自己発送で定形外の使用は規約違反にはならないか
行っている方はいますか
定形外郵便に特定記録を附けて発送します。
詳細はJPのサイトで確認してもらうとして、これなら+160円で個別の追跡番号が発行されるので、重宝しています。
私が主に扱うプラモデル・キットであれば多くが規定内のサイズに収まりますので、実質は総数の2/3はこれで出荷しています。
気配りとしては、郵便扱いになりますので上下天地が定まらず、パッケージ内で部品が揺さぶられ「ランナー落ち」などの破損が生じないように、パッケージの内外に詰め物を施し衝撃に備えています。
今のところは規約違反とされたこともありません。
昔は出荷する時の荷姿とか、外の見える部分に「Amazonの注文である旨記載」とか、
ポリシーというか注意書きなどあったのですが、いつの間にか無くなりましたねぇ。。
価格が1万円を超える場合の配送方法は「手渡し、押印」とあったような?
今はざっと検索しても、大元の「Amazon サービスビジネスソリューション契約」に
一般的なことが(難しい言葉で)書かれている程度かな?
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/1791
S-2.1 販売および出荷・配送(から一部抜粋)
(a) 販売者出荷・配送商品を調達、提供、販売、出荷・配送し、Amazonフルフィル
商品を調達および販売します。
いずれの場合にも、適切な注文情報に関する条件、本契約、サービス利用者または
Amazonが定めた条件、および注文時にAmazonサイト上で表示される全ての条件に
従うものとし、かかる業務に関連する全ての危険および責任を単独で負うものとします。
(b) サービス利用者の商品を、全ての適用ある包装および表示要件を遵守した、
商業的に合理的な方法により包装し、各々の商品を出荷予定日または それ以前に
出荷します。
(i) 各商品の配送時には、注文ごとに個別の納品書を同封します。
該当する場合は、税金に関わる明細書も同封します。配送方法など(Amazon的には)特に決まりはないけど、出品者の責任で、
常識的な方法で梱包し、出荷予定日またはその前に出荷する、
商品を発送する際には、納品書を同封してね、という感じ?
さて、最初に戻って
質問;自己発送で定形外の使用は規約違反にはならないか
回答;「定形外の使用」については、Amazonの規約にないので『使用可』
※但し、購入者から「商品の追跡が出来ない」とか、最悪「届いてない」と
連絡があっても「追跡番号がない配送方法」を選択したのは出品者なので
その部分は自己責任で。
「追跡番号ありの配送方法」で安いのは、クリックポスト(198円)?
(追跡番号があっても「届いてない」は、跳ね返せないかも知れませんが)
ベテランの両名様がレスしておりますが
規約違反では無いです
ただama的には推奨しておりません
届かなければセラー側で負担かと?
アカウント健全性/追跡可能率も裏通信簿にどう反映されるのか?見物です
忘れましたが、ama側%ペナは出来ないかと思います
あくまで推奨で10数年前昔は番号無し出荷も認められたり出荷証拠で補填もあったかと
不思議なのですが、計量品や規格外サイズは別として
500g¥510/1kg¥710もかかるなら
他の出荷方法が安心で送料もそう変わらないかと
いつも思っているですが
小物・計量品は
安いのかもしれませんね
別トピでインク¥133送料込見ました
最初、華の国の郵送料安いの利用して現地出荷かと思いましたが
(販売者と出荷場所は別だと思いましたが2~3日着表示だった)
廉価品は数捌かないと大変ですね
私は定型郵便又は定型外郵便両方使って出しているものはあります。
送付金額でこちらが責任を負える範囲の条件となりますね。
但し、郵送事故の責任は全て自社持ちで補償の分は積み立ててこちらでプールしております。
不着に対しては連絡が着たら再送付をしております、事故調査は後回しと言う事で・・・・。
450円~1200円程度の分までをやってます、それ以上は事故の負担が重くなり過ぎる事と気合の入っているお客さんは承知の上とは言えど追跡情報を要求したくなる事が多い様です。
モノにもよります、形状寸法にもよります、商品価格にもよります、包装の強度の必要性にもよります、販売する商品の原価率にもよりますかね。
原価率が30%程度であれば、ニコッと笑って再送付に応じられますね。
ちょっと難しいんですが・・・・黙示の了解事項の様な事はありますね。
ジミーな商品でマニアックな方が買う商品ではありました。(使わない方はお金を貰っても欲しくない商品と言う分野もありますね)
今は行っていませんが、以前自己発送していた時は定形外郵便で発送してましたよ。
私に関しては「届いていない」なんて難癖付けてくる購入者は一人もいませんでした。
難癖をつけてくる人は追跡番号の有無とか無関係に難癖をつけてくるので(無ければそこにつけ込んでくるでしょうが、あればあったでほかの難癖つけどころを探す、の意)、追跡番号をつけるのにそういう人除けの効果はあまりないと思います。
私も、定形外ではないですが同じく追跡番号無しのゆうメール(特約ゆうメール)を使っていた時期もありますが、クリックポスト等追跡番号ありに切り替えた今と比べ、クレーマー遭遇率はそんなに変わりはないと感じています。
追跡番号の意味は、お客様への安心提供と、万一事故があったときに原因をある程度絞り込めるのことの二つくらいですかね。
私の把握している書籍専門の業者で、ほとんどの注文をゆうメールで発送してる大手(年評価数千~万超え)でも評価平均95~98%を維持してるとこは多いです。書籍大手で95%だと低い方になりますが、そういうとこでも評価が低めなのは追跡番号の無いゆうメールであるからというより、コンディション評価が雑、発送が遅い、あるいは梱包がペラ一枚のビニール袋のせい等の理由だと睨んでます。
定形外の規格外ですよね?
うちは、とても重宝してます。
縦60cm以内、縦横厚さの合計が90cm以内、重さ4㎏以内
重さによって、200円~600円程度で送れるのでとても便利です。
たしかに届かないと言われたら、困りますので
高級品の配送には向いていないですね。
うちは低価格の商品はこれで出しています。
届かないとのクレームは、年に1件あるかないかですね。
※商材によりけりでしょうけど。
自己発送で定形外の使用は規約違反にはならないか
行っている方はいますか
定形外郵便に特定記録を附けて発送します。
詳細はJPのサイトで確認してもらうとして、これなら+160円で個別の追跡番号が発行されるので、重宝しています。
私が主に扱うプラモデル・キットであれば多くが規定内のサイズに収まりますので、実質は総数の2/3はこれで出荷しています。
気配りとしては、郵便扱いになりますので上下天地が定まらず、パッケージ内で部品が揺さぶられ「ランナー落ち」などの破損が生じないように、パッケージの内外に詰め物を施し衝撃に備えています。
今のところは規約違反とされたこともありません。
昔は出荷する時の荷姿とか、外の見える部分に「Amazonの注文である旨記載」とか、
ポリシーというか注意書きなどあったのですが、いつの間にか無くなりましたねぇ。。
価格が1万円を超える場合の配送方法は「手渡し、押印」とあったような?
今はざっと検索しても、大元の「Amazon サービスビジネスソリューション契約」に
一般的なことが(難しい言葉で)書かれている程度かな?
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/1791
S-2.1 販売および出荷・配送(から一部抜粋)
(a) 販売者出荷・配送商品を調達、提供、販売、出荷・配送し、Amazonフルフィル
商品を調達および販売します。
いずれの場合にも、適切な注文情報に関する条件、本契約、サービス利用者または
Amazonが定めた条件、および注文時にAmazonサイト上で表示される全ての条件に
従うものとし、かかる業務に関連する全ての危険および責任を単独で負うものとします。
(b) サービス利用者の商品を、全ての適用ある包装および表示要件を遵守した、
商業的に合理的な方法により包装し、各々の商品を出荷予定日または それ以前に
出荷します。
(i) 各商品の配送時には、注文ごとに個別の納品書を同封します。
該当する場合は、税金に関わる明細書も同封します。配送方法など(Amazon的には)特に決まりはないけど、出品者の責任で、
常識的な方法で梱包し、出荷予定日またはその前に出荷する、
商品を発送する際には、納品書を同封してね、という感じ?
さて、最初に戻って
質問;自己発送で定形外の使用は規約違反にはならないか
回答;「定形外の使用」については、Amazonの規約にないので『使用可』
※但し、購入者から「商品の追跡が出来ない」とか、最悪「届いてない」と
連絡があっても「追跡番号がない配送方法」を選択したのは出品者なので
その部分は自己責任で。
「追跡番号ありの配送方法」で安いのは、クリックポスト(198円)?
(追跡番号があっても「届いてない」は、跳ね返せないかも知れませんが)
ベテランの両名様がレスしておりますが
規約違反では無いです
ただama的には推奨しておりません
届かなければセラー側で負担かと?
アカウント健全性/追跡可能率も裏通信簿にどう反映されるのか?見物です
忘れましたが、ama側%ペナは出来ないかと思います
あくまで推奨で10数年前昔は番号無し出荷も認められたり出荷証拠で補填もあったかと
不思議なのですが、計量品や規格外サイズは別として
500g¥510/1kg¥710もかかるなら
他の出荷方法が安心で送料もそう変わらないかと
いつも思っているですが
小物・計量品は
安いのかもしれませんね
別トピでインク¥133送料込見ました
最初、華の国の郵送料安いの利用して現地出荷かと思いましたが
(販売者と出荷場所は別だと思いましたが2~3日着表示だった)
廉価品は数捌かないと大変ですね
私は定型郵便又は定型外郵便両方使って出しているものはあります。
送付金額でこちらが責任を負える範囲の条件となりますね。
但し、郵送事故の責任は全て自社持ちで補償の分は積み立ててこちらでプールしております。
不着に対しては連絡が着たら再送付をしております、事故調査は後回しと言う事で・・・・。
450円~1200円程度の分までをやってます、それ以上は事故の負担が重くなり過ぎる事と気合の入っているお客さんは承知の上とは言えど追跡情報を要求したくなる事が多い様です。
モノにもよります、形状寸法にもよります、商品価格にもよります、包装の強度の必要性にもよります、販売する商品の原価率にもよりますかね。
原価率が30%程度であれば、ニコッと笑って再送付に応じられますね。
ちょっと難しいんですが・・・・黙示の了解事項の様な事はありますね。
ジミーな商品でマニアックな方が買う商品ではありました。(使わない方はお金を貰っても欲しくない商品と言う分野もありますね)
今は行っていませんが、以前自己発送していた時は定形外郵便で発送してましたよ。
私に関しては「届いていない」なんて難癖付けてくる購入者は一人もいませんでした。
難癖をつけてくる人は追跡番号の有無とか無関係に難癖をつけてくるので(無ければそこにつけ込んでくるでしょうが、あればあったでほかの難癖つけどころを探す、の意)、追跡番号をつけるのにそういう人除けの効果はあまりないと思います。
私も、定形外ではないですが同じく追跡番号無しのゆうメール(特約ゆうメール)を使っていた時期もありますが、クリックポスト等追跡番号ありに切り替えた今と比べ、クレーマー遭遇率はそんなに変わりはないと感じています。
追跡番号の意味は、お客様への安心提供と、万一事故があったときに原因をある程度絞り込めるのことの二つくらいですかね。
私の把握している書籍専門の業者で、ほとんどの注文をゆうメールで発送してる大手(年評価数千~万超え)でも評価平均95~98%を維持してるとこは多いです。書籍大手で95%だと低い方になりますが、そういうとこでも評価が低めなのは追跡番号の無いゆうメールであるからというより、コンディション評価が雑、発送が遅い、あるいは梱包がペラ一枚のビニール袋のせい等の理由だと睨んでます。
定形外の規格外ですよね?
うちは、とても重宝してます。
縦60cm以内、縦横厚さの合計が90cm以内、重さ4㎏以内
重さによって、200円~600円程度で送れるのでとても便利です。
たしかに届かないと言われたら、困りますので
高級品の配送には向いていないですね。
うちは低価格の商品はこれで出しています。
届かないとのクレームは、年に1件あるかないかですね。
※商材によりけりでしょうけど。
定形外郵便に特定記録を附けて発送します。
詳細はJPのサイトで確認してもらうとして、これなら+160円で個別の追跡番号が発行されるので、重宝しています。
私が主に扱うプラモデル・キットであれば多くが規定内のサイズに収まりますので、実質は総数の2/3はこれで出荷しています。
気配りとしては、郵便扱いになりますので上下天地が定まらず、パッケージ内で部品が揺さぶられ「ランナー落ち」などの破損が生じないように、パッケージの内外に詰め物を施し衝撃に備えています。
今のところは規約違反とされたこともありません。
定形外郵便に特定記録を附けて発送します。
詳細はJPのサイトで確認してもらうとして、これなら+160円で個別の追跡番号が発行されるので、重宝しています。
私が主に扱うプラモデル・キットであれば多くが規定内のサイズに収まりますので、実質は総数の2/3はこれで出荷しています。
気配りとしては、郵便扱いになりますので上下天地が定まらず、パッケージ内で部品が揺さぶられ「ランナー落ち」などの破損が生じないように、パッケージの内外に詰め物を施し衝撃に備えています。
今のところは規約違反とされたこともありません。
昔は出荷する時の荷姿とか、外の見える部分に「Amazonの注文である旨記載」とか、
ポリシーというか注意書きなどあったのですが、いつの間にか無くなりましたねぇ。。
価格が1万円を超える場合の配送方法は「手渡し、押印」とあったような?
今はざっと検索しても、大元の「Amazon サービスビジネスソリューション契約」に
一般的なことが(難しい言葉で)書かれている程度かな?
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/1791
S-2.1 販売および出荷・配送(から一部抜粋)
(a) 販売者出荷・配送商品を調達、提供、販売、出荷・配送し、Amazonフルフィル
商品を調達および販売します。
いずれの場合にも、適切な注文情報に関する条件、本契約、サービス利用者または
Amazonが定めた条件、および注文時にAmazonサイト上で表示される全ての条件に
従うものとし、かかる業務に関連する全ての危険および責任を単独で負うものとします。
(b) サービス利用者の商品を、全ての適用ある包装および表示要件を遵守した、
商業的に合理的な方法により包装し、各々の商品を出荷予定日または それ以前に
出荷します。
(i) 各商品の配送時には、注文ごとに個別の納品書を同封します。
該当する場合は、税金に関わる明細書も同封します。配送方法など(Amazon的には)特に決まりはないけど、出品者の責任で、
常識的な方法で梱包し、出荷予定日またはその前に出荷する、
商品を発送する際には、納品書を同封してね、という感じ?
さて、最初に戻って
質問;自己発送で定形外の使用は規約違反にはならないか
回答;「定形外の使用」については、Amazonの規約にないので『使用可』
※但し、購入者から「商品の追跡が出来ない」とか、最悪「届いてない」と
連絡があっても「追跡番号がない配送方法」を選択したのは出品者なので
その部分は自己責任で。
「追跡番号ありの配送方法」で安いのは、クリックポスト(198円)?
(追跡番号があっても「届いてない」は、跳ね返せないかも知れませんが)
昔は出荷する時の荷姿とか、外の見える部分に「Amazonの注文である旨記載」とか、
ポリシーというか注意書きなどあったのですが、いつの間にか無くなりましたねぇ。。
価格が1万円を超える場合の配送方法は「手渡し、押印」とあったような?
今はざっと検索しても、大元の「Amazon サービスビジネスソリューション契約」に
一般的なことが(難しい言葉で)書かれている程度かな?
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/1791
S-2.1 販売および出荷・配送(から一部抜粋)
(a) 販売者出荷・配送商品を調達、提供、販売、出荷・配送し、Amazonフルフィル
商品を調達および販売します。
いずれの場合にも、適切な注文情報に関する条件、本契約、サービス利用者または
Amazonが定めた条件、および注文時にAmazonサイト上で表示される全ての条件に
従うものとし、かかる業務に関連する全ての危険および責任を単独で負うものとします。
(b) サービス利用者の商品を、全ての適用ある包装および表示要件を遵守した、
商業的に合理的な方法により包装し、各々の商品を出荷予定日または それ以前に
出荷します。
(i) 各商品の配送時には、注文ごとに個別の納品書を同封します。
該当する場合は、税金に関わる明細書も同封します。配送方法など(Amazon的には)特に決まりはないけど、出品者の責任で、
常識的な方法で梱包し、出荷予定日またはその前に出荷する、
商品を発送する際には、納品書を同封してね、という感じ?
さて、最初に戻って
質問;自己発送で定形外の使用は規約違反にはならないか
回答;「定形外の使用」については、Amazonの規約にないので『使用可』
※但し、購入者から「商品の追跡が出来ない」とか、最悪「届いてない」と
連絡があっても「追跡番号がない配送方法」を選択したのは出品者なので
その部分は自己責任で。
「追跡番号ありの配送方法」で安いのは、クリックポスト(198円)?
(追跡番号があっても「届いてない」は、跳ね返せないかも知れませんが)
ベテランの両名様がレスしておりますが
規約違反では無いです
ただama的には推奨しておりません
届かなければセラー側で負担かと?
アカウント健全性/追跡可能率も裏通信簿にどう反映されるのか?見物です
忘れましたが、ama側%ペナは出来ないかと思います
あくまで推奨で10数年前昔は番号無し出荷も認められたり出荷証拠で補填もあったかと
不思議なのですが、計量品や規格外サイズは別として
500g¥510/1kg¥710もかかるなら
他の出荷方法が安心で送料もそう変わらないかと
いつも思っているですが
小物・計量品は
安いのかもしれませんね
別トピでインク¥133送料込見ました
最初、華の国の郵送料安いの利用して現地出荷かと思いましたが
(販売者と出荷場所は別だと思いましたが2~3日着表示だった)
廉価品は数捌かないと大変ですね
ベテランの両名様がレスしておりますが
規約違反では無いです
ただama的には推奨しておりません
届かなければセラー側で負担かと?
アカウント健全性/追跡可能率も裏通信簿にどう反映されるのか?見物です
忘れましたが、ama側%ペナは出来ないかと思います
あくまで推奨で10数年前昔は番号無し出荷も認められたり出荷証拠で補填もあったかと
不思議なのですが、計量品や規格外サイズは別として
500g¥510/1kg¥710もかかるなら
他の出荷方法が安心で送料もそう変わらないかと
いつも思っているですが
小物・計量品は
安いのかもしれませんね
別トピでインク¥133送料込見ました
最初、華の国の郵送料安いの利用して現地出荷かと思いましたが
(販売者と出荷場所は別だと思いましたが2~3日着表示だった)
廉価品は数捌かないと大変ですね
私は定型郵便又は定型外郵便両方使って出しているものはあります。
送付金額でこちらが責任を負える範囲の条件となりますね。
但し、郵送事故の責任は全て自社持ちで補償の分は積み立ててこちらでプールしております。
不着に対しては連絡が着たら再送付をしております、事故調査は後回しと言う事で・・・・。
450円~1200円程度の分までをやってます、それ以上は事故の負担が重くなり過ぎる事と気合の入っているお客さんは承知の上とは言えど追跡情報を要求したくなる事が多い様です。
モノにもよります、形状寸法にもよります、商品価格にもよります、包装の強度の必要性にもよります、販売する商品の原価率にもよりますかね。
原価率が30%程度であれば、ニコッと笑って再送付に応じられますね。
ちょっと難しいんですが・・・・黙示の了解事項の様な事はありますね。
ジミーな商品でマニアックな方が買う商品ではありました。(使わない方はお金を貰っても欲しくない商品と言う分野もありますね)
私は定型郵便又は定型外郵便両方使って出しているものはあります。
送付金額でこちらが責任を負える範囲の条件となりますね。
但し、郵送事故の責任は全て自社持ちで補償の分は積み立ててこちらでプールしております。
不着に対しては連絡が着たら再送付をしております、事故調査は後回しと言う事で・・・・。
450円~1200円程度の分までをやってます、それ以上は事故の負担が重くなり過ぎる事と気合の入っているお客さんは承知の上とは言えど追跡情報を要求したくなる事が多い様です。
モノにもよります、形状寸法にもよります、商品価格にもよります、包装の強度の必要性にもよります、販売する商品の原価率にもよりますかね。
原価率が30%程度であれば、ニコッと笑って再送付に応じられますね。
ちょっと難しいんですが・・・・黙示の了解事項の様な事はありますね。
ジミーな商品でマニアックな方が買う商品ではありました。(使わない方はお金を貰っても欲しくない商品と言う分野もありますね)
今は行っていませんが、以前自己発送していた時は定形外郵便で発送してましたよ。
私に関しては「届いていない」なんて難癖付けてくる購入者は一人もいませんでした。
今は行っていませんが、以前自己発送していた時は定形外郵便で発送してましたよ。
私に関しては「届いていない」なんて難癖付けてくる購入者は一人もいませんでした。
難癖をつけてくる人は追跡番号の有無とか無関係に難癖をつけてくるので(無ければそこにつけ込んでくるでしょうが、あればあったでほかの難癖つけどころを探す、の意)、追跡番号をつけるのにそういう人除けの効果はあまりないと思います。
私も、定形外ではないですが同じく追跡番号無しのゆうメール(特約ゆうメール)を使っていた時期もありますが、クリックポスト等追跡番号ありに切り替えた今と比べ、クレーマー遭遇率はそんなに変わりはないと感じています。
追跡番号の意味は、お客様への安心提供と、万一事故があったときに原因をある程度絞り込めるのことの二つくらいですかね。
私の把握している書籍専門の業者で、ほとんどの注文をゆうメールで発送してる大手(年評価数千~万超え)でも評価平均95~98%を維持してるとこは多いです。書籍大手で95%だと低い方になりますが、そういうとこでも評価が低めなのは追跡番号の無いゆうメールであるからというより、コンディション評価が雑、発送が遅い、あるいは梱包がペラ一枚のビニール袋のせい等の理由だと睨んでます。
難癖をつけてくる人は追跡番号の有無とか無関係に難癖をつけてくるので(無ければそこにつけ込んでくるでしょうが、あればあったでほかの難癖つけどころを探す、の意)、追跡番号をつけるのにそういう人除けの効果はあまりないと思います。
私も、定形外ではないですが同じく追跡番号無しのゆうメール(特約ゆうメール)を使っていた時期もありますが、クリックポスト等追跡番号ありに切り替えた今と比べ、クレーマー遭遇率はそんなに変わりはないと感じています。
追跡番号の意味は、お客様への安心提供と、万一事故があったときに原因をある程度絞り込めるのことの二つくらいですかね。
私の把握している書籍専門の業者で、ほとんどの注文をゆうメールで発送してる大手(年評価数千~万超え)でも評価平均95~98%を維持してるとこは多いです。書籍大手で95%だと低い方になりますが、そういうとこでも評価が低めなのは追跡番号の無いゆうメールであるからというより、コンディション評価が雑、発送が遅い、あるいは梱包がペラ一枚のビニール袋のせい等の理由だと睨んでます。
定形外の規格外ですよね?
うちは、とても重宝してます。
縦60cm以内、縦横厚さの合計が90cm以内、重さ4㎏以内
重さによって、200円~600円程度で送れるのでとても便利です。
たしかに届かないと言われたら、困りますので
高級品の配送には向いていないですね。
うちは低価格の商品はこれで出しています。
届かないとのクレームは、年に1件あるかないかですね。
※商材によりけりでしょうけど。
定形外の規格外ですよね?
うちは、とても重宝してます。
縦60cm以内、縦横厚さの合計が90cm以内、重さ4㎏以内
重さによって、200円~600円程度で送れるのでとても便利です。
たしかに届かないと言われたら、困りますので
高級品の配送には向いていないですね。
うちは低価格の商品はこれで出しています。
届かないとのクレームは、年に1件あるかないかですね。
※商材によりけりでしょうけど。