自主発送による返品の送料について
ドット柄の収納品ですが、色が画像と違うという理由で返品リクエストが来ました。
商品がグレー地に薄いオレンジのドット柄なのですが、画面を見てグレー×白だと思われた様です。
MACのPCですとグレーと薄い黄色に見えて白には見えませんし、そこまで違っているかなとの感想ですが、デバイスによって色は見え方が違いますし、
お客様かは、緑と薄いオレンジだと書いて来ましたので、感覚的な物かも知れません。以下の理由でした。
返品理由: サイト上の説明と違った
購入者様のコメント: 画像の色が実物と違う
後、既存のページに登録しておりますので、その画像にクレームが来てもこちらでは対処できませんし、この様な事が再度起こりえます。
返品の送料はあちらで払っていただいてもいいのでしょうか?
自己発送で返品処理をした事がありませんので、良く分からずに何卒よろしくお願い致します。
自主発送による返品の送料について
ドット柄の収納品ですが、色が画像と違うという理由で返品リクエストが来ました。
商品がグレー地に薄いオレンジのドット柄なのですが、画面を見てグレー×白だと思われた様です。
MACのPCですとグレーと薄い黄色に見えて白には見えませんし、そこまで違っているかなとの感想ですが、デバイスによって色は見え方が違いますし、
お客様かは、緑と薄いオレンジだと書いて来ましたので、感覚的な物かも知れません。以下の理由でした。
返品理由: サイト上の説明と違った
購入者様のコメント: 画像の色が実物と違う
後、既存のページに登録しておりますので、その画像にクレームが来てもこちらでは対処できませんし、この様な事が再度起こりえます。
返品の送料はあちらで払っていただいてもいいのでしょうか?
自己発送で返品処理をした事がありませんので、良く分からずに何卒よろしくお願い致します。
33件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
私なら 送料は出品者持ちで 返品してもらうと思います。
お客様持ちで 返品して下さいって言ったら
マケプレ保証申請される可能性もあるので・・・実際された事があります。
モニターによって 色の見え方は違うので色が違うで返品されるのが
一番困りますね。
ネット購入に慣れた方なら 質問もありますけど、
当店は 説明文にモニターにより 色はかなり変わりますので
色に関しては 気になる場合は 必ず質問をして下さい
と商品説明に書いています。
オリジナル商品の為 受注発送しています。
返品後は 再販が出来ませんので 極力返品はお控え下さいって
記載をしています。
この6年半で 違う色に見えるで 返品依頼をされた方は 数名ですが
封筒で送れる品なので
その時は こちらから切手貼り済みの返送用封筒を送って 返送してもらってます。
Seller_QmFaYzIChBDDi
当方では注意事項にブラウザ、機種によっては色合いに違いが有りますと記載しております。
返品リクエストに、お客様都合上の返品は返品にかかる送料はお客様負担になりますと記載しております。
アマゾンに問い合わせた所、送料無料商品は出品者が払ってください。送料別の商品ははお客様負担でも構いませんと言っておりましたが、返品してくるお客様は慣れている人が多くトラブルの元になると、出品者評価に☆一つ付けてきますのでご注意ください。
Seller_QmFaYzIChBDDi
アマゾンの商品ページには商品に関する事しか記載が出来ないみたいで、カタログに他の事を記載すると規約違反と言われておりました。
そんな事、言ってもアマゾンのカタログは規約違反だらけなんですがね。
商品に関する事以外はコンディションに書いてくださいの事でした。
アマゾンで買い物しますが、普通の人は、いちいちコンディションなんか見ないですけどね。
Seller_qHIMPjIhNaSOs
返品理由: サイト上の説明と違った
購入者様のコメント: 画像の色が実物と違う
上記の理由は「出品者都合」に区分されます。
コメントを見ても、購入者は「商品が写真と違う」=「出品者の責任」として「送料を購入者が負担しないように」返品申請をしている事がわかります。
購入者はAmazonの流儀をよく分かった上で返品申請していると思われます。
返品の送料はあちらで払っていただいてもいいのでしょうか?
どのように対応しても(出品者が返送持ちを拒否しても)、明らかに購入者の言い分が間違いである場合を除けば、マケプレ保証申請をすれば最終的に購入者の言い分が通ると思います。
返品処理に慣れていないという事は、購入者のクレームにも慣れていないという事でしょう。どのように対応すればよいか、まずはご自身の思った通りに対応されてはいかがでしょうか。
その結果による経験一つ一つが「勉強」であり、糧になります。
自分で考えた末の決断に基づく行動であれば、例え対応が間違っていたとしても、次に同じ事象が生じた場合に必ず役に立ちます。
フォーラムで皆さんの意見を聞くのもよいですが、安易な感じもします。
本音でそう思わずに、上っ面の対応をすると言葉の端々に気持ちが表れます。
自分が「思った通りに行動する」事をおすすめします。
Seller_Hpbqz3C1SaDNR
弊社は顧客負担で返送してもらいます。
もし着払いできた場合、返金の際に着払い代金と発送時の送料を差し引き返金します。
返品の際、ラベルを出すページに注意事項を書いています。
光やモニターにより見え方が異なる場合があります。
このような場合の返品に関しての送料等はお客様負担とさせていただきます。
と記載しそれを店舗TOPのQ&A(カスタムページ)にも記載しています。
弊社だけかはわかりませんが、もしクレームが来ても
これを明記していると言えば大抵は返ってこなくなりますが。。。
実際のページのURLも記載して送ります。
マケプレ保証申請もされたことがないですね。
Seller_yu5vflq6iA0Mf
こちらもこのような状況がありました。お客様はマケプレ保証申請を行い、返品の送料はこちらの負担になったことでした。
Seller_SmnbpvCGCdIGG
自分の場合、返品したい…と連絡が来た時に。
試しに2回ほど、
「使えない状態にビリビリに引き裂いた状態の写真を送ってください。
確認後返金いたします」…と連絡したことがあります。
どうせ返送しても再利用しないし、どちらかが送料を負担することになり
しこりが残るので…
すると、「せっかく購入したものをダメにするのはもったいないので
そのまま使います」…という連絡がありました。
どっちに転んでも、それほど損失が無いのでしたら
一度、お客さんにボール(変化球)を投げてみてはどうでしょう?
Seller_RY9qEPI4HhK84
↑をコメしたんですが
今日 さっきセラセン見たら 久々に返品リクエストが入ってました。
【不要になったので返品したい】という理由でした。
その商品1週間ほど前にプライムに設定した商品だったので
プライム?と思ったら 12/1の注文だったので 通常発送の物でした。
返品時送料は 購入者もちでお願いします。返金は送った時の送料を引いて
返金しますとメールしましたが
メールした後で 2週間後に別の商品を買ってくれてる方でした。
あ、全額返金しますと 書いた方が良かったかなと 少し後悔してます。
Seller_XPcsYcvAccDUY
皆様、具体的は方法ありがとうございました!大変参考になります。
クリックポスト使えますね。
今回、商品をクリックポストがギリギリのサイズに畳んで発送しましたので、購入者さまが気をつけてくれるかどうか分からず危険なので、普通郵便で切手貼って送るのが良いかなと思っています。
売れずに1000円に値下げしていたので、面倒だしそのまま差し上げようかとも思いましたが、購入者様がそれを当然に思ってもいけないのと、練習なので戻してもらいます。
返品リクエストの返事を早くしないといけないのに、承認設定がいろいろあってつまづいてますので調べて来ます。。。。