user profile
Sign in
user profile

見に覚えのないアカウントと紐付けされ、突然アカウント停止になりました。

by Seller_qvQcLBIPtfjDN

2021/7/21の午前8:26に、Amazonより以下の内容のメールが届き、突然アカウントが停止になりました。

私はこれまで5年以上Amazonを利用しておりますが、別のアカウントを作成したことは一度もございませんし、アカウント設定などを外部に委託したこともありません。

グローバルセリングも行っており在庫も大量にある状態なので、突然アカウント停止になり、大変困っております。

当社に非があるのであれば納得もできますが、完全な濡れ衣なので、どうにかして停止を解除したいと思っております。

なにかご共有いただけるような情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、共有いただけますと幸いです。

▽ 以下、Amazonより届いたメールです
当社を「Z」
見に覚えのない紐付けされたアカウントを「W」としています

○━●━━○━━●━━●━━○━━●━○

出品者様

出品者様のAmazon.co.jp出品用アカウントは、Amazonビジネスソリューション契約のセクション3に従って無効化されています。出品者様の出品情報が無効になっています。この問題が解決するまでの間、売上は出品者様の口座に振り込まれず、出品者様のアカウントに保持されます。この処理には最長90日かかることがありますが、資金はより長く保持される場合があります。アカウントへの影響を避けるため、未発送の注文はすべて出荷してください。

なぜこのような状況になったのでしょうか?

Amazonのポリシーの1つに違反した別のアカウント Z があります。 そのため、Z の出品用アカウントを使用して Amazon.co.jp で販売することはできません。

アカウントを再有効化するにはどうすればよいですか?

この出品用アカウント( Z )を再有効化するには 、以下の手順に従ってください:

1.まず、申し立てを送信して、W に関連付けられたアカウントを再有効化する必要があります。そのアカウントで受け取った連絡の指示に従ってください。

2.このアカウントを正常に再有効化したならば、このリンク( https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/notifications )を使用して、現在のアカウント( Z )を再有効化するための申し立てを送信してください 。申し立てを送信する際には、再有効化されたアカウントの名前と再有効化の日付をAmazonに提供する必要があります。

アカウント ( W) を所有していない場合はどうなりますか?

この別アカウントを所有していないと思われる場合は、以下の手順に従います。

1.かつてアカウントを所有していた/権限を持っていたものの、今は所有していない/権限を持っていない場合は、このhttps://sellercentral.amazon.co.jp/performance/notificationsに従って申し立てを申請し、もうそのアカウントを所有していない/このアカウントとの関係がなくなったことを示す補足書類を提供してください。補足書類には、販売証書や購入契約、事業譲渡契約、契約解除などが含まれます。

2.上記のアカウントを認識せず、この無効化が間違っていたと思われる場合は、この https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/notifications に続いて申し立てを申請し、このアカウントが出品者様のものではないことを確認してください。Amazonが申請を立証できない場合、出品者様のアカウントは回復されず、今後このアカウントではAmazonでビジネスを行うことはできません。

要求された情報を送信しない場合はどうなりますか?

有効な申し立てを行わない場合、または無効化への申し立てを行わないことを選択した場合は、この通知から90日後に、disbursement-appeals@amazon.co.jp に連絡して別途資金支払いをリクエストすることができます。 Amazonは、出品者様のアカウントを評価するために別途調査を実施し、出品者様が虚偽行為、詐欺的行為、違法行為に関与していること、Amazonのシステムを悪用していること、またはカスタマーと販売パートナーを保護するためのポリシーに繰り返し違反していることが判明した場合、アカウントの一部またはすべての資金を保留する場合があります。

今後ともAmazonをよろしくお願いいたします。

○━●━━○━━●━━●━━○━━●━○

以上が、Amazonより届いたメールとなります。
必要書類等の提示を求められたので、それらは全て当日の朝に提出済みです。

ただいま連休中ですので、週明けまで回答がないかとは思いますが、同じようなことで困っている方がいるかもしれないのでトピックを作成させていただきました。

Tags: Cancelled order
20
1127 views
208 replies
Reply
208 replies
Quick filters
Sort by
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd
In reply to: Seller_qvQcLBIPtfjDN's post

他の書き込みの方で、カード不正利用と関係あるのではないかという話がありました。
アマゾンのカードだったそうです。

1.カードの不正利用の有無を確認。できれば5年くらいはさかのぼって。

2.手順通りに申し立て。

3.ついでに、経産省窓口へ相談・報告。

これをお勧めします。

経産省に対しては、事象が発生していることを伝えるのが重要と思って眺めています。

Reply
20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
In reply to: Seller_qvQcLBIPtfjDN's post

ここ1週間だけでも どれほどの アカウント名が明示された
複数アカウント所持でアカウント停止のトピがアップされてるのか?

moderatorさんへ ちょっと異常だと思います。

本題へ

アカウントの健全性なので moderatorさんからコメントが入るとは思いますが、

同じ様に アカウン名の明示があり 複数アカウントでアカウント停止のセラーさんのトピになります。

↑この方は クレカを不正利用された事があるそうですので

別トピの Takaさんのコメントを貼っておきます

過去に、情報漏洩、クレジットカード盗難、スパムメッセージなど、セキュリティ関連で被害を受けた記憶はありませんか?

これも重要な確認要素だと思います。

Reply
60
user profile
Seller_qvQcLBIPtfjDN
In reply to: Seller_qvQcLBIPtfjDN's post

2021/7/23 14:18にAmazonから連絡がありました。
結論からお伝えすると、アカウントはこのまま停止する といった内容です。

▽ 以下、届いたメッセージになります

○━●━━○━━●━━●━━○━━●━○

出品者様が W で始まるアカウントの使用に関与していることを確認いたしました。

情報のご提供ありがとうございました。一部不足している情報がございましたため、現時点で出品者様のアカウントサービスを再開することはできないと判断いたしました。ご利用のアカウントを再開するには、次のいずれかの方法でのご対応をお願いいたします。

1.規約違反のために措置が執行されたアカウントの一部またはすべてを再有効化されるようにするために、執行された各措置に対して申し立てを個別に提出します。該当するアカウントで受信した連絡に記載されている指示、またはセラーセントラルのアカウントでサインインすると表示される指示に従ってください。
または
2.出品者様がアカウントを所有していた、またはアカウントの権利を有していたが、現在はアカウントを所有していない、またはアカウントの権利を有していないという申し立てを実証してもらうために、証明となる書類を提供します。これには、売約証書、購入契約書、事業譲渡契約書、契約解除書類が含まれますが、これらに限られません。
または
3.これまでに別のアカウントを所有したことがなく、このアカウントの無効化が間違って実施された措置であることについて、確認します。Amazon が申し立ての内容を実証できない場合、出品者様のアカウントは再開されず、今後そのアカウントを使用して Amazon でビジネスを行うことはできません。

必要な情報の送信方法
アカウント健全性ダッシュボード (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_ap) の「申し立てを表示」ボタンをクリックし、必要に応じて追加情報を提出してください。

必要な情報をご提供いただけない場合
初回の通知日から 90 日以内に必要な情報をご提供いただけない場合、出品者様のアカウントは閉鎖されたままとなります。新しい出品用アカウントを作成されないようお願いいたします。新規アカウントを作成すると、アカウントの再開プロセスが遅れ、アカウントが永久に閉鎖される可能性があります。

サポートが必要な場合
複数アカウントに関するポリシーについて、または上記の必要情報についてご不明な点がありましたら、「出品者利用規約および出品者行動規範」(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G1801) をご覧ください。

また、パフォーマンス改善計画の作成に関する全般的なガイダンスをご覧ください (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G201623610)。

出品者様のアカウントのパフォーマンスに確認するには、こちら (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_ap) にアクセスしてください。または、ご使用の iOS デバイスまたは Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウントの健全性」を選択してください。アカウント健全性ダッシュボードには、Amazon に出品するために必要なパフォーマンス指標やポリシーに対して、出品者様のアカウントでどれだけの実績を上げられているかが表示されます。
– iOSアプリ (https://itunes.apple.com/jp/app/amazon-seller/id794141485?mt=8)
– Androidアプリ (https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.sellermobile.android&hl=ja_jp)
Sincerely,
Seller Performance Team
Amazon.co.jp

○━●━━○━━●━━●━━○━━●━○

当社はWから始まるアカウントとは一切関係ありませんので、とれる対応としては③となります。
しかしながら、関係がないのですから、関係がないことを示す書類なんてそうそう提出できるものではありません。
まさに、悪魔の証明です。

とりあえず弁護士に相談し、連絡してもらおうかとも思いますが、専門の窓口がないので弁護士から直接電話で連絡を取ることもできず、本当にお金ばかりがかかりそうです。

お金をかけて解決するかどうかもわかりませんし、もう解決できる気がしません。

Reply
30
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl
In reply to: Seller_qvQcLBIPtfjDN's post

フィッシング、カード不正 など類似トピ確認されて思い当たる事を振り返る。
各トピ主さまは、思い当たる疑惑で申し立てされるようですが、復活難しいと思います。
同時にこれだけトピ立つことは異常です。

・北米 不正商品レビューの 大量アカウント閉鎖。
・タペストリー一斉閉鎖。
・ベンツブランド書き換え。
・過去に遡った違反警告 乱発。
・自動生成されたと思われる意味不明な別アカウントの保有疑惑

システム内で何かが起こっているとしか思えません。
時系列で妄想 これが引き金になったのかもしれませんね。

不正疑いの新規アカウント阻止、2019年は250万件以上、2020年は600万件以上。
年々予算と人員増強しているようですし、新規で心当たりない重複アカウント停止トピは昨年12月から良く見かけるようになりましたので、疑わしい新規アカは弾く方針になってきたのかもしれません。この大量製造中の不正アカウントに紐付けされてしまったと考えられます。

2021年5月10日 付
詐欺や不正行為を阻止するために、7億ドル以上の投資、1万人以上を雇用し、Amazonの検証プロセスによって、600万件以上の新規アカウント作成を阻止し、商品を1つも出品させることなく悪質な行為を防ぐことができました。
Amazonの堅牢な検証プロセスを経て、販売事業者アカウントを取得し、商品を出品できたのは、アカウント登録の申込者数のわずか6%でした。

https://blog.aboutamazon.jp/initiatives_amazon-brand-protection-report_2020

2020年6月25日 付
2019年に5億ドル以上を投資し、8,000人以上のスタッフが偽造品を含む不正行為の阻止に取り組んできました。この取り組みにより、2019年には、不正の疑いがある60億件以上の出品商品が削除され、250万件以上の不正アカウントが商品を一つでも出品する前に閉鎖されました。

https://blog.aboutamazon.jp/initiatives_amazon-establishes-new-counterfeit-crime-unit

Reply
40
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA
In reply to: Seller_qvQcLBIPtfjDN's post

Amazonで発生する問題を、フォーラムに投稿し共有されるケースは、氷山の一角です。
それにも関わらず、これだけ多くのトピックが立ち、全ての方が冤罪と申し立てているのは、Akubi様やPOM様と同様に異常と考えてます。

フォーラムに書き込まない犠牲者の方々の多くは、政府機関に相談されている場合があります。
経産省のデジタルプラットフォーム相談窓口に問い合わせしてみてください。

日本政府も、欧米政府と一緒に、中国におけるサイバー攻撃において問題視している姿勢を打ち出しましたので、経産省もAmazonで発生している問題を含め、重く受け止めているかもしれません。

Reply
70
user profile
Seller_qvQcLBIPtfjDN
In reply to: Seller_qvQcLBIPtfjDN's post

あれ・・・。
問い合わせ完了のキャプチャを載せたんですが、消えてますね。
もう一度、載せておきます。

Reply
00
user profile
Seller_C6k42XD6sIoOi
In reply to: Seller_qvQcLBIPtfjDN's post

私もWというアカウントの紐づけでアカウント停止となりました。日付も時間帯もほぼ同じです。同じケースがかなりあるようですが,Amazonからの回答では紐づけは確認されているとの回答が先ほど届きました。

Reply
10
user profile
Seller_qvQcLBIPtfjDN
In reply to: Seller_qvQcLBIPtfjDN's post

▽ moderatorさんへ

Amazonとしても、悪質なユーザーを排除したい気持ちは分かります。
私もいちセラーとして、お客様が安心して利用できる環境を整備してくれているのは、とても嬉しいことです。

ただ、我々のように本当に健全に運営しているにも関わらず濡れ衣でアカウント停止になってしまったセラーに対し、セラー側にばかり情報開示を求め、Amazon側は何も開示してくれないのはおかしいと思います。

開示できないならできないで、どんな資料があれば否定を証明できるのか?
それぐらいは教えてくれないと、永遠に関与を否定できないのではないでしょうか。

Reply
100
user profile
Seller_qvQcLBIPtfjDN
In reply to: Seller_qvQcLBIPtfjDN's post

私としても、Amazonへのアピールのためにトピックを新規に立てていただければ嬉しいです。
ご検討ください。

Reply
00
user profile
Seller_OuTkeWXAg5ZJ0
In reply to: Seller_qvQcLBIPtfjDN's post


で怪しいメールを開いた事例が出ましたが
トピ主さんは同様な心当たりありませんか?

Reply
00
Go to original post

Similar Discussions