ノーブランド品の出品について教えて下さい
初めまして!Amazonセラー初心者です、基礎的な質問かもしれませんが無知な部分
が多く皆様のお知恵をお借りしたく書き込みいたします。
中国のアリババより可愛いピンクのデザインのワイヤレスキーボードを輸入しました
JANコード等は無い商品ですがMofIIという 名前の記載もあります
ノーブランド品として登録するという認識していましたがAmazon内で念のため
探したところ購入した商品と全く同じの商品が出品されていました。
SKU 5KーJUPIーTL5I
これは相乗り出品するという認識で合ってますか?
どなたかご指南頂けると有難く思います。
ノーブランド品の出品について教えて下さい
初めまして!Amazonセラー初心者です、基礎的な質問かもしれませんが無知な部分
が多く皆様のお知恵をお借りしたく書き込みいたします。
中国のアリババより可愛いピンクのデザインのワイヤレスキーボードを輸入しました
JANコード等は無い商品ですがMofIIという 名前の記載もあります
ノーブランド品として登録するという認識していましたがAmazon内で念のため
探したところ購入した商品と全く同じの商品が出品されていました。
SKU 5KーJUPIーTL5I
これは相乗り出品するという認識で合ってますか?
どなたかご指南頂けると有難く思います。
0件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
下記なら 相乗りになると思いますよ。ただ ブランド登録されてると 危険ですね。
知財 商標権違反で 通報されたら 終わりです。
ノーブランド品として出品してもです。
SKU 5K-JUPI-TL5I
商品ページでは 出品者SKUは分らないと思うのですが
どうやって 探したのでしょう ちょっと気になりました
他にも ピンクのMofIIのキーボードは ありますね。バージョン違いなのか分かりませんが
B08PVHRN7Y
B08242GD5N
B08PS8V79C
B08HNBMRP6
出品制限が出なければ 出品は出来るのが Amazonですので
正規仕入れルート証明を用意しておいてください。
Seller_RY9qEPI4HhK84
技適マークって ロジクールなどのメーカー製だと メーカーが申請するから
最初から 付いてるものと思ってるのですが
中華製には 技適マークは無いと思っていいのでしょうか?
誰か 詳しい方いませんか?
Seller_l8ODqA2TpJjuv
ノーブランドなら同じカタログが存在していてもJANコードの申請無しで出品できます。
トピ主様のオリジナルブランド名での出品をお勧めしますが、(商標登録ではありません)
その際はブランドロゴが製品もしくはパッケージに印刷されている画像を添付し
ブランド登録を行い、ブランド申請が許可されればJANコードが付与され出品できます。
商標登録無しのブランド名だけの出品ですと、いずれそちらの可愛いキーボードがにそれなりに
数ヶ月いや数年掛けレビューが付いてくると間違いなく相乗りされるでしょう。
商標登録でカートを守るのは次のステップでしょうか。頑張ってください。
Seller_PMsX12RLg7EiA
工場のプライベートブランドの可能性があります。
工場に確認をとってみてください。 もし、他社のプライベートブランドの場合、工場が横流しした製品になってしまい、横流し製品の販売は犯罪になってしまいます。
技適などは、ブランドオーナーが判別してからとなります。
Seller_BnlsDYj7xx64g
中国輸入商品にむやみやたらに相乗りするのは初心者には危険ですね。
アカウント停止リスクや、相乗り先のセラーに攻撃される場合があります。
そうじゃ無くても価格競争に巻き込まれ、価格崩壊するパターンが多いです。
中国輸入商品に相乗りする場合は、しっかり調べてからでないと相手がパワーセラーの場合間違いなく負けます。
初心者の場合、基本ロゴありの商品は扱わないのが無難かと思います。
当方中国輸入歴8年ですが、今までいろいろな戦いがありました。
一番気にしておかないといけないのが、自身のアカウントを大事にする事です。
一度アカウントが止まれば、Amazonでの販売はほぼ不可能と考えておいた方が良いです。
Seller_PMsX12RLg7EiA
この手の商品の場合、技適にかかる部分はモジュール単位で取得済みの場合があります。
一般的に色々と書類からチェックし、書類上に不備がないかを確認作業から入ります。
可愛いから売れるというだけの理由で、電子機器の輸入ビジネスに手を出すのは、いつか痛い目に会うでしょう。
Seller_TpxSXy1FBVZqz
こんばんは
結論:既に輸入してしまった様ですので、他のプラットフォームでの販売をオススメします。
これ、何度も繰り返して言っていますが、現地の最大検索エンジン百度で「赶跟卖」→(相乗り追い払いサービス)と検索すると、不正攻撃をする現地の悪徳仲介業者が大量に出てきます。 現在、日本のセラーがトバッチリ大被害を受けている、アイドル製品の出品許可も、現地の悪徳仲介業者が出品許可を不正にやっています。
それに対して日本のアマゾンテクニカルサポート、はサポートしたくてもしてくれません。 不正の尻尾をつかめないからです。 そういう悪徳不正業者のwechat口座から調査すればよいのですけどね。。
そこで、相乗りは論外です、ホボ100%不正な嫌がらせ攻撃を受けます。
別JANコード、別ASINですと、不正攻撃を受ける可能性はなんとも言えませんが、有るでしょう。
ちなみに、技適やPSEの話し、そっくり品販売のリスクって貴殿の中国輸入コンサルタントは教えてくれなかったのでしょうか?
また、貴殿のビジネスのやり方は残念ですが、リサーチが不十分です。 技適やPSEはもとより、知財(商標、意匠、特許)侵害の恐れが超有り!です。 ソックリ品、同じ物の販売には先行者に先行権が有ります。 アマゾンでは知財の所持を商品説明や商品写真に記載できないので、貴殿のスタイルですと、うっかり知財権を侵害する恐れがあります。
さらに不正競争防止法違反の恐れもあります。 ライバル製品販売業者に確認したところで、
「販売しないでくれ」 か「無視されるのがオチ」です。
原則、「簡易OEM」でも結局不正攻撃を受ける可能性が有るので、デザインを大幅に刷新する必要が有ると思います。 あと、当該商品の悪いレビュー見ていませんか? 相当品質も悪い様です・・・!?
こういうのを確認しないで、輸入しちゃうのは、残念ですが、厳しい言い方をします、「無謀」としか言い様が有りません。
また、こちらは、プラスチック製品なので、中国でも開発費にお金が掛かるので、形状変更は難しいでしょう。
もう、仕入れてしまっているので、別のプラットフォームで売りさばいて、今後はもう少し慎重にリサーチをされる様オススメします。
最近、中国輸入で成功している人は、もうひとひねり、ふたひねり、みつひねり
くらいしているか、元々のお客さんがいると思います・・・
中国輸入コンサルタントは月会費+各種手数料が売上なので、基本ポジショントークの成分が有ると思って下さい。
第三者の成功している方からアドバイスを受ける様にして下さい。
追記:今年相乗りで不正攻撃を受けて被害を受けた書き込み。 今週も有ったのですが、削除されちゃいましたね・・・
Seller_d8ocSw9LORnIX
そういえばコロナ前年の危機管理産業展(内閣情報調査室も出展していた)に侵入するドローンを撃退するためのジャミングやプロポ乗っ取り機器などが紹介されていました。
電監的にはそういう商品はどうなんだろうかという話をしたことを思い出します。
危機管理産業展(RISCON)は最近の展示会では一番面白かったというのが私の周りの評価です。
今年はテロ対策特殊装備展というのも併設されています。
Seller_pRreFMq1fWAbb
特許情報プラットフォーム『jplatpat』にて、「MOFii」を検索してみたところ、
商標登録されていました。したがって、相乗りすると間違いなく排除されることと思います。
何かブランド名らしき文字が刻印されている場合は、仕入れ前にjplatpatで調べた方が良いかと思います。
Seller_W9Y7QeKeken7M
mofii键盘を淘宝で検索してみた処、
沢山の店(30店舗以上)で販売されている事を確認出来ました。
そこで中国現地の商標登録状況を調べて見ました。
日本での勝手な販売は控えた方が安全と思います。
販売の権利契約を行えば問題は無いと思いますが、
それは不可能と思われます。
少し引っかかる所も多数見つかりました。
この名称と類似ロゴは他のメーカーも過去に中国で登録済みです。
その為、商品の登録区分を微妙に変えて有ります。
その事からとても危険な事を感じられます。