Amazonアソシエイトに広告主として申し込みしたい
Amazonアソシエイトの登録画面ですが広告主として登録する場所がわかりません。アフィリエイたーとしての登録画面しかないように見えるのですが、広告主用に申し込める画面がわかる方ご教示ください。
Amazonアソシエイトに広告主として申し込みしたい
Amazonアソシエイトの登録画面ですが広告主として登録する場所がわかりません。アフィリエイたーとしての登録画面しかないように見えるのですが、広告主用に申し込める画面がわかる方ご教示ください。
7件の返信
Seller_bwBQicuDxT417
お、これは考えたことなかったですね。
でも、広告主はアマゾンであって、個々の出品者が広告主になることはできないでしょう。
リンクシェアみたいに、アソシエイターが広告主を選ぶようなシステムにはなってないです。
久しぶりにアソシエイト・セントラルを見たけど、収入がほとんどなかった。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
今は手数料は払わないようになっているみたいです。
自分のサイトにアマゾンの商品を紹介すると幾ばくかのお金を広告料として受け取れるシステムですね。
実は私はず~~~っと前に申し込んで自分の商品だけを紹介してはいました。
ブログやホームページに載せるんですがね、今は広告料としての収入はゼロみたいですが・・・。
無いよりは有った方がチョット箔が付くか?程度なんですがね。
何だかよく解らんですが、アマゾンの商品を評価するサイトは有りますね、結構沢山ある訳ですが・・・・。
どのようにして選択し、評価をしているかはこちらからは全く解りませんが、有るには有りますね。
売れ筋No1になろうもんなら紛い品や低品質品がアマゾンに向かって、ど~~~っと押し寄せては来ますね。
全くのマグレと言いますか風が吹くと言いますかで売れ筋No1 なった事が有りますが、皆押し寄せて来て良い様な、悪い様な・・・・・・。
来るな!来るな!とは言えない訳ですね。
アマゾンの広告主とするならば単純にアマゾン広告に載せることになりますが・・・・。
アソシエイト広告はアマゾンからお金を頂く、アマゾン広告はアマゾンにお金を払うですね。
両方やるのもナウイのはナウくて何だかよく解らん世界です・・・・。