出品制御解除をどこから申請すればよいのですか?
いままで商品登録できていたカテゴリーが急にロックがかかり、
その横の出品制限がかかっているという内容のページがでてきて
一向に解除するためのページなり申請する場所にたどり着けません。
どのようにみなさん解除されているのでしょうか??
出品制御解除をどこから申請すればよいのですか?
いままで商品登録できていたカテゴリーが急にロックがかかり、
その横の出品制限がかかっているという内容のページがでてきて
一向に解除するためのページなり申請する場所にたどり着けません。
どのようにみなさん解除されているのでしょうか??
3件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
出品が出来てた商品に 急に出品制限対象になるには 色々な理由があります。
商品が何か分かりませんが、規約は変わる事がありますし
下記では無いとは思いますが 一応貼っておきます。
個人の安全に関わる製品および家庭用品
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/GU5H4KPBMUFE6XHH
過去トピでは 新規登録時にカテゴリー解除が出来た商品が
急に制限がかかったというトピでは
勝手なブランド名を付けて販売してたら 制限がかかったなどがありました。
商品が分からないので 原因はこれじゃない?というレスも出来ません。
商品を公表にしにくいとは 思いますが、
商品が分かれば 他の方からのレスも期待できると思います。
Seller_f8PxucupUahML
アカウント健全性/規約の遵守/対象リンククリック、ではいれませんか?
だめならセラセン/カタログ/対象ASIN検索/出品申請になりませんか?
amaが承認する正規の問屋からの仕入証明書を提出します
小売店(amazon含む)やネット卸専売店のレシートや領収書ではまず通らないかと
問屋のHP/商品特定のJAN/販売に基づいた数量記載、amaが求めている通りに提出してください、求められていない余計なことがあるとパスされる可能性が高いです
本物でも、正規卸ルートでないと新品で出品できても証明・承認は難しいかと
Seller_f8PxucupUahML
数日前からアカ停セラーもいる
アイドル・タレントグッズ
一番くじ
プライズ物
JAN無し商品の類ではないでしょうか?
それなら、各セラーアカ停のままで進みません
そのうちamaから情報発表あると思います
ここ数日の関連トピご覧ください
一例
突然のアカウント停止、原因が判りません。 - アカウント健全性 - Amazonセラーフォーラム