ドイツから日本へ配送する場合のドイツ税関へ提出する輸出申請書について
ドイツから日本へ出荷しようとしたら、DHL から出荷総額が1000ユーロを超過するので Customs Declaration CN23 以外に 輸出申請書(AUSFUHRANMELDUNG)が必要です、と言われました。配送料は既にDHLに支払い済みです。どうすればよいか教えてください。
ドイツから日本へ配送する場合のドイツ税関へ提出する輸出申請書について
ドイツから日本へ出荷しようとしたら、DHL から出荷総額が1000ユーロを超過するので Customs Declaration CN23 以外に 輸出申請書(AUSFUHRANMELDUNG)が必要です、と言われました。配送料は既にDHLに支払い済みです。どうすればよいか教えてください。
15件の返信
Seller_zj4tq4ZFtF3KM
むしろ、ドイツのフォーラムでお聞きになったほうが、経験者のセラーさんが回答してくださりそうな話だと思いますが、いかがでしょう(・・?
Seller_HxN2gbxzSfQxx
何を送るか分かりませんが、(仕組みも良く分かりませんが)、複数個なら、1000ユーロを越えない数量に減らすとか?
(126円/EUR*1,000EUR=126,000円)
Seller_zj4tq4ZFtF3KM
でしたね^^; 失礼しました。
引き続き、何か情報あるといいですね…
と言いつつ、ドイツフォーラムの該当トピを貼っておきます。
Seller_bwBQicuDxT417
全く詳しくない者が恐る恐る書き込みます。
bookjimbocho様はドイツにお住まいではないですか。
いずれにしてもその申請書(EU外に発送しても問題ないことを宣言するもの?)を出すのは発送人ですから、bookjimbocho様ご本人か、発送する人がDHLにやり方を聞いてDHLに出向いて出せばいいだけではないでしょうか。
それよりも日本で受け取る人が払う消費税の方が心配です。
発送人支払いにしていれば問題ないですが。
間違っていたらすみません。先に謝っておき来ます。
今そちらは夜中の1時ごろ?
Seller_f8PxucupUahML
なぜ?
あちらのトピに状況説明しなかったのでしょうか?
費用がかかることは事前解かることではないでしょうか?
お客様の注文品ではないのですか?
FBA納品のことですか?
過去経験したたことは無いのですか?
なぜama.JPに出品したのでしょうか?
出荷遅延が発生しているのはこちらが原因で
出荷していないだけではないでしょうか?
冷たい言い方ですが、あちらのトピにも記載しましたが
自業自得かと
出荷するもキャンセルするもご自分でお考え下さい
配送料がもったいないのか?1000ユーロ支払うか?(書籍でも必要??)
お客様に迷惑かかりますが、ペナルティーもらってキャンセルするか?
損覚悟で出荷してください
bookjimbocho様も
新規セラーでは無いのですから、いつまでも知らないは通用しないかと思います