セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_6M7FGVu0kHTS2

アマゾン 謎のアカウント停止メール

アマゾンから謎のアカウント停止のメールが届きました。

下記理由です。

この措置がとられた理由
特定の改善事項を確認するために、「出品者の禁止活動および行為、ならびに順守事項」のページ(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200386250)の「出品者の評価、フィードバックおよびカスタマーレビューの不正使用」、「売上ランキングの不正使用」、および「検索およびブラウズの不正使用」の各セクションをご覧になることをお勧めいたします。

心当たりが無く、
何度アマゾンに問い合わせても同じメールしか来ません。

これは一体どういう意味なんでしょうか?

また心当たりがない状態で
改善策を送るとは、、どうしたら良いのでしょうか。

1043件の閲覧
21件の返信
00
返信
user profile
Seller_6M7FGVu0kHTS2

アマゾン 謎のアカウント停止メール

アマゾンから謎のアカウント停止のメールが届きました。

下記理由です。

この措置がとられた理由
特定の改善事項を確認するために、「出品者の禁止活動および行為、ならびに順守事項」のページ(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200386250)の「出品者の評価、フィードバックおよびカスタマーレビューの不正使用」、「売上ランキングの不正使用」、および「検索およびブラウズの不正使用」の各セクションをご覧になることをお勧めいたします。

心当たりが無く、
何度アマゾンに問い合わせても同じメールしか来ません。

これは一体どういう意味なんでしょうか?

また心当たりがない状態で
改善策を送るとは、、どうしたら良いのでしょうか。

00
1043件の閲覧
21件の返信
返信
21件の返信
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_f8PxucupUahML

謎ではないと思いますし、間違ってメールが届くこともないと思います

どなたかのイタズラでなく@amazon.co.jpからやセラセン内のメールなら本物です

3a45c6c932968ab4afcf様が身に覚えがなくても
気づかずに行なってしまっているのかもしれません
アカウント健全は問題ないでしょうか?

憶測となりますが考えられること(禁止活動に記載されていること)
・amazon以外のサイトや直販に誘導(自社HPを教えた)
・メールアドレスをama内表示したり教えた
・セラー名表示や商品カタログ作成にアマゾン店・ama限定の記載
・お客様に電話をした
・複アカ:トラブル者の同IPアドレス・無料Wifi混合・ネット喫茶での使用
(正式確認は取れておりませんが避けられた方が)
・評価やレビューの操作や営利目的投稿
・注文やキャンセルの繰り返しでランキング操作と思われたかも
・販売時価格以外の請求や直接のやり取り
・コードありコード免除並行輸入品の混在出品
・カタログの参考上代表示に問題
・セール価格やポイント(50%未満)付与
・法令ガイドライン違反の表示・表記違反(使用禁止用語)
・ブランドノーブランドの紐づけ・非同等品の扱い
・プロモ設定(景品法外)
・化粧品医薬品(禁止用語)
・その他不正不当なことを行ってしまった
・知らないで偽物コピー品を扱った(他販売不可品扱い)
・規定上の返品受けつけしなかった

改善策を提出のメールは来ておりませんか?

大口であればテクサポに電話で確認はできますが
教えてくれるかはわかりません

心当たりを探し出すしかなく
取扱品なのか?操作事項なのか?競合者からの攻撃申請なのか?
対応策も難しいです

アカスペに改善策提出が通常の流れですが
それさえも連絡なければOUTなのかもしれません

思い当たる節が分からないのでは進めまないと思われます

40
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

現在、レビュー詐称をしている販売者は、山のようにおります。 また、レビューが削除されて、また増やしてを、1日に何度も攻防する輩までいます。

レビュー詐称という名目にて、アカウント停止を受けた極悪の中国セラーがいるというのは聞いてます。 彼らは反吐がでるほど悪質な者たちで、国内販売者に対し、業務妨害を行ったりしているような輩です。 攻撃ですが、第三者に依頼している場合など、100%となる証拠が難しいんですよね。 そこで、レビューとかバーコード違反とか、明らかに100%の違反と証拠が上がる部分で、停止処分にしたりしたようです。 彼らはバレていないと思っていたようですが。。。。

そのような点を含めて、何か気になる事はありませんか? 冤罪なら、過去に勝手に名義が使われていたり?

10
user profile
Seller_BYoAsyPS4gXvh

化粧品関連は輸入販売する場合化粧品製造販売業許可が必要なので、会社内に薬剤師または薬学系の資格者が必要です。まともな知識なしで参入できる分野ではありません。
そもそも評価試験に何十万もかかるので、小規模でペイするはずが無いです。

化粧品に関しては海外から購入してきた化粧品を日本国内で販売した場合オークションであろうと薬機法違反ですから、購入者から通報されれば逮捕されますよ。

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_6M7FGVu0kHTS2

アマゾン 謎のアカウント停止メール

アマゾンから謎のアカウント停止のメールが届きました。

下記理由です。

この措置がとられた理由
特定の改善事項を確認するために、「出品者の禁止活動および行為、ならびに順守事項」のページ(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200386250)の「出品者の評価、フィードバックおよびカスタマーレビューの不正使用」、「売上ランキングの不正使用」、および「検索およびブラウズの不正使用」の各セクションをご覧になることをお勧めいたします。

心当たりが無く、
何度アマゾンに問い合わせても同じメールしか来ません。

これは一体どういう意味なんでしょうか?

また心当たりがない状態で
改善策を送るとは、、どうしたら良いのでしょうか。

1043件の閲覧
21件の返信
00
返信
user profile
Seller_6M7FGVu0kHTS2

アマゾン 謎のアカウント停止メール

アマゾンから謎のアカウント停止のメールが届きました。

下記理由です。

この措置がとられた理由
特定の改善事項を確認するために、「出品者の禁止活動および行為、ならびに順守事項」のページ(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200386250)の「出品者の評価、フィードバックおよびカスタマーレビューの不正使用」、「売上ランキングの不正使用」、および「検索およびブラウズの不正使用」の各セクションをご覧になることをお勧めいたします。

心当たりが無く、
何度アマゾンに問い合わせても同じメールしか来ません。

これは一体どういう意味なんでしょうか?

また心当たりがない状態で
改善策を送るとは、、どうしたら良いのでしょうか。

00
1043件の閲覧
21件の返信
返信
user profile

アマゾン 謎のアカウント停止メール

投稿者:Seller_6M7FGVu0kHTS2

アマゾンから謎のアカウント停止のメールが届きました。

下記理由です。

この措置がとられた理由
特定の改善事項を確認するために、「出品者の禁止活動および行為、ならびに順守事項」のページ(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200386250)の「出品者の評価、フィードバックおよびカスタマーレビューの不正使用」、「売上ランキングの不正使用」、および「検索およびブラウズの不正使用」の各セクションをご覧になることをお勧めいたします。

心当たりが無く、
何度アマゾンに問い合わせても同じメールしか来ません。

これは一体どういう意味なんでしょうか?

また心当たりがない状態で
改善策を送るとは、、どうしたら良いのでしょうか。

タグ:法令遵守
00
1043件の閲覧
21件の返信
返信
21件の返信
21件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_f8PxucupUahML

謎ではないと思いますし、間違ってメールが届くこともないと思います

どなたかのイタズラでなく@amazon.co.jpからやセラセン内のメールなら本物です

3a45c6c932968ab4afcf様が身に覚えがなくても
気づかずに行なってしまっているのかもしれません
アカウント健全は問題ないでしょうか?

憶測となりますが考えられること(禁止活動に記載されていること)
・amazon以外のサイトや直販に誘導(自社HPを教えた)
・メールアドレスをama内表示したり教えた
・セラー名表示や商品カタログ作成にアマゾン店・ama限定の記載
・お客様に電話をした
・複アカ:トラブル者の同IPアドレス・無料Wifi混合・ネット喫茶での使用
(正式確認は取れておりませんが避けられた方が)
・評価やレビューの操作や営利目的投稿
・注文やキャンセルの繰り返しでランキング操作と思われたかも
・販売時価格以外の請求や直接のやり取り
・コードありコード免除並行輸入品の混在出品
・カタログの参考上代表示に問題
・セール価格やポイント(50%未満)付与
・法令ガイドライン違反の表示・表記違反(使用禁止用語)
・ブランドノーブランドの紐づけ・非同等品の扱い
・プロモ設定(景品法外)
・化粧品医薬品(禁止用語)
・その他不正不当なことを行ってしまった
・知らないで偽物コピー品を扱った(他販売不可品扱い)
・規定上の返品受けつけしなかった

改善策を提出のメールは来ておりませんか?

大口であればテクサポに電話で確認はできますが
教えてくれるかはわかりません

心当たりを探し出すしかなく
取扱品なのか?操作事項なのか?競合者からの攻撃申請なのか?
対応策も難しいです

アカスペに改善策提出が通常の流れですが
それさえも連絡なければOUTなのかもしれません

思い当たる節が分からないのでは進めまないと思われます

40
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

現在、レビュー詐称をしている販売者は、山のようにおります。 また、レビューが削除されて、また増やしてを、1日に何度も攻防する輩までいます。

レビュー詐称という名目にて、アカウント停止を受けた極悪の中国セラーがいるというのは聞いてます。 彼らは反吐がでるほど悪質な者たちで、国内販売者に対し、業務妨害を行ったりしているような輩です。 攻撃ですが、第三者に依頼している場合など、100%となる証拠が難しいんですよね。 そこで、レビューとかバーコード違反とか、明らかに100%の違反と証拠が上がる部分で、停止処分にしたりしたようです。 彼らはバレていないと思っていたようですが。。。。

そのような点を含めて、何か気になる事はありませんか? 冤罪なら、過去に勝手に名義が使われていたり?

10
user profile
Seller_BYoAsyPS4gXvh

化粧品関連は輸入販売する場合化粧品製造販売業許可が必要なので、会社内に薬剤師または薬学系の資格者が必要です。まともな知識なしで参入できる分野ではありません。
そもそも評価試験に何十万もかかるので、小規模でペイするはずが無いです。

化粧品に関しては海外から購入してきた化粧品を日本国内で販売した場合オークションであろうと薬機法違反ですから、購入者から通報されれば逮捕されますよ。

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH
この投稿は削除されました
00
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

謎ではないと思いますし、間違ってメールが届くこともないと思います

どなたかのイタズラでなく@amazon.co.jpからやセラセン内のメールなら本物です

3a45c6c932968ab4afcf様が身に覚えがなくても
気づかずに行なってしまっているのかもしれません
アカウント健全は問題ないでしょうか?

憶測となりますが考えられること(禁止活動に記載されていること)
・amazon以外のサイトや直販に誘導(自社HPを教えた)
・メールアドレスをama内表示したり教えた
・セラー名表示や商品カタログ作成にアマゾン店・ama限定の記載
・お客様に電話をした
・複アカ:トラブル者の同IPアドレス・無料Wifi混合・ネット喫茶での使用
(正式確認は取れておりませんが避けられた方が)
・評価やレビューの操作や営利目的投稿
・注文やキャンセルの繰り返しでランキング操作と思われたかも
・販売時価格以外の請求や直接のやり取り
・コードありコード免除並行輸入品の混在出品
・カタログの参考上代表示に問題
・セール価格やポイント(50%未満)付与
・法令ガイドライン違反の表示・表記違反(使用禁止用語)
・ブランドノーブランドの紐づけ・非同等品の扱い
・プロモ設定(景品法外)
・化粧品医薬品(禁止用語)
・その他不正不当なことを行ってしまった
・知らないで偽物コピー品を扱った(他販売不可品扱い)
・規定上の返品受けつけしなかった

改善策を提出のメールは来ておりませんか?

大口であればテクサポに電話で確認はできますが
教えてくれるかはわかりません

心当たりを探し出すしかなく
取扱品なのか?操作事項なのか?競合者からの攻撃申請なのか?
対応策も難しいです

アカスペに改善策提出が通常の流れですが
それさえも連絡なければOUTなのかもしれません

思い当たる節が分からないのでは進めまないと思われます

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

謎ではないと思いますし、間違ってメールが届くこともないと思います

どなたかのイタズラでなく@amazon.co.jpからやセラセン内のメールなら本物です

3a45c6c932968ab4afcf様が身に覚えがなくても
気づかずに行なってしまっているのかもしれません
アカウント健全は問題ないでしょうか?

憶測となりますが考えられること(禁止活動に記載されていること)
・amazon以外のサイトや直販に誘導(自社HPを教えた)
・メールアドレスをama内表示したり教えた
・セラー名表示や商品カタログ作成にアマゾン店・ama限定の記載
・お客様に電話をした
・複アカ:トラブル者の同IPアドレス・無料Wifi混合・ネット喫茶での使用
(正式確認は取れておりませんが避けられた方が)
・評価やレビューの操作や営利目的投稿
・注文やキャンセルの繰り返しでランキング操作と思われたかも
・販売時価格以外の請求や直接のやり取り
・コードありコード免除並行輸入品の混在出品
・カタログの参考上代表示に問題
・セール価格やポイント(50%未満)付与
・法令ガイドライン違反の表示・表記違反(使用禁止用語)
・ブランドノーブランドの紐づけ・非同等品の扱い
・プロモ設定(景品法外)
・化粧品医薬品(禁止用語)
・その他不正不当なことを行ってしまった
・知らないで偽物コピー品を扱った(他販売不可品扱い)
・規定上の返品受けつけしなかった

改善策を提出のメールは来ておりませんか?

大口であればテクサポに電話で確認はできますが
教えてくれるかはわかりません

心当たりを探し出すしかなく
取扱品なのか?操作事項なのか?競合者からの攻撃申請なのか?
対応策も難しいです

アカスペに改善策提出が通常の流れですが
それさえも連絡なければOUTなのかもしれません

思い当たる節が分からないのでは進めまないと思われます

40
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

現在、レビュー詐称をしている販売者は、山のようにおります。 また、レビューが削除されて、また増やしてを、1日に何度も攻防する輩までいます。

レビュー詐称という名目にて、アカウント停止を受けた極悪の中国セラーがいるというのは聞いてます。 彼らは反吐がでるほど悪質な者たちで、国内販売者に対し、業務妨害を行ったりしているような輩です。 攻撃ですが、第三者に依頼している場合など、100%となる証拠が難しいんですよね。 そこで、レビューとかバーコード違反とか、明らかに100%の違反と証拠が上がる部分で、停止処分にしたりしたようです。 彼らはバレていないと思っていたようですが。。。。

そのような点を含めて、何か気になる事はありませんか? 冤罪なら、過去に勝手に名義が使われていたり?

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

現在、レビュー詐称をしている販売者は、山のようにおります。 また、レビューが削除されて、また増やしてを、1日に何度も攻防する輩までいます。

レビュー詐称という名目にて、アカウント停止を受けた極悪の中国セラーがいるというのは聞いてます。 彼らは反吐がでるほど悪質な者たちで、国内販売者に対し、業務妨害を行ったりしているような輩です。 攻撃ですが、第三者に依頼している場合など、100%となる証拠が難しいんですよね。 そこで、レビューとかバーコード違反とか、明らかに100%の違反と証拠が上がる部分で、停止処分にしたりしたようです。 彼らはバレていないと思っていたようですが。。。。

そのような点を含めて、何か気になる事はありませんか? 冤罪なら、過去に勝手に名義が使われていたり?

10
返信
user profile
Seller_BYoAsyPS4gXvh

化粧品関連は輸入販売する場合化粧品製造販売業許可が必要なので、会社内に薬剤師または薬学系の資格者が必要です。まともな知識なしで参入できる分野ではありません。
そもそも評価試験に何十万もかかるので、小規模でペイするはずが無いです。

化粧品に関しては海外から購入してきた化粧品を日本国内で販売した場合オークションであろうと薬機法違反ですから、購入者から通報されれば逮捕されますよ。

30
user profile
Seller_BYoAsyPS4gXvh

化粧品関連は輸入販売する場合化粧品製造販売業許可が必要なので、会社内に薬剤師または薬学系の資格者が必要です。まともな知識なしで参入できる分野ではありません。
そもそも評価試験に何十万もかかるので、小規模でペイするはずが無いです。

化粧品に関しては海外から購入してきた化粧品を日本国内で販売した場合オークションであろうと薬機法違反ですから、購入者から通報されれば逮捕されますよ。

30
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう