海外からの注文を処理する際、商品をお届けする方法として出品者が自社から海外に商品を発送することができます。海外の購入者に自社出荷で商品をお届けする場合、考慮する事項がいくつかありますのでご注意ください。
出品者の在庫が購入者が注文したマーケットプレイス以外の国にある場合は、海外の購入者に商品を直接発送する必要があります。以下は手続きの概要になります。
顧客満足度の管理も重要です。商品を発送する国について、正確な情報を購入者に提供する必要があります。特に、出品者のプロフィールで「発送元」の国を正確に表示し、自国からの配送所要日数を購入者に正確に伝える必要があります。出品者は、受注した全注文の出荷を予定どおり処理しなければなりません。
海外への配送料は、以下のような要因で変動します。
上記の料金に加え、支払う必要のあるAmazonグローバルセリングの関税および規制に関する注意事項にも注意する必要があります。Amazonでは、FBA在庫に関連する一切の関税および税金に関する責任を負いません。関税の支払い義務のある商品がAmazonフルフィルメントセンターに届いた場合は、すべて出荷元に返品されます。
海外への出荷は国内より時間がかかります。配送所要日数は商品詳細ページに反映され、出品者の出品が、国内出品者と比較して競争上不利になる可能性があります。
出品者が配送料を判断するのに役立ち、出荷をより簡単にできるオンライン上の参考資料があります。他の出品者が利用しているリンクを、地域ごとにいくつか紹介します。ウェブサイトを直接ご覧になり、出品先のAmazonマーケットプレイスに商品を発送する場合の配送料を試算してみてください。
配送先 | 会社名 |
アメリカ合衆国 | UPS |
カナダ | UPS |
ヨーロッパ | DHL |
UPS | |
日本 | DHL |
ヤマト運輸 |