マーケットプレイスの配送について
初心者です。初めて質問させていただきます。
自己出品の商品を、ヤマト運輸のマーケットプレイスを利用してネコポスで発送手続きを行いました。
お届け先は郵便局留めになっておりましたが、私は局留めのものにヤマト運輸は使用できなことを知らなかったのと、更に配送方法の選択欄にヤマト運輸のネコポスがあったのでそのまま利用してしまい、数日後、ヤマト運輸から局留めは配達できないとのことで返送されることになりました。
なので、局留めには郵便局のクリックポストで再度配送手続きをするつもりです。
配達期限はまだ過ぎてはおりませんが、配達遅延も心配なので注文者には状況を説明しようと思います。
注文管理ページを見ると、荷物の追跡状況は返品中となっています。
クリックポストで再度商品を送付した場合、注文管理のページから再度クリックポストに変更して再配送することはできるのですか。
このまま日本郵便のホームページからクリックポストで商品を配送しても、注文管理のページでは、ネコポスの追跡状況が依然配達完了にならない状況になると思うのですが、このような場合、何か注文管理の操作が必要ですか。
配達完了にならないと、一連の流れが完了していないとみなされてアカウント停止に繋がってしまうのではないかと思うのです。
お分かりになる方ご教示願います。
マーケットプレイスの配送について
初心者です。初めて質問させていただきます。
自己出品の商品を、ヤマト運輸のマーケットプレイスを利用してネコポスで発送手続きを行いました。
お届け先は郵便局留めになっておりましたが、私は局留めのものにヤマト運輸は使用できなことを知らなかったのと、更に配送方法の選択欄にヤマト運輸のネコポスがあったのでそのまま利用してしまい、数日後、ヤマト運輸から局留めは配達できないとのことで返送されることになりました。
なので、局留めには郵便局のクリックポストで再度配送手続きをするつもりです。
配達期限はまだ過ぎてはおりませんが、配達遅延も心配なので注文者には状況を説明しようと思います。
注文管理ページを見ると、荷物の追跡状況は返品中となっています。
クリックポストで再度商品を送付した場合、注文管理のページから再度クリックポストに変更して再配送することはできるのですか。
このまま日本郵便のホームページからクリックポストで商品を配送しても、注文管理のページでは、ネコポスの追跡状況が依然配達完了にならない状況になると思うのですが、このような場合、何か注文管理の操作が必要ですか。
配達完了にならないと、一連の流れが完了していないとみなされてアカウント停止に繋がってしまうのではないかと思うのです。
お分かりになる方ご教示願います。
10件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
一番の問題は 局留め 営業所止めは 出品者出荷では規約違反になります。
局留めや営業所止め コンビニ受取が出来るのは FBAだけです。
受取スポットについて
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=help_search_1-1?ie=UTF8&nodeId=202003340&qid
対象外の注文
以下のご注文は、コンビニ店頭、ヤマト運輸営業所がご利用いただけません。
- Amazonマーケットプレイス出品者が発送する商品のご注文
過去の相談でも 結構あるんですが
今回はマケプレ配送で発送してるので
送料の問題もありますね Amazonから請求されるのか 返金になるのか分かりませんので
これはテクサポか ヤマトに聞いて下さい。
規約違反をしてでも 再発送するとしても
ラベル購入してるので その商品が返品されてくると
未出荷に 移動するんであれば 再出荷して出荷通知を出す事が出来ますが
未出荷に 移動しないと 出荷通知を出す事が出来ません。
送料がかからないなら 未出荷に移動になりそうですが・・・
今回は未出荷に移動しなさそう
今回 返品されてくる事が 確実なら 購入者へは返金の処理になると思います。
テクサポへ どういった対応すればよいか お聞きになってから
テクサポの回答も参考に 私なら
購入者に 自分のミス(局留めの意味を知らずヤマトで発送してしまったミス)で
商品が返品されてきます。
局留めは出品者側の規約がある為 局留めで再発送が出来ませんと伝え
返金処理をさせて頂く事になりますので 再注文して下されば幸いです
なお、発送先住所を 局留め以外のご住所に変更して 再注文して下さい
と伝えるかな
Seller_f8PxucupUahML
アクビ様の言われる通りです
当方マケプレ配送は利用しておりませんが
・配送キャンセルはもうできず?送料は請求のままかと思います
・返却待ち、再出荷・・・・配送遅延・追跡可能率(タイムラグでOUT?)の健全性ペナ発生するかもしれません
・出荷通知編集で可能かもしれませんが、タイムラグ(不明)でペナ発生のままかもしれません
・未着のマケプレ保証発生も出ると、再出荷してもama上OUTで全額返金パターンもあるかもしれません
・お客様には不備謝り、全額返金して、再購入してもらう方がいいと思います(1点物ですよね?在庫あるなら返送待たずに出荷でもいいですが期限があるなら大丈夫かもしれませんがお届け予定日までに届かないとマケプレ保証申請も出来てしまいます)
・すでにマケプレ配送で出荷自動通知済みですし、出荷前のキャンセルペナは回避しておりますから
全額返金で一旦処理がいいかと思います
ご存じなかったのでしょうが
各配送会社はライバルです、昔はこういうこともありましたが
最近は日郵だろうが佐川だろうが可能です(ヤマトは営業所によるのか??出荷前にYサービスへ確認された方がいいと思います)
例えば郵便局内の職員もいるわけで、コンビニだろうが従業宛ての場合もあります
(昔は日郵とヤマト、仲たがい??(取扱コンビニ窓口も違うように)・今だ日郵は他社荷内の信書同梱うるさいですし)
ただ、基本の大前提は局留めセンター止めコンビ受取(ama用語:店頭受取り・ヘルプ参照)はセラー出荷の場合はNGです、お客様が住所に記載してしまう場合もあります、基本キャンセルですが1週間ペナも発生があるかもしれません・・・未着他全てセラー責になります、覚悟もてばいいだけです
ついでにネコポスだろうがクリポだろうが投函配達です
届かないとマケプレ保証申請されれば、まず通ってしまうようです
その後に配送会社に配達証明(最近はこれも受け付け不可?)もらって
amaテクサポとセラーとの間で交渉になるようです
48Hの判定待ち対象外のようで、価格わかりませんが今後は手渡し・印取り配送方法をお勧めします