Amazonでは、多数のCD・レコードを出品する場合に、一括で出品することができるミュージック専用のアップロードファイル(ミュージックの商品登録ファイル)をご用意しています。ミュージックカテゴリーには、はじめに、商品画像、データ定義、テンプレート、推奨値のタブが付いた個別の在庫テンプレートがあります。
ミュージックの商品登録ファイルを使用すると、すでにAmazonのカタログに存在する商品情報と出品する商品の照合を行ったり、Amazonのカタログに存在しない場合は商品詳細ページを作成できます。
在庫ファイルはタブ区切り方式のテキストファイルで、Amazonカタログで出品者様の商品詳細ページを作成する際に必要な商品関連データが含まれます。在庫ファイルの情報は、ブラウズストラクチャーや検索結果に含める商品の分類にも使用されます。
ミュージックの在庫ファイルには、AmazonカタログにCDやカセットテープ、レコード商品を掲載し、出品するために必要な情報が含まれます。単一の在庫ファイルを使用して新しい商品を複数作成できます。商品を1点ずつしか作成できない商品登録ツールよりも効率的です。
ミュージックの商品登録ファイルのテンプレートを使用するには、次の基本的な4つのステップがあります。
テンプレートのダウンロード
在庫ファイルを作成するにはまず、ミュージックの商品登録ファイルのテンプレートをハードドライブにダウンロードします。テンプレートは、Microsoft Excelで開くことができ、商品データを入力するためのフォーマットが事前に設定されています。記入用のワークシートのほかに、テンプレートについての解説を記載したワークシートが含まれます。
このテンプレートを開くと、ワークブックのボタンと共に、いくつかのタブが示されます。
タブ名 | 内容 |
---|---|
はじめに | 商品テンプレートの使用法の概要。 |
商品画像 | 画像のアップロード方法に関する情報。ファイルタイプの要件と命名規則、サイズ、DPI、スタイルの要件が含まれます。 |
データ定義 | 項目名、内容説明、入力可能な値、例など、在庫ファイルの各フィールドの詳細。 黄色の行は、必須情報を示します。商品を適切にアップロードするには、すべての必須情報を入力する必要があります。 オレンジ色の行は、推奨情報を示します。推奨情報には、購入者が十分な情報に基づいて購入を決定するために必要な基本情報を入力します。推奨セルすべてに入力することをぜひお勧めします。推奨セルに入力しないと商品説明が不十分になり、出品する商品が見つかりにくくなります。 白色の行は、任意の情報を示します。任意の情報は役立つことがありますが、商品を販売するための出品に不可欠ではありません。ご自分の商品に当てはまるすべての任意セルに入力することをお勧めします。 |
テンプレート | これは、「データ定義」タブにリストされている仕様に沿って、商品データを入力する実際のワークシートです。このワークシートは、Amazonがテンプレートを特定できる行や、在庫ファイル特有の項目名で構成されています。フィールドが必須(黄色)、推奨(オレンジ色)、任意(白色)のいずれであるかを示す色分けされたコラムヘッダーがあります。 |
テンプレート | 商品データが正しく入力されたテンプレートのタブの例です。 |
推奨値 | テンプレートタブにある各項目の推奨値が記載されています。 |
ミュージックの商品登録ファイル:マクロ機能
テンプレート上部のツールバーにあるアドインメニューには、4種類のマクロ機能が含まれます。
これらのマクロを使用すると、データの検証、エラーの修正方法の把握、ファイルの取り込みやアップロードにおける一部のタスクを自動化できます。操作を簡略化することがこれらのマクロの目的で、その使用をぜひお勧めします。
検証- データの検証機能を使うと、必要な情報をすべて入力したファイルが正しい値で入力されているかどうかをすばやくチェックできます。エラーのあるセルは、赤で強調表示されます。またこのマクロは、エラーのあるセルにノートを追加し、修正方法を説明します。
ファイルをアップロード- マクロのプログラムが含まれるファイルでは、Excelファイルから直接Amazonのシステムへアップロードできます。アップロードが完了すると、バッチID番号が表示されます。この番号はアップロードについてテクニカルサポートに問い合わせる際に必要になります。また、「ステータスの確認」リンクでは、セラーセントラルのアップロードによる一括商品登録ページに直接移動できます。このページにあるファイルステータスと履歴の確認セクションで現在のステータスを確認できます。
ファイルをインポート- 独自のExcelファイルを作成した場合は、「ファイルをインポート」のマクロ機能を使ってファイルをインポートできます。このマクロでは、ファイルとミュージックのテンプレート間で列を「マッピング」(合致)させることができます。このマクロで、.csv、.txt、.xlsのファイルがインポートできます。
テンプレートを更新- Amazonでご用意しているテンプレートの最新版を使用する場合は、「テンプレートを更新」マクロを使って更新します。テンプレートを更新をクリックすると、定期的にテンプレートを自動更新するように設定できるオプションがあります。「テンプレートを更新」マクロを使用すると、最新のミュージックの商品登録ファイルで、すべての必須情報や任意の情報、推奨値を使用できます。
それぞれのマクロの使用方法について詳しくは、マクロプログラムの使用方法をご覧ください。
ミュージックの商品登録ファイルのテンプレートタブに、Amazonに出品する商品のデータを入力します。各列はデータ定義タブで相当する行と一致するように色分けされています。
データ定義タブには、項目名、内容説明、入力可能な値、例など、テンプレートの各フィールドの詳細が含まれます。
推奨値タブには、テンプレートタブにあるデータの一部で入力可能な値の一覧があります。これらのタブを参照してテンプレートに正しく入力してください。
商品情報の入力が完了したら、テンプレートの検証マクロを使用し、入力情報が各フィールドの要件を満たしているか確認することをお勧めします。
新しい商品を追加する際の必須項目
ミュージックの商品登録ファイルの入力必須項目は次のとおりです。
item_sku - すべての在庫ファイルのキーとなる項目です。Amazonでは、出品用の在庫ファイルでSKUを使用し、カタログ内の個別レコードと出品者様の商品を関連付けています。SKUは商品に固有のIDで、出品者が割り当てます。SKUは出品商品ごとに異なっている必要があります。一度割り当てたSKUを変更する場合は、削除フィードを使って、すでに関連付けられている商品をAmazonのシステムから削除してから変更してください。
external_product-id - 各商品を特定する固有の識別コードで、英数字で構成される標準値です。UPCかJAN/EANである可能性があります。product-id-typeフィールドに入力がある場合は必須です。product-idはタイプに従って文字数が指定されます。UPC は12桁、JAN/EANは13桁の数字になります。
external_product_id_type - product-idがUPC (3)またはJAN/EAN (4)のコード/番号である場合に示される数値を入力します。
item_name - 商品名です。商品詳細ページとブラウザーウインドウのタイトルバーに、太字で表示されます。商品名は最大33文字(100バイト)までです。商品名は他のカタログの表記と同様にします。すべて大文字やすべて小文字にはしないでください。
manufacturer - 商品のメーカー名です。
feed_product_type - 商品カテゴリー内の商品の種類です。テンプレートではMusicClassicalかMusicPopularのいずれかの値を指定します。
binding - メディアの種類(「CD」、「DVD」、「オーディオ」、「カセット」、「レコード盤」)です。
publication-date - レコードの発売日(YYYY-MM-DD)です。
item-condition - 商品の状態を示す数値です。
main-image-url - 商品画像には、解像度72ppi、長辺500ピクセル以上を推奨します。推奨されるファイル形式はJPEG(.jpg)です。URLは省略せず、「http://」を含めてください。画像ファイルに名前を付ける際は、商品SKU +画像の種類(.main) +拡張子 (.jpg)と指定してください(例:15774.main.jpg)。URLにスペースや一部の特殊文字は使用できません。画像ファイルをウェブサーバーに保存し、URLを入力して画像を表示します。
merchant_shipping_group_name - 出品商品の出荷設定グループです。
artist1~artist10 - アーティストの名前を入力します。最大200バイト(2バイト文字で66文字)まで入力できます。
以下の項目は任意ですが、推奨している入力項目です。より詳細な情報を購入者へ提供することで売上の向上にもつながります。
condition_note - Amazonで販売される新品との違いを説明する項目です(CDカバーに磨耗や傷があるなど)。中古、新品、コレクター商品、再生品すべての商品において、このフィールドに入力できるのは2,000バイト(全角512文字)以下です。
product_description - 商品自体の説明を入力します(出品者の出品商品についての個別の説明ではありません)。入力した文字列が####と表示される場合は、セルの書式をクリアしてください。メインメニューの編集をクリックした後、クリア、書式のクリアと選択します。
number-of-discs - 商品に含まれるディスクの枚数です。最大4桁の整数を入力してください。
format1~format5 - エディション、フォーマット、その他のレコーディングの特徴(remastered、explicit_lyrics、box_setなど)を入力します。
optional-payment-type-exclusion - 代金引換やコンビニ決済(電子マネーによる支払いやインターネットバンキングを含む)を除外する際にこの項目を使用します。項目を空欄にすると、除外した支払オプションは適用されません。*以前の設定をキャンセルし、すべての支払オプションを利用できるようにするには、exclude_noneを使用します。
part_number - 品番と型番は同じである場合がほとんどですが、メーカーによっては両者が異なる場合もあります。
audio_encoding - 商品のエンコーディングです。ファイルテンプレートの推奨値シートを参照してください。
runtime - 収録時間(分)です。最大10桁の整数が入力できます。
standard_price - 販売する商品の価格を日本円で入力します。これは、メーカー希望小売価格ではなく出品者の価格です(詳しくは、ファイルのテンプレートの「msrp」フィールドをご覧ください)。
standard_price_points - 通常価格のAmazonポイントです。SKUの1ユニットごとに付与するAmazonポイントのポイント数です。
list_price - この商品に対しメーカーが希望する小売価格または出品価格(日本円、税込み)です。priceフィールドで指定した販売価格ではありません。
recommended_browse_nodes1、recommended_browse_nodes2 - この項目は出品商品が分類されるカテゴリーを指定します。ブラウズノードの選択には、ブラウズツリーガイドの使い方をご覧ください。
composer1~composer10 - 作曲家名を入力します、このフィールドに入力できるのは200バイト(2バイト文字で66文字)以下です。
conductor_contributor1~conductor_contributor10 - 指揮者名を入力します。このフィールドに入力できるのは200バイト(2バイト文字で66文字)以下です。
orchestra1~orchestra10 - オーケストラ名を入力します。このフィールドに入力できるのは200バイト(2バイト文字で66文字)以下です。
その他の任意の項目について詳しくは、ミュージックの商品登録ファイルテンプレートのデータ定義タブをご覧ください。一般的な在庫ファイルの要件の追加情報とチェックリストは、在庫ファイルの作成をご覧ください。配送オプションの一括アップロード設定についての手順は、本・ミュージック・ビデオ・DVD商品の配送設定をご覧ください。
完成したファイルをAmazonにアップロードするには、テンプレートでファイルをアップロードマクロを使用することをお勧めします。アップロードが完了したら、バッチIDが表示されます。この番号は、ファイルについて問い合わせる場合に必要です。また、ステータスの確認のリンクをクリックすると、セラーセントラルで処理しているレポートを直接開いたり、アップロードしたファイルの処理状況や履歴を確認したりできます。
アップロードが完了すると、処理レポートで結果を確認できます。処理レポートには、フィードが成功したかどうかと、処理中にエラーが発生した場合はそのエラーについて記録されています。処理レポートは、商品と在庫のアップロードページのファイルステータスと履歴の確認セクションで確認できます。詳しくは、在庫ファイルのアップロードの結果をご覧ください。