Amazonからの思えの無い引き落としについて
先日、以下のメールが届きました。
請求の金額から、大口出品アカウント用の手数料だと思われます。
しかしながら、自分の出品者アカウントを確認しとことろ、小口アカウントでした。
また、ペイメントを確認したところ、5390円が請求されている履歴はありませんでした。
操作ミスで、別アカウントを重複して作成してしまっていると疑ったのですが、
上記ペイメントを確認したアカウントと、以下のメール中のアドレスは同一のアドレスとなります。
なぜこのメールが届いたのでしょうか?
また、返金をお願いいたします。
xxxxx様
Amazon.co.jpよりお知らせいたします。
Amazonでは、決済周期の売上金額から、月額手数料、その他のAmazon手数料、返金金額など、すべての費用を相殺して差額をお振り込みいたします。
このたびの決済では、売上よりも手数料等の経費が上回ったため、出品者様のペイメントアカウントに残高不足が生じております。
このため、Amazon.co.jpでは出品者様にご登録いただいたクレジットカード (Visa)に対し、以下の金額を請求いたしました。
5390
明細は以下のとおりです。
-明細-
アカウント概要
2020/04/17現在の決済残高: 5390
Amazonからの思えの無い引き落としについて
先日、以下のメールが届きました。
請求の金額から、大口出品アカウント用の手数料だと思われます。
しかしながら、自分の出品者アカウントを確認しとことろ、小口アカウントでした。
また、ペイメントを確認したところ、5390円が請求されている履歴はありませんでした。
操作ミスで、別アカウントを重複して作成してしまっていると疑ったのですが、
上記ペイメントを確認したアカウントと、以下のメール中のアドレスは同一のアドレスとなります。
なぜこのメールが届いたのでしょうか?
また、返金をお願いいたします。
xxxxx様
Amazon.co.jpよりお知らせいたします。
Amazonでは、決済周期の売上金額から、月額手数料、その他のAmazon手数料、返金金額など、すべての費用を相殺して差額をお振り込みいたします。
このたびの決済では、売上よりも手数料等の経費が上回ったため、出品者様のペイメントアカウントに残高不足が生じております。
このため、Amazon.co.jpでは出品者様にご登録いただいたクレジットカード (Visa)に対し、以下の金額を請求いたしました。
5390
明細は以下のとおりです。
-明細-
アカウント概要
2020/04/17現在の決済残高: 5390
14件の返信
Seller_QmFaYzIChBDDi
最初に大口出品で登録してませんでしたか?
ペイメントの何処で確認されたのでしょうか?
ペイメント→トランザクション→絞り込む(すべてのトランザクション)、いつ登録日か分りませんが、2020/04/17付近更新で、サービス料金、月額登録料が表示されていないでしょうか?
登録日か請求日に問い合わせし条件が揃えば返金される事は有るみたいですが、テクニカルサポートに問い合わせください。
小口出品様はテクニカルサポートに問い合わせる場合はメール対応のみとなっておりますが、こちらの電話番号でも繋がります。
Seller_yoVZFmBt08UOa
私も現在そちらと同じような現象が起きています。
テクニカルサポートに連絡したのですがメールアドレスが同じでも出品アカウントが重複していると該当するアカウントにログインしないと解約、返金ができないそうです
そしてその出品アカウントにログインができないためもう4か月分の料金を無駄に払っています
現在もテクニカルサポートに連絡中ですが上記の理由から相手にしてもらえないので泣き寝入り状態です
Seller_QmFaYzIChBDDi
もう、十年以上も前に作成したアカウントで、
再開日は2020/04/17で、Amazonから本人確認などのメールは届いていませんか?
小口アカウントは現在の出品ステータスは何になっていますか?
Seller_HjxzCCIjmH4Cz
皆様、たくさんのコメントありがとうございます。
テクニカルサポートに問い合わせたところ、以下の返信が来ました。
書き込みを行っている、このアカウントでは事実として引き落としは行われていないようです。
同一アドレスの別アカウントで、引き落としが行われているようです。
1)-9)までは、成功したのですが、肝心の10)以降の操作で、アドレスが存在しない為、引き落としをしているアカウントへアクセスできませんでした。。
追加でテクニカルサポートに問い合わせ中です。
ご確認いただきました通り、5390円の請求は行われていなことが判明いたしました。
このため、ご懸念いただいている「別アカウントを重複して作成」の状況により別アカウントでの請求が発生していることが考えられます。
※別アカウントの作成の際、同一メールアドレスが指定された場合、請求の通知は本アカウントと同じメールアドレスに送られることになります。
つきましては、それぞれのアカウントにアクセスいただくための手順をご案内いたしますため、お手数ではございますが、
不要となるアカウントに関しましては、アクセスが可能となりました後に該当アカウントからのお問い合わせやお手続きをお試しくださいますようお願いします。
それぞれのアカウントにアクセスするための手順は以下の通りです。
※手順には別のメールアドレスが必要です
1)Amazonから完全にログアウトします
2)セラーセントラルにアクセスします
https://sellercentral.amazon.co.jp/
3)メールアドレスを入力し、「Forgot your Password?」(パスワードを忘れた)をクリックします
4)パスワードリセットの通知メールが届くため、メールの指示に従ってパスワードを再設定します
5)改めてセラーセントラルにアクセスします
6)メールアドレスと、再設定した新しいパスワードを入力します
7)ログイン後、セラーセントラル内で「設定」から「ログイン設定」を選択します
8)メールの設定を、別のメールアドレスに変更します
9)再度Amazonから完全にログアウトします
10)セラーセントラルにアクセスします
https://sellercentral.amazon.co.jp/
11)もともとのメールアドレスを入力し、「Forgot your Password?」(パスワードを忘れた)をクリックします
12)パスワードリセットの通知メールが届くため、メールの指示に従ってパスワードを再設定します
ログイン設定の変更に関しましては、以下のヘルプページもご覧ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G831?referral=AOAMXHFEEZW06_A30OTCRSURQUTN
※パスワードリセットの機能とメールアドレスの変更機能を利用することで、ログインに使用する情報を切り替え、
それぞれのアカウントへのアクセスができることになります。
アカウントに関するお問い合わせは、それぞれのアカウントを通しての確認が必要となりますため
お手数ではございますが上記手順で該当アカウントにアクセスし、該当アカウントからのお問い合わせをいただけますようお願い申し上げます。
10年以上ぶりにログインし、
その際に、本人確認書類の申請や、同一アドレスでの別アカウントの作成、
などの操作を行ったような気がするのですが、久しぶりの操作だったので、時系列が明確ではありません。。申し訳ございません。。
また、現在のステータスは、休止状態です。本人確認書類の申請後、させられているようです。