ブランド登録アカウントについて
こんにちは、いつもお世話になっております。この間自社ブランドをbrandregistryサイトを通じて登録しようとしていますが、その時はセラーセントラルのアカウントでログインできませんでした。「このEメールアドレスを持つアカウントが見つかりません」というお知らせが出ました。やむを得ずセラーセントラルと同じアカウント(メールアドレスもパスワードも同様)を作りました(以下はアカウントBを略称します)。約2時間後セラーセントラルのアカウント(以下はアカウントAを略称します)がログインできませんでした。「無認可」の状態です。ケースを2回通じてアカウントAのパスワードを再設定し、ようやく復帰できました。今回は改めて自社ブランドを登録しようとし、テクニカルサポートに連絡したらアカウントAで直接brandregistryサイトにログインできます。ですが、アカウントAでログインすると、「パスワードが間違っています」というお知らせが出て、恐らくはアカウントBでログインします。もしアカウントBでログインしたら、アカウントAはこの前のように「無認可」な状態に陥り、ログインができなくなることが心配です。果たして、どのような行いをすれば、アカウントAをbrandregistryサイトでログインできますか?もしくはアカウントBでログインしたらアカウントAに影響せず、ブランド登録が成功したらアカウントAに関連しますか?ご回答をお願いします。
ブランド登録アカウントについて
こんにちは、いつもお世話になっております。この間自社ブランドをbrandregistryサイトを通じて登録しようとしていますが、その時はセラーセントラルのアカウントでログインできませんでした。「このEメールアドレスを持つアカウントが見つかりません」というお知らせが出ました。やむを得ずセラーセントラルと同じアカウント(メールアドレスもパスワードも同様)を作りました(以下はアカウントBを略称します)。約2時間後セラーセントラルのアカウント(以下はアカウントAを略称します)がログインできませんでした。「無認可」の状態です。ケースを2回通じてアカウントAのパスワードを再設定し、ようやく復帰できました。今回は改めて自社ブランドを登録しようとし、テクニカルサポートに連絡したらアカウントAで直接brandregistryサイトにログインできます。ですが、アカウントAでログインすると、「パスワードが間違っています」というお知らせが出て、恐らくはアカウントBでログインします。もしアカウントBでログインしたら、アカウントAはこの前のように「無認可」な状態に陥り、ログインができなくなることが心配です。果たして、どのような行いをすれば、アカウントAをbrandregistryサイトでログインできますか?もしくはアカウントBでログインしたらアカウントAに影響せず、ブランド登録が成功したらアカウントAに関連しますか?ご回答をお願いします。
36件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
この行為は、複数アカウントの所持になります。
基本 複数アカウント所持は規約違反です。
出品者の禁止活動および行為、ならびに遵守事項
複数の出品アカウントの運用:
2つ目のアカウントを開設するビジネス上の正当な理由があり、すべてのアカウントが問題なく運用されている場合を除き、出品する地域ごとに維持できるセラーセントラルアカウントは1つのみです。いずれかのアカウント運用に問題がある場合は、すべてのアカウントの問題が処理されるまで、すべての出品用アカウントが停止されることがあります。
ビジネス上の正当な理由の例を以下に示します。
以下は割愛 URLの説明を読んで下さい
多くの方が
『第3項により ******のアカウントに関連してる事が分かりましたので
アカウントは停止になりました』とメールを受け取り アカウント停止になっています。
アカウントAにログイン出来なかった理由を探す事の方が 先だったと思います。
「無認可」の状態です。ケースを2回通じてアカウントAのパスワードを再設定し、ようやく復帰できました。
今は 大丈夫でもいずれは アカウント停止になると思いますので
あとから 作ったアカウントは解約するようにして下さい。
Amazonブランド登録は これが解決してからでないと
アカウントAもアカウントBも 停止になりますよ。
アカウントAとアカウントBのパスワードを 違うPWを設定し
アカウントBにログインしてから 解約を申し込むのが先だと思います。
Seller_WnRCnvC9rvNOl
こちらの続きでしょうか。
複数のマーケットアカウント、(複数?)Amazonブランドアカウント。UK US JP状況複雑そうですね。全てのセラートークンとログイン情報を整理。問題のアカウント「無許可」画面の下部に識別子出ますのでスクショ添付でテクニカルサポートへ再度問い合わせされた方が良いと思います。前回トピの情報、2つのフォーラムURLも記載し箇条書きの方がテクサポも何が言いたいのか理解すると思います。
状況少し違いますが別トピも参考として目を通されてください。
Seller_WnRCnvC9rvNOl
Amazonブランド登録するのに、
セラーセントラル > ストア > Amazonストア > Amazonブランド登録
の経由でなく、直接ブランドレジストリのサイトから新規登録するとセラーアカウントと紐づかず、同一アドレス 別トークンIDが出来上がってしまうのかもしれませんね。Bアカウント削除依頼でその辺も説明する必要ありそうなので、このフォーラムURLも貼った方が良いと思います。
別トピも同じ感じで登録してしまったのかもしれませんね。
Seller_MTjntKa2CwOwH
TSにお問合わせてみたら
アカウントBはブランド登録アカウントであり、アカウントAは販売者アカウントです。
これら2つのアカウントは関連していません。
現在、2つの販売者アカウントを持っていないため、どちらのアカウントもキャンセルする必要はありません。
果たして、アカウントBを解約すべきなのかを迷っています。
もし、アカウントBを解約しないまま、アカウントAのブランド登録はどうしますか?
Seller_HxN2gbxzSfQxx
アカウントA/Bを意識的に切り替えることが
出来るのでしょう?
とりあえずアカウントA/Bでパスワード
リセットしてパスワードを別に出来るか
試してみて下さい。
Seller_WnRCnvC9rvNOl
Amazonブランド登録サポートから
・確認コード案内のみ(権利者宛)
・確認コードを入手しケースIDにて返信してください(申請者宛)
2通メール届いたと思いますが、その2通目のメール指示通りケース履歴から権利者の紐付け(権限付与)完了しましたでしょうか。
登録後
確認コードを送信するにはどうすればよいですか?
確認コードを送信するには、Amazonブランド登録アカウントにログインして、ケース履歴にアクセスします。ブランド登録申請のケースを選択し、確認コードを使用してそのケースに返信します
Seller_MTjntKa2CwOwH
やはりブランドレジストリーのテクサポに聞くしかないようです。ご協力してくださった方々に感謝致します。結果が出たら共有します。
Seller_HxN2gbxzSfQxx
状況が似ていますね。
セラセンでアカウントAでログイン可能。
そしてブランドアカウントに行くと(自動的に)
アカウントBになりセラセンに戻って来れない。
方法は5つ?
①アカウントAとアカウントBを関連付けられないか?
②(アカウントBを削除して)アカウントAにブランド登録出来ないか?
(アカウントBのブランドが残る?)
③アカウントAを削除してアカウントBを出品アカウント登録出来ないか?
④アカウントBがアカウントAにブランド使用権限を与えれば良い?
⑤アカウントBのブランド名を全く別のブランド名に退避(出来るかは不明)して、アカウントAに目的のブランド名を登録する。
こっちは
垢 | 種別 | セラセン | ブランド | 購入垢 |
---|---|---|---|---|
A | 出品用 | ◯ | ![]() | ◯ |
B | ブランド用 | ![]() | ◯ | - |
向こうは
垢 | 種別 | セラセン | ブランド | 購入垢 |
---|---|---|---|---|
A | 出品用 | ◯ | ◯? | ◯ |
B | ブランド用 | △? | ◯ | ◯ |
微妙に違う
「?」部分がなら同じ(勘違い?)
Seller_HxN2gbxzSfQxx
たぶん本人も実際の状況を100%理解出来て
いないと思います。
とりあえず下記について正しいか確認して
下さい。間違ってたら指摘下さい。
セラセンでアカウントAでログイン可能。
そしてブランドアカウントに行くと(自動的に)
アカウントBになりセラセンに戻って来れない。
垢 | 種別 | セラセン | ブランド | 購入垢 |
---|---|---|---|---|
A | 出品用 | ◯ | ![]() | ◯ |
B | ブランド用 | ![]() | ◯ | - |
Seller_hsp6wV2abAIKZ
@CUCRAF_JAPAN 様
セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
Annaと申します。よろしくお願い致します。
共有いただいた情報からの推測となりますが、出品者様は複数アカウントを作成してしまわれた可能性がございます。
@Akubi 様が仰っておりますように、Amazonでは基本的に、ビジネス上の正当な理由が無い場合、出品する地域ごとに維持できるセラーセントラルアカウントは一つのみです。
テクニカルサポートにお問い合わせいただき、販売用アカウントは二つ所持していないことを確認済みのようですが、万が一アカウント停止の連絡が入った場合に備え、ケースIDを控えることや、アカウント登録時に使用した情報等を控えていただけますと幸いです。
ログインが出来ない、あるいは解約が出来ないといった場合はお手数ですがテクニカルサポートにお問い合わせいただき、いつどのタイミングでどのアカウントを作成し、どのアカウントを継続あるいは解約希望なのかといった詳細をご提示いただきますようお願い致します。
また、ブランド登録に関してもテクニカルサポートにお問い合わせいただきますようお願い致します。
下記リンクもご参照ください。
出品者の禁止活動および行為、ならびに遵守事項
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G200386250&language=ja-JP&ref=efph_G200386250_cont_521
お役に立てれば幸いです。
Anna