日本国内で販売する食品への「有機」の表示は農林水産省により規制されています。農産物、農産物加工食品および農畜産物加工食品に「有機」(または「オーガニック」など、以下同様)と表示するには、有機JAS制度に適合していなければなりません。
日本国内で農産物やその加工品に「有機」と表示して販売、流通させるためには、生鮮または加工されているにかかわらず、有機JASの認証を受けるか、または農林水産省によって同等性が確認された認証を取得する必要があります。いずれの場合もそれらの商品は、以下の条件を満たさなければなりません。
Amazonでは基準を満たさない「有機」食品の出品を制限しています。商品が有機表示に適合しているかを確認するため、商品ページ上で有機JASマークを確認します。有機食品を出品する際には、商品ページに少なくとも1枚、商品包装に有機JASマークが貼付されていることが明確に分かる商品画像をアップロードしてください(メイン画像、サブ画像を問いません)。商品写真で有機JASマークが確認できない場合、商品の出品を停止する可能性があります。このプログラムに関してのご質問は、下記の連絡先までお願いします。
有機食品の規制に関するご質問等: ufsc-jp-organic-3p@amazon.co.jp
Amazonはこれらの資料を情報提供の目的のみに提示しています。これらの法律や規制に関しての質問等は、ご自身の法律顧問にお問い合わせください。
商品ページの画像は、6枚しか表示されません。商品に対して複数の出品者が画像をアップロードし、その枚数が6枚を超えた場合、表示されない画像が発生します。このような場合でも、Amazonが正しく法令順守を審査できるように、画像を送信できる方法も提供しています。
同様の依頼が複数回届く場合があります。このプログラムは、新規に登録された商品および直近で情報が更新された商品を対象に行っています。一度審査を通過した商品でも、その商品の情報(商品名、商品説明、登録情報など)が更新された場合、再度メッセージが送信されます。
基本的には不要です。複数の ASIN を出品する場合、複数の商品を出品している場合、すべての商品が審査の対象になるとは限りません。ただし、非常に類似した商品を複数出品しているにもかかわらず、その一部の商品しか記載されていないメールを受信した場合は、お手数ですがその情報を含む内容を返信してください。
間違ったメッセージが届いたことをお詫び申し上げます。お手数ですが、受信したEメールにその旨を記載して返信してください。
消費者が有機食品であると認識するような表現、記載のある商品が有機JAS制度の対象となります。詳しくは、 農林水産省の Web ページを参照してください。( 英語版はこちら)