有効な出品情報がないFBA在庫とは、フルフィルメントセンターで保管していながら、Amazon Webサイトに出品中の商品がないFBA在庫を指します。
有効な出品情報がないFBA在庫の一括修正レポートは、有効な出品情報がないFBA在庫の情報が入力された出品ファイル(I)と同様の使い方ができます。このファイルをアップロードによる一括商品登録ページからアップロードすると、有効な出品情報がないFBA在庫商品を一括で修正できます。
レポートにはFBA在庫がある出品情報と推奨アクションがAmazonから出荷、再出品、または新規の出品を作成であるもののみが含まれます。レポートには、推奨アクションが在庫商品の返送・所有権の放棄依頼の出品情報は含まれません。このため、有効な出品情報がないFBA在庫の一括修正レポートは、有効な出品情報がないFBA在庫レポートと一致しない場合があります。
出品ファイル(I)の使い方に関するガイドラインについては、ヘルプページ出品ファイル(I)を使用した在庫のアップロードをご覧ください。
最初に、有効な出品情報がないFBA在庫の一括修正レポートをダウンロードします。ダウンロードしたテキストファイルをExcelなどの表計算アプリケーションで開き、以下のように出品情報を更新します。
登録されている商品の価格やコンディションなどの出品情報が不足していないか確認します。これらの出品情報を有効にするには、「item-condition」と「price」に情報を入力します。
項目名 | 定義 | 入力可能な値 |
---|---|---|
item-condition | 商品のコンディションを表す数値です。このフィールドは必須です。
注: カテゴリーによっては使用できないコンディションがあります。自分の商品カテゴリーで使用できるコンディションについて詳しくは、コンディション・ガイドラインをご覧ください。
|
コンディションのタイプ:
|
price | 商品の価格は、出品しているマーケットプレイスの通貨になります。通貨の記号は付けないでください。このフィールドは必須です。商品をAmazonで購入できるように販売価格を設定する必要があります。 | ゼロ(0.00)より大きい数値 |
出品しているものの、その出荷元が出品者になっている場合は、該当商品のFBA在庫が販売できる状態になっていません。その商品を出品者とFBAの両方から出荷する場合は、出荷元が異なる2種類の出品情報を作成してください。
レポートの自動作成では、 〝 fulfillment-center-id 〞 にあらかじめ値が入力されています。これにより、レポートが一括修正されると、すべての商品がFBA在庫として処理されます。FBA在庫に変換したくない場合は、この値を削除してください。
出品情報を修正後、以下の手順に従って、Amazonにアップロードするファイルを作成します。
ファイルを保存後、アップロードによる一括商品登録ページでアップロードします。
以下の手順に従ってファイルをアップロードします。
アップロードによる一括商品登録ページのアップロードステータスの確認タブに、アップロードのステータスと生成された処理レポートが表示されます。
何らかのエラーにより出品されなかった商品がある場合は、処理レポートのダウンロードリンクをクリックし、処理レポートをダウンロードしてください。処理レポートで、アップロードしたファイルのエラーを分析して修正します。修正したファイルをアップロードする準備ができたら、在庫ファイルのアップロードページに戻り、ファイルを再度アップロードしてください。
処理レポートの確認について詳しくは、処理レポートの確認をご覧ください。