例えば、Amazonは、購入者と出品者に豊富な情報を公開しています。この情報には、Amazonストアにおいて販売されるあらゆる商品についての価格、商品説明と評価、カスタマーレビューや人気度などがあります。また、Amazonは、商品のランキングおよび売れ筋ランキングも公開しています。出品者のレビューおよび評価はその出品者のストアフロントで公開されています。
また、Amazonは、出品者に対して、Amazonストアでの販売に関する特定のデータや販売促進に役立つような集計したデータにアクセスするためのツールを多数提供しています。セラーセントラルでは、出品、注文、販売および評価に関する詳細なデータなどの多数の資料に加え、カスタマイズ可能なレポートやAmazonストアで販売する商品のパフォーマンスをトラックできるツールなどを提供しています。一定の出品者は、ビジネスレポート、セラーセントラルのホームページに表示される推奨事項(Amazon出品コーチ)、Amazonブランド分析といったツールを通じて、ビジネスに関する分析や集計データにアクセスすることができます。セラーセントラルのホームページに表示される推奨事項(Amazon出品コーチ)は、出品者が、価格改定により販売を最適化し、在庫不足を回避し、その他ビジネス規模を拡大し、成功を収めるための措置を講じるにあたっての支援を受ける機会につき、出品者の注意を喚起するものです。Amazonは、集計データを、出品者に提供する推奨事項(Amazon出品コーチ)や分析を強化するために使用するほか、購入者と出品者を保護するために、詐欺的行為を検知するシステムにも使用します。また、Amazonは、一定の期間における購入者の需要が高いカテゴリーや商品を特定し、Amazonのビジネスにおける健全性の把握及び管理し、購入者や出品者のための新たなツールやサービスを開発し、そして、リソースを投じるべき対象について戦略的判断を行うためにも、集計データを使用します。出品者は、一定の付加的サービスからの補足レポートを受領することもできます。たとえば、Amazonブランド分析では、購入者が出品者の販売する商品を購入しようとする際に、どの商品がよく購入されたかに関するデータを提供しています。
出品者は、AmazonセリングパートナーAPI(マーケットプレイスWebサービス(MWS)の進化版)を利用することもできます。セリングパートナーAPIとは、出品者および出品者が利用するサードパーティーのサービスプロバイダーが、Amazonストアにおける出品者の売上向上のために使用するソフトウェアソリューションおよびアプリケーション(たとえば、在庫、注文、ダウンロード可能なレポート、国内外向けの発送、価格設定の管理を支援するアプリケーション)のホストを開発するため、出品者がサードパーティーと連携することを可能にする最新のAPIスイートです。