでしょうか?

0件の投票
3件の投票
51件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
パッケージが未到着: 返金のリクエスト
投稿者:Seller_5guZaty7U6My2

お客様は商品を受け取ったと認めません。配送会社の受領書があり、配送員も2回確認に行きましたが、その際には受け取ったと言っていたにもかかわらず、私たちに商品を受け取っていないと連絡がありました。この場合、どうすればよいでしょうか?

0件の投票
0件の投票
20件の閲覧
2件の返信
最新のアクティビティ
user profile
I choose the wrong country
投稿者:Seller_2jUmZt7cp937z

I had an account the USA, but I had to close it. Now I am planning to reopen my account, but I do not know why it is in Japan. How can I change the country to the USA? Thanks!

0件の投票
0件の投票
0件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile

ショッピング用アカウントを2つ、セラーアカウントを1つ所持していました。ふと整理しようと思い立ち、ショッピングアカウントの1つを閉鎖することにしました。セラーアカウントと紐づているとは全く知らず、運悪く紐づいているほうを閉鎖してしまいログインできなくなりました。権限付与していた妻のIDとパスでは、ログインできる状態です。マスターユーザー権限の部分は触れません。

2つ聞きたいことがあります。

❶同じような経験をされたことがある方がもしいらっしゃいましたら、アドバイスをいただきたい。解決できるものなのか、諦めるべきなのか。

❷Amazon adsのほうにもログイン出来ず、広告費が発生し続けている状態だが、止める良い方法は無いか。

ご意見いただけますと幸いです。

0件の投票
0件の投票
42件の閲覧
6件の返信
最新のアクティビティ
user profile
価格の自動設定が特定商品だけ機能しない
投稿者:Seller_XtMLsmf2HOxv1

カートボックスより10円低くする設定にしているのですが、特定の電話機の2商品だけカート価格と同額出品者がうじゃうじゃいるのに10円下げてくれません。他のskuの商品はきちんと機能していて数十分に一度10円下げてくれています。出品上限下限も問題ないです。こうした自動価格設定のバグはよくあるんでしょうか?

0件の投票
0件の投票
6件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Amazon Vineについて
投稿者:Seller_QfZtlngTsZ0N0

親Asinに4点登録しております。

レビューを2件お願いしましたが(無料)、追加でレビューを10000円でお願いする事はできないのでしょうか?

仕方が分かりません。

ご回答お願いいたします。

0件の投票
0件の投票
21件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
出品規制の解除方法について
投稿者:Seller_40f6PMC0MmZ0m

お世話になっております。

セラーを始めたばかりの新規出品者です。

仕入れた商品すべてに出品規制がかかっており、規制の解除を申請させていただいておりますが

大体が否定されているため、許可が下りる方法についてご教示いただきたくご連絡致しました。

例えば、小売業者発行の領収書は申請書類ではNGということであれば

メーカーのネットショップにて商品を仕入れた場合の納品書等は

申請書類として認められるのでしょうか。

またこのネットショップがYAHOOや楽天などプラットフォーム上にあるECショップでも

メーカーのものであれば問題ないのでしょうか。ご教示頂けますと幸いです。

1件の投票
0件の投票
97件の閲覧
5件の返信
最新のアクティビティ
user profile
出品問題お願いします
投稿者:Seller_nVn3GTtKUCbK5
Amazon replied

This SKU is already being used for another product. Please create a new offer with a new SKU in order to use the manufacturer barcode.

なんの問題ですか?

方法教えてください。

1件の投票
1件の投票
392件の閲覧
8件の返信
最新のアクティビティ

よくある質問

セラーフォーラムやディスカッションへの参加方法などに関する詳細はこちら
よくある質問を表示

レビューガイドライン

オープンで安全な環境を維持するためのヒント
レビューガイドラインを表示

リリースノート

出品者フォーラムの改善により、最新情報を常に更新できます。
リリースノートを表示

利用規約

セラーフォーラムの利用規約を確認する
利用規約を表示

プライバシー規約

セラーフォーラムのプライバシー規約を確認する
プライバシー規約を表示

不正または違反を報告

Amazonポリシーの違反の報告には、このフォームを使用してください
レポート