このヘルプページでは、フルフィルメント by Amazon(FBA)を利用している出品者が、海外から商品を発送し、日本のAmazonフルフィルメントセンターに納品する際に必要な主な貿易上の手続きと、日本への輸入時に必要な申告価格の決定方法について説明します。
海外から商品を発送して日本のフルフィルメントセンターに納品するまでの一般的な流れと、各ステップの内容および出品者が行う必要な貿易手続きについて説明します。
通常、輸入申告時に支払う関税および輸入消費税は、輸入申告価格に該当する関税率を掛けて算出されるものを従価税品といい、輸入貨物のほとんどが従価税品となります。ここで用いられる申告価格は、輸入者が自らの責任で算出し、正しい申告を行う責任を負うことが重要です。税関は、輸入申告書を受け取った後、法律の規定に基づいて輸入申告価格が正確に計算されているかどうかを確認します。申告価格が正しくないと判断された場合は、輸入の許可が下りないということもありえます。このような事態を防ぐために、法律に従って輸入申告価格を決定する方法を正確に理解し、適切に対応する必要があります。詳しくは、輸入申告価格の決定方法をご覧ください。
輸入申告価格の決定方法は、以下のフローチャートによって決定されます。
上記は、税関が公表しているポリシーに基づいた理解となります。出品者および輸入者は、輸入貨物の輸入申告価格について、Amazonが請求する費用とそれ以外で発生する費用をもって日本の税関に確認を行う責任があります。