商品タックスコードは出品者の商品に適用される消費税率を設定するために利用する項目です。商品タックスコードは(1)アカウント単位、(2)商品(SKU)単位で設定が可能です。こちらのヘルプページでは、「商品(SKU)単位での商品タックスコード」について説明します。「アカウント単位での商品タックスコード」の設定については、ヘルプページ消費税の設定をご確認ください。
A_GEN_STANDARD(通常税率)、A_GEN_NOTAX(非課税)、A_GEN_REDUCED(軽減税率)
※商品タックスコードが設定されていない商品には、出品者が「アカウント単位での商品タックスコード」として設定した税率が自動的に適用されます。「アカウント単位での商品タックスコード」には、デフォルトでA_GEN_STANDARD(通常税率)が適用されます。
※日本では2019年10月1日に税制改正が予定されており、軽減税率が導入されます。商品タックスコードと2019年10月1日前後に適応される税率に関しては下記を参照してください。
商品タックスコード(product_tax_code) | 適用される税率(~2019/9/30) | 適用される税率(2019/10/1~) | 対象商品 | 対象商品例 |
---|---|---|---|---|
A_GEN_STANDARD | 8% | 10% | 標準税率対象商品 |
服 電化製品 |
A_GEN_NOTAX | 0% | 0% | 非課税商品 |
ギフトカード 車いす |
A_GEN_REDUCED | 8% | 8% | 軽減税率対象商品 |
生鮮食品 ノンアルコール飲料 |
商品(SKU)単位での商品タックスコードはセラーセントラルの在庫管理画面や、ファイル、APIを利用して設定が可能です。商品タックスコードの設定が可能なファイル、API、および項目名は以下の通りです。
在庫管理画面 /ファイル /API | 名前 | フィードタイプ(APIのみ) | 項目名 |
---|---|---|---|
在庫管理画面 | セラーセントラル | product_tax_code | |
ファイル | カスタム在庫ファイル, カテゴリー別在庫ファイル | product_tax_code | |
ファイル | 出品ファイル(L) | product_tax_code | |
ファイル | 出品ファイル(I) | product_tax_code | |
API | 商品フィード(XML) | _POST_PRODUCT_DATA_ | ProductTaxCode |
API | フラットファイル 出品フィード ※カスタム在庫ファイル, カテゴリー別在庫ファイル, 出品ファイル(L) | _POST_FLAT_FILE_LISTINGS_DATA_ | product_tax_code |
API | フラットファイル 本の商品登録フィード | _POST_FLAT_FILE_BOOKLOADER_DATA_ | product_tax_code |
API | フラットファイル ミュージックの商品登録フィード | _POST_FLAT_FILE_CONVERGENCE_LISTINGS_DATA_ | product_tax_code |
API | フラットファイル 出品フィード ※出品ファイル(I) | _POST_FLAT_FILE_INVLOADER_DATA_ | product_tax_code |
※ファイルならびにAPIに利用は大口出品者のみが利用可能です。小口出品者様はセラーセントラルの在庫管理画面より「商品タックスコード」を設定してください。
セラーセントラル、またはファイルを使用して商品タックスコードを設定する方法については、以下のマニュアルを参考にしてください。
その他消費税に関しては、以下のヘルプページを参照してください。