納品不備レポートには、Amazonフルフィルメントセンターに納品した在庫に関する情報が記載されています。納品不備レポートはこちらからご覧ください。
フルフィルメントセンターでの商品の受領時に問題が発生した場合は、出品者にEメールでお知らせするとともに、納品プランの管理に「問題あり」のフラグを立てます。納品不備レポートでも問題の内容を確認することができます。レポートに記載されている期間に納品したすべての商品ついて、どの商品に問題があるかを確認し、指示に従って問題を解決してください。
以下は、Amazonフルフィルメントセンターでの商品受領時に発生する問題に関連して、納品不備レポートに記載される可能性のある情報の概要です。
オンラインで表示される項目 | ダウンロードしたレポートで表示される項目 | 説明 |
---|---|---|
日付 | issue-reported-date | 納品の問題が報告された日付。 |
納品作成日 | shipment-creation-date | 納品が作成された日付。 |
FBA納品ID | fba-shipment-id | フルフィルメントセンターに納品した商品のID。 |
FBAボックスID | fba-carton-id | 問題が特定されたボックスID。 |
FC | FC | 商品の納品先フルフィルメントセンター。 |
納品不備の対象 | problem-level | 納品不備の対象。次のいずれかに該当します:
|
問題 | problem-type | 特定された問題のタイプ。例:
|
数量 | problem-quantity | 問題のあった商品の個数。 |
予定数量 | expected-quantity | フルフィルメントセンターで受領が予定されている商品の個数。 |
納品数 | received-quantity | フルフィルメントセンターで受領した商品の個数。 |
パフォーマンス指標ユニット | performance-measurement-unit | 特定された問題タイプ。たとえば、問題が商品、輸送箱、または配送段階のどこで発生したか。 |
出品者SKU | sku | Stock Keeping Unit(SKU)は、商品を識別する固有の文字または番号です。SKUは出品者が指定します。 |
FNSKU | FNKSU | Amazonフルフィルメントセンターに保管され、出荷される商品に対して、Amazonが付与する固有の番号です。 |
ASIN | asin | Amazon Standard Identification Number(ASIN)は、10桁の英数字で構成される商品識別用の固有の番号です。Amazonが指定する番号で、商品詳細ページに掲載されます。 |
警告のステータス | alert-status | 問題のステータス。たとえば、「通知済み」や「対象外」など。 |
納品不備の規模(コーチングレベル) | coaching-level | 特定の問題グループのコーチングレベル。次のいずれかに該当します:
|
手数料の種類 | fee-type | 次のいずれかに該当します:
|
手数料の合計 | fee-total | 納品不備受領作業手数料の合計額 |
納品不備フィードバックの対象となる不備について詳しくは、こちらのヘルプページを参照してください。