数量割引リクエストに関するダウンロード可能なレポートには、以下の情報が記載されています。
列名 | 説明 |
---|---|
回答期限 | 法人/個人事業主のお客様がリクエストを送信した後、48時間以内に回答して割引を設定します。回答期限の日付に、Amazon Business出品者が提供するすべての新規数量割引について、購入者に通知されます。 |
ステータス |
要回答: このリクエストにまだ回答していません。 回答済み: 回答期限前に数量割引を設定して、このリクエストに回答しました。 期限切れ: 回答期限までに、このリクエストに回答していません。この日付以降でも購入者のリクエストに対応できます。ただし、このリクエストを申請した購入者には、メッセージが通知されません。回答期限後に割引設定をしても、他の法人/個人事業主のお客様への販売機会の拡大を期待することができます。 |
商品名 | 商品説明 |
SKU | 商品のSKU |
依頼数量 | 購入者が商品詳細ページを使用してリクエストした点数です。 |
販売可能数 |
入荷待ち在庫、フルフィルメントセンター移管中、入出荷作業中、販売不可在庫を除く、現在出荷可能な在庫数です。
注: 出品者の在庫が購入者のリクエスト点数よりも少ない場合、出荷可能在庫の横に警告メッセージが表示されます。依頼数量に対して数量割引を有効にするには、在庫を追加してください。
|
ユニットあたりの最低価格 | 依頼数量に対する、マーケットプレイスでのユニットあたりの最低価格です。出品者の配送料はこの価格に追加されます。
注: 法人価格や数量割引に最低価格を設定した場合、依頼数量によってはユニットあたりの最低合計金額がユニットあたりの標準価格よりも安くなることがあります。
|
価格(商品1ユニットあたり) | ユニットあたりの最低合計金額です。配送料はこの価格に追加されます。
注: 法人価格や数量割引を設定した場合、依頼数量によってはユニットあたりの最低合計金額がユニットあたりの標準価格よりも安くなることがあります。
|
リクエストの合計金額 | 最低数量にユニットあたりの最低価格を掛けた金額 |
法人価格 | オプション: 購入数量にかかわらず、Amazonの法人/個人事業主のお客様に適用される割引価格。法人価格は、販売価格と同等もしくはそれ以下に設定します。販売価格を上回る法人価格は無効になります。 |
数量割引のタイプ | 使用する割引モデル(固定価格または割引率)を表します。固定価格を指定すると、各割引区分の価格を決めることができます。割引率で指定する場合は、各区分に適用する割引率を設定できます。割引率を指定した場合の価格は、法人価格に基づいて計算されます。 |
数量の下限値1 | 下限値とは、割引が有効になる数量のことです。quantity-lower-bound1からquantity-lower-bound5の行で最大5つの数量区分を設定することができます。 |
数量値引1 | 数量の下限値1で請求する商品1点あたりの価格 |
数量の下限値2 | オプション: 数量の下限値2は下限値1より大きい値を入力する必要があります |
数量値引2 | オプション: 一連の各数量価格は、その前の数量価格よりも低くする必要があります |
数量の下限値3 | オプション: 数量の下限値2は下限値2より大きい値を入力する必要があります |
数量値引3 | オプション: 一連の各数量価格は、その前の数量価格よりも低くする必要があります |
数量の下限値4 | オプション: 数量の下限値2は下限値3より大きい値を入力する必要があります |
数量値引4 | オプション: 一連の各数量価格は、その前の数量価格よりも低くする必要があります |
数量の下限値5 | オプション: 数量の下限値2は下限値4より大きい値を入力する必要があります |
数量値引5 | オプション: 一連の各数量価格は、その前の数量価格よりも低くする必要があります |
依頼の合計 | 「要回答」の依頼の合計数量 |
依頼の合計数量 | 「要回答」のすべての依頼に関する依頼の合計数量 |
依頼の最大数量 | 「要回答」のすべての依頼に関する依頼ごとの最大数量 |
依頼の最小数量 | 「要回答」のすべての依頼に関する依頼ごとの最小数量 |
依頼の平均数量 | 「要回答」のすべての依頼に関する依頼ごとの平均数量 |
依頼の合計 | 過去6か月間におけるすべての依頼の合計 |
依頼の合計数量 | 過去6か月間に発生したすべての依頼に関する依頼の合計数量。 |
依頼の平均数量 | 過去6か月間に発生したすべての依頼に関する依頼の平均数量。 |