Note: Amazonで商品を掲載または販売する場合には、適用されるすべての法規制(通知・通達等を含む)を順守していなければなりません。
禁止されている商品広告・宣伝に関する一般的なルール
私たちはお客様がAmazonで商品を見つけ、発見し、購入することを容易にしたいと考えています。一方で、製品の品質や特性について誤解を招くことなく、正確で信頼できる情報をお客様に提供することも重要です。
消費者庁は、不当な表示による顧客の誘因を防止するため、景品表示法により、不当な表示を禁止しています。また、食品に関しては、消費者が正確な情報に基づき食品を選択できるよう、健康増進法により、虚偽・誇大広告等を禁止しています。
厚生労働省は、医薬品等の適正使用を確保するため、医薬品・医療機器等法により、虚偽・誇大広告等を禁止しています。
そこで、販売者は、自ら販売する商品に関し、これらの法令ならびに関連する規制およびガイドラインを遵守のうえ、広告しなければなりません。
Amazonのポリシーでは、製品の品質や特性について誤解を招くような製品の販売を禁止しています。虚偽表示や部分的にしか正しくない表示は、消費者が知るべき内容を開示していないため誤解を招きます。
疾病に関する禁止された商品広告・宣伝
日本において医薬品または医療機器として承認を受けていないにもかかわらず、医薬品的な効能効果を標ぼう(人または動物の疾病の診断、治療または予防を目的とする表現)する商品をAmazonで販売することは禁止されています。以下は、食品、栄養補助食品(サプリメント)または雑貨(一部の保健機能食品を除きます)において治癒、緩和、治療、予防、改善等を広告、宣伝することができない疾病、効果効能の例です。
-
がん/ 癌
-
類がん/ 類癌
-
クラミジア
-
サイトメガロウイルス(CMV)
-
ヒトパピローマウイルス(HPV)
-
淋病(ザ・クラップ)
-
肝炎(A型、B型およびC型)
-
単純ヘルペスウイルス1および2(HSV1およびHSV2)
-
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)
-
後天性免疫不全症候群(AIDS)
-
性器クラミジア感染症(LGV)
-
単核球症(MONO)
-
マイコプラズマ・ジェニタリウム
-
非淋菌性尿毒症(NGU)
-
骨盤内炎症性疾患(PID)
-
毛ジラミ(Crabs)
-
疥癬
-
梅毒
-
トリコモナス症(Trich)
-
肝疾患
-
多発性硬化症
-
腎硬化症、腎臓病
-
アルツハイマー病
-
認知症
-
心臓発作、脳卒中
-
パーキンソン病
-
糖尿病/ 糖尿病/ 糖尿病性ニューロパシー
-
流感
-
インフルエンザ
-
髄膜炎
-
緑内障
-
白内障
-
注意欠陥・多動性障害(別名ADDまたはADHD)
-
脳振盪
-
外傷性脳損傷(TBI)
-
抗菌
-
抗菌
-
抗真菌
-
腫瘍
-
季節性情動障害(SAD)
-
うつ病
-
嚢胞性線維症
-
ホジキンリンパ腫
-
ループス
-
筋ジストロフィー
-
多発性硬化症
-
ALS(筋萎縮性側索硬化症、またはルーゲーリック病)
-
痛風
-
クローン病
-
セリアック病
-
てんかん
-
けいれん発作
-
肥満
-
自閉症
-
精力増強、性的機能
-
バストアップ
-
心臓病、心疾患
-
記憶力向上
-
動脈硬化
-
血圧、血栓、血糖
-
老化、アンチエイジング、若返り
-
メタボリックシンドローム、成人病、生活習慣病
-
滋養強壮
-
花粉症
-
便秘
-
骨粗しょう症
-
アトピー性皮膚炎
-
コレステロール
-
リウマチ
-
関節痛
-
精神疾患
-
泌尿器疾患
-
鎮静、鎮痛
-
妊娠、不妊
-
アレルギー
-
更年期障害
-
ホルモン分泌
-
免疫力
-
かぶれ、湿疹、かゆみ
-
くしゃみ、せき、風邪
-
ダイエット、痩身
-
デトックス、毒素排出
-
ニキビ、吹き出物
-
腰痛、肩こり、首痛
-
貧血
-
二日酔い
-
筋肉増強
-
血液サラサラ
-
血行、血流
-
抗酸化
-
細胞再生
-
虫歯、歯周病、歯肉炎
-
視力、聴力
-
傷痕
-
新陳代謝
-
睡眠障害、不眠症
-
体質改善
-
育毛、発毛
-
抑毛
-
むくみ
-
いびき
-
外反母趾
-
睡眠時無呼吸症候群(SAS)
-
殺菌
-
特定の菌、ウイルスに対する効果
-
疲労回復
食品、栄養補助食品については、以下のヘルプページもご参照ください。
環境製品に関する禁止された広告、宣伝
環境に関する表示が行われている製品をAmazonで販売するには、環境表示が製品の品質や特性を誤認しないようにする必要があります。詳細は、環境省の「環境表示ガイドライン」をご確認ください。(日本語)
その他お役立ち情報