購入者がキャンセル処理をしてくれない場合
購入者から「配送先を変更したい」というメールが来たため、「購入を一度キャンセルして注文しなおしてほしい」とご案内しました。
その後、再注文があり変更後の住所に発送したのですが、変更前の注文にキャンセル依頼を出していただくよう再度ご案内しても、応じていただけません。(メールへの返信がありません)
未発送のため、放っておくとキャンセルになってしまいますが、こちらのペナルティになってしまうのでしょうか。出荷前キャンセル率に影響が出てしまいますか?
購入者がキャンセル処理をしてくれない場合
購入者から「配送先を変更したい」というメールが来たため、「購入を一度キャンセルして注文しなおしてほしい」とご案内しました。
その後、再注文があり変更後の住所に発送したのですが、変更前の注文にキャンセル依頼を出していただくよう再度ご案内しても、応じていただけません。(メールへの返信がありません)
未発送のため、放っておくとキャンセルになってしまいますが、こちらのペナルティになってしまうのでしょうか。出荷前キャンセル率に影響が出てしまいますか?
22件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
先日 テクサポに
下記の自動キャンセルについて ガイドラインの意味の解釈をテクサポへ聞いた際に
並行して 自動キャンセルになったら 出荷遅延率は どうなるのかを聞きました。
その回答が 自動キャンセルになると 出荷遅延率には 換算されないと回答がありましたが
出荷前キャンセル率は聞き漏らしました。私も聞いてみたいと思います。
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G200197960
出荷可能日から7日以内に出荷通知が送信されない場合、注文は自動的にキャンセルされます。
【追記】
すぐに聞いたところ 出荷前キャンセル率に計上されるそうです。
そうなれば 1週間はの我慢になりますね
Seller_fHHpjCMfvMU7S
ご苦労様です。
単純に「購入者都合のキャンセル」処理でOKでは?
キャンセル依頼メールが残っているので
ぺナルティーにはならないかと。
Seller_J2V406I4AaV8t
アマゾンのシステムの欠陥です。残念ながら、ペナルティーに計上されることは間違いありません。
この手の客も増えていくようですね。日本郵便であれば同じ県下であれば、発送人の依頼に応じてお届け先を変更してくれるのですが、これも結構な手間です。
ごくごく、普通に考えるのであれば、アマのシステムメールで購買者・出品者間のやり取りをアマは把握できるはずですから、本ケースは出品者にペナルティーを与えるアマが異状としか言いようがありません。が、バカなA.I.が判断しているようです。情け容赦なく、、、、
アドバイスになりませんが、本当にお気の毒です。
独り言ですが、届いた届いていない問題、安易なお届け先変更、出荷後の安易なキャンセル、アマもさることながら、荒んでいきますねぇ~(涙
Seller_J2V406I4AaV8t
アドバイスになりはしませんが、数を売って「今回の様な客」でのペナルティーを受けても耐え凌げるようにするしか現状無いと思います。
どんどん、荒んでゆきますので何れは難しくなるのでしょうが、、、
アマに期待するのも無理でしょうから。テクサポさんは無駄ですよ。部署違いの相談事として御仕舞。
Seller_XyPTD4oKDt45x
支払い待ちで保留中の注文の話ではなく
再注文される前の発送待ち状態の注文の話ですよね?
これを放置して自動キャンセルになったらどうなるのか。
発送遅延から不履行になって危険な状態になるようにしか思えない。
事前のやり取りがあってサポートとの間で解決したとしても、
システムに叙情酌量なんて無いから「注文を無視した」て結果だけがシステムに残ることになるんじゃないかなぁ〜と。
今後何かトラブル起きた時にその一件が分水嶺になるかも知れない。
それならば遅延になる前に手動で注文をキャンセルしておくのが一番安全なんじゃなかろうかと思います。
Seller_gU9V44Knpvdqr
「ご意見・ご要望」から「注文者にキャンセルを再三お願いしても返事がないが、それでもパフォーマンスに影響しますか?」と問い合わせたところ、「注文者にキャンセルするよう再度ご案内ください。パフォーマンスに影響します(要約)」とのお返事でした。
取り付く島もありませんでした…いつか改善されることを望みます。