セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile
Seller_lmwzklfLOK2Ob
user profile
Seller_qK3zcsw805hFC
user profile
Seller_NWMFmfIg65E6G
user profile
Seller_BkB69hTyUsdfl
user profile
Seller_NPNVA1ktkonH6
user profile
Seller_1PljSNuUiHqgM
user profile
Seller_5zI0wsS66MHFL
user profile
Seller_rjbm7eTCPRH5R
user profile
Seller_5y1hoiN6hS5Fe
user profile
Seller_EC8rrnUH8ysHV
user profile
Seller_pmNQ6w8TcUdky

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile
Seller_lmwzklfLOK2Ob
user profile
Seller_qK3zcsw805hFC
user profile
Seller_NWMFmfIg65E6G
user profile
Seller_BkB69hTyUsdfl
user profile
Seller_NPNVA1ktkonH6
user profile
Seller_1PljSNuUiHqgM
user profile
Seller_5zI0wsS66MHFL
user profile
Seller_rjbm7eTCPRH5R
user profile
Seller_5y1hoiN6hS5Fe
user profile
Seller_EC8rrnUH8ysHV
user profile
Seller_pmNQ6w8TcUdky

セラーフォーラムへようこそ

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile

セラーの皆さん、こんにちは!

この度、Amazon Ads SMBマーケティングチームからセラーの皆さんへお伺いしたいことがあります。より良い広告ソリューションの開発のため、皆様の貴重なご意見をお聞かせください。🤝🤗

🎯 広告運用に関するアンケート

Q1. Amazon Ads パートナーをご存じですか?

はい または いいえでお答えください。

Amazon Ads パートナーは、広告主様の様々なビジネスタスクや戦略をサポートする第三者の企業です。パートナーと提携してスポンサー広告を積極的に利用している広告主様は、広告経由の売上が20%増加、クリックスルー率が18%向上、広告費用対効果が13%向上といった結果がみられました。詳細はこちらからご確認ください。

Q2. Amazon 広告を使用する際、最も時間を要する作業は何ですか?

  • キャンペーン設定
  • キャンペーンの最適化 (キーワードリサーチ、レポート作成と分析、入札価格の調整)
  • クリエイティブ素材の作成(広告用画像または動画)クリエイティブ最適化作業、その他

Q3. Amazon Adsパートナーを利用する場合、一番気にすることはなんですか?

  • パートナーの費用
  • 自動化による効果
  • 時間効率
  • レポート作成
  • エキスパートからのサポート
  • その他、実感している(または期待している)価値

Q4. Amazon Adsパートナーの懸念事項や課題

  • 広告のパフォーマンス
  • コスト面
  • 操作が複雑などの懸念
  • 信頼性
  • その他の懸念点と課題

Q5. 広告運用において、3か月以内にAmazon Adsパートナーの利用を考えていますか?

  • もう利用している
  • はい
  • いいえ

⏰2025年8月15日までお知らせいただけると幸いです。

また、皆さまのAmazon Adsパートナーに関しての質問等ございましたら、いつでもこちらのスレッドにコメントいただければ幸いです。

皆さまのご意見、お待ちしております。🙇

宜しくお願いいたします。

Kai

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広告運用のヒント、最新アップデート情報

Amazon Adsパートナー

  • Amazon Adsパートナーとは、さまざまなビジネスタスクや戦略に関する広告主のニーズをサポートするサードパーティ企業です。Amazon Adsプロダクトやサービスに関する幅広い専門知識を備えているため、Amazonストア内外でのビジネスの目標達成をサポートするリソースとして活用できます。パートナー検索ディレクトリでパートナーを見つける。

Amazon Ads Japan公式YouTubeチャンネルのご紹介

スポンサー広告サポートLINEのご案内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4件の投票
2件の投票
1347件の閲覧
8件の返信
最新のアクティビティ
user profile
ブランド品の出品規制について
投稿者:Seller_qK3zcsw805hFC

経験の浅いセラーです。

シ⚪︎ネルやデ⚪︎オール等ブランド品の並行輸入品を販売したいのですが、出品申請を送るボタンが表示されません。これは今後何らかのタイミングで出品申請が送れるようになる(規制がなくなる)のを待つしかないのでしょうか。

0件の投票
0件の投票
1件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
ブランドレジストリについて(登録申請前)
投稿者:Seller_NWMFmfIg65E6G

お世話になっております。

この度自社ブランドを登録して出品したいと存じておりますが、お伺いたいことがありまして投稿させていただくようになりました。

ブランド登録申請、JPO商標出願の前に少し確認いただければと思っておりますが、

1.ブランド表記政策の一部、「注: 商品またはパッケージには、商標のブランド名がはっきりと表示され、恒久的に貼付されている必要があります。」に関して、弊社商品の裏面にある商品説明欄に書いてある「販売者:株式会社ABC(例)」ということで、ブランド登録マニュアルに合ってましょうか(ブランド登録プロセスに問題ないでしょうか)。ブランド名は「株式会社ABC」、又は「ABC」で申し込みすると思います。できれば「ABC」の方にしたい状況でございます。下に参照用写真がございます

<例>

2.ブランドレジストリを申請したアカウントで自社以外のブランド商品を販売することはできますか。

皆様のご意見、色んなアドバイスをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

0件の投票
0件の投票
21件の閲覧
4件の返信
最新のアクティビティ
user profile

お世話になります。

タイトルの件ですが、

支払い(コンビニ?)されないで、キャンセルになったら自動的に在庫が回復しない現象があります。

以前から、在庫チェックをしていたら、在庫リストには存在しているのですが、

実際の在庫はない、という事がちょくちょくありました。

その在庫を検索すると、大体が「キャンセル」のステータスになっていました。

なので、注文管理で保留中になっている商品を追いかけましたところ、

やはり、保留1週間ほどで(自動的に?)キャンセルとなった商品は、

在庫が回復しません。

しらべてたら2例ですが、

これはこういった仕様なのでしょうか?

サポートに連絡をしていますが、いまのころ「Amazonの別の部署に転送いたしました」という返信があるだけで正式な回答はありません。

よろしくお願い申し上げます。

4件の投票
0件の投票
168件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile

このたび委託倉庫の夏季休業の関係で、8月19日までの間、発送ができない状況です。

そのため一時的に「処理時間」を12日に設定しましたが、購入者の画面では「8月13日お届け予定」と表示されてしまっています。

こちらとしては、注文が入っても8月20日以降の発送→21日以降のお届けになるよう調整したいのですが、「処理時間」や「休業設定」など、どのように対応すれば反映されるのか分からず困っております。

同様のご経験がある方、もしくは正しい設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

3件の投票
0件の投票
221件の閲覧
8件の返信
最新のアクティビティ
user profile

経緯のご報告

①商品購入と出荷

Amazonマーケットプレイスにて通常通り注文が入りました。

当社ではFBM出荷を利用しており、注文情報に従って、ヤマト運輸のシステムで送り状を発行し、速やかに発送いたしました。

②持ち戻りの確認

翌日、Amazonの注文ページでステータスを確認したところ、「受取拒否・持戻り」となっておりました。

③ヤマト運輸へ確認したところ、届け先の住所には「注文者(中国名義)」ではなく日本人が居住しており、「自分はこの商品を注文していない」との理由で受取拒否されたことが判明しました。

④再配達と受取者の確認

4日後、再配達依頼が「お問い合わせ番号」に基づいて出され、再度配達が行われました。

配達時、受取人が現場で箱を開封し中身を確認したうえで受領したとの報告をヤマト運輸の配達員から受けております。

配達員によれば、受取人は日本人で、「この商品はTikTokで購入した」と発言したとのことです。

⑤Amazonからのマーケットプレイス保証通知 ➡ この時点で、おかしいと思いヤマト運輸へ電話をして、④の状況を把握できました。

数日後、当該注文について「マーケットプレイス保証の申請があり、承認された」との通知を受領しました。

内容を確認したところ、「配達完了後の申請」であり、既に商品は受け取られている状態での虚偽のクレームと考えられます。

⑥マーケットプレイス保証へ異議申請はしたが、却下で終了。

ネットで調べて、典型的なTikTok Shopの詐欺であり、購入者と違うものへ商品を渡したので、配達ミスになり、販売者の責任になるとのことです。これはおかしいという以前に、被害者がたくさん出るのではないでしょか?

3件の投票
1件の投票
22件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile

セラーの皆さん、こんにちは!

先日開催されました2025年プライムデーについて、良かった点や、今後の改善点などについてご意見をいただけますと幸いです。また、Amazonからのサポートについてもお気づきの点がございましたら、ぜひお聞かせください。

📝セラーの皆さんの個々のセールイベント時の体験について

これまでに投稿いただいたセールイベントに関する様々な経験談やご意見を読ませていただきましたが、売上の増加などの成功体験や、セール時に直面した課題、コミュニティマネージャーから支援があればよかった点など、差支えのない範囲で共有してください🙂

📣コミュニティマネージャーからの情報発信について

来年のイベントに向けて、さらなる情報発信をご希望される項目がございましたら、お教えください。

セラーの皆さんからのご意見は今後のセールイベントの改善に向けて大変貴重な情報となりますので、様々な角度からのご意見やご感想をお待ちしております💡

2025年の残りの繁忙期に向けても、さらなるリソースや情報の提供のための準備を進めて参ります。

よろしくお願いいたします✨

Ken

1件の投票
1件の投票
259件の閲覧
7件の返信
最新のアクティビティ
user profile

客が嘘をついて商品三つとも違うと言ってきて、後から届いてないと言ったり、返品したいと言って返品してくださいと送ったのにAmazonが勝手にマーケットプレイス保証してきて返金されて商品は戻ってこず…。

本当に酷い…。

一つ違うならわかるけど三つとも違うなんてありえんし、最初なんて返金しろとか迷惑メールみたいな自動文章送りつけ、その後に子供が~俺はよくわからないから~とかよくわからん事書いてくるし、それをOKしちゃうAmazonはなんなんだろうな…。

1件の投票
1件の投票
44件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
商品のカテゴリが勝手に変更される事への対策
投稿者:Seller_5y1hoiN6hS5Fe

皆様

お世話になります。

商品のカテゴリについてご意見を頂きたくご相談致します。

ご存知の通り、商品のカテゴリについてはAmazonのシステムが勝手に変更する場合があり、これにより売上やランキング、手数料が大きく異なってしまう事があると思います。

意図したカテゴリとは異なるカテゴリに変更されてしまった場合はテクサポに相談し、変更を依頼しますが、なかなか一筋縄には対応して頂けないこともあります。

そこで、皆様が行っている、システムに勝手にカテゴリ変更されない対策

(カテゴリ変更されてもテクサポにてスムーズに修正対応してもらえる工夫など)

をご教示頂けませんでしょうか。

確実に効果がある方法でなくても構いません。

ちなみに当店では下記のようなことをしています。

(効果があるのか不明ですが。。)

・商品名に「カテゴリ名」を含める

例:ブランド名 フタ付きゴミ箱(←カテゴリ名) 商品名 ・・・

・商品説明や商品の仕様に「カテゴリ名」やカテゴリと関連するワードを散りばめる

よろしくお願いいたします。

0件の投票
0件の投票
60件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile

【相談】海外ブランドの日本正規代理店として、商品ページ編集や正規管理を行いたい場合の対応について

こんにちは。

当方は、ある海外ブランドの**日本国内正規代理店**として活動しており、日本市場向けにAmazon.co.jpでの販売体制を整備したいと考えています。

以下のような状況なのですが、同じようなご経験がある方やアドバイスをいただける方がいらっしゃれば、ご教示いただけますと幸いです。

▼現在の状況

・ブランド自体は海外企業が所有しており、商標登録はすでに完了しています(WIPO経由)

・AmazonのBrand Registryはすでに登録されていますが、**ブランド本体はAmazon運用に関与しておらず、米国内の代理店セラーがAmazonで出品・運用している状態です**

・当方(日本国内の正規代理店)はAmazon.co.jpにおいて、商品ページの管理・統一や並行輸入品排除などを実施したいと考えています

▼お伺いしたいこと

1. Brand Registryはすでにある状態で、日本の代理店アカウントに「商品ページの編集権限」などを付与してもらうには、どのような手続きが必要でしょうか?

2. 米国の既存出品者とは無関係で、ブランドオーナーもAmazonに関与していない場合、**日本側から商品ページやA+コンテンツを更新する方法はあるのでしょうか?**

3. 正規代理店として、並行輸入や無在庫出品者に対して削除申請や通報を行う際、Brand Registry上のオーナーでなくても申請は可能でしょうか?また、どのような書類(契約書・証明書など)があれば有効ですか?

現状、商品ページの主導権が米国セラー側にあるようで、日本側で改善を進めるのが難しい状態です。

同じような立場でご対応された経験のある方がいらっしゃれば、ぜひご意見をお聞かせください。

よろしくお願いいたします。

0件の投票
0件の投票
44件の閲覧
4件の返信
最新のアクティビティ
user profile

悪質セラー

https://www.amazon.co.jp/sp?is-secure=true&&ie=UTF8&seller=A2T095ATT7ADNT

テスト購入をして全く違う商品が届き、通報したがAmazonは対応なし。

2件の投票
0件の投票
92件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ

よくある質問

セラーフォーラムやディスカッションへの参加方法などに関する詳細はこちら
よくある質問を表示

レビューガイドライン

オープンで安全な環境を維持するためのヒント
レビューガイドラインを表示

リリースノート

出品者フォーラムの改善により、最新情報を常に更新できます。
リリースノートを表示

利用規約

セラーフォーラムの利用規約を確認する
利用規約を表示

プライバシー規約

セラーフォーラムのプライバシー規約を確認する
プライバシー規約を表示

不正または違反を報告

Amazonポリシーの違反の報告には、このフォームを使用してください
レポート