セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_H7U2N18BwK72V

出荷前キャンセルが2.5%を超えてアカウントが停止される可能性があると通知がきました

FBAから出荷分の数量を出品者から出荷する数量に加えていたため、出荷前キャンセルを複数行ってしまい、キャンセル率が10%を超えてしまいました。

出荷前キャンセル率の集計が昨日までの日付になっており、数値の改善が難しいようです。

このままアカウント停止になってしまうのでしょうか

対策があれば教えていただきたいです。

492件の閲覧
8件の返信
タグ:FBA, キャンセルされた注文
00
返信
user profile
Seller_H7U2N18BwK72V

出荷前キャンセルが2.5%を超えてアカウントが停止される可能性があると通知がきました

FBAから出荷分の数量を出品者から出荷する数量に加えていたため、出荷前キャンセルを複数行ってしまい、キャンセル率が10%を超えてしまいました。

出荷前キャンセル率の集計が昨日までの日付になっており、数値の改善が難しいようです。

このままアカウント停止になってしまうのでしょうか

対策があれば教えていただきたいです。

タグ:FBA, キャンセルされた注文
00
492件の閲覧
8件の返信
返信
8件の返信
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

理由がちょっと分からないですがとりあえずTSに連絡しておいた方が良いと思います。
連絡した証拠が残ることが重要です。

ワタシも代引き不正入札で10%ぐらいまで行ったことがありますがアカウント停止は怖いですよね
出荷前キャンセルは1週間で消えるのでとにかく耐えましょう

アカウント停止の可能性も考えて新規出品は控えた方が良いかと

10
user profile
Seller_EiwPr62PYhYEK

同一ASINの、FBAと出品者出荷の両方を出品中にすることは、規約違反です。
FBA販売中は出品者出荷のSKUの数量は0にしてください。

40
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

私も過去に キャンセル以来の応酬のいたずらに 遭遇した時
4.5%超えた事があります。警告文が出ましたが 1週間増やさないようにしました。
7日後 問題なく 終わりました。

相談は 10%なので どうなのかわかりませんが 10%超えが 初めてなのでしょうか?

私の私見ですが
現在は 警告文だと思いますので 初犯なら これ以上 増えなければ7日で消えますので

パフォーマンス通知に通知は 届いてないなら
尚且つ 7日間 増やさないようにすれば 問題は無いと思いますが
増えてしまい アカウントに影響したなら 改善計画書を出す事になると思います。

今時点で テクサポへこういう理由で 10%になってしまいました。
どうすれば良いでしょうと 相談メールをしておいて下さい
*テクニカルサポートへの連絡方法

出品権限を回復するためのパフォーマンス改善計画を作成する

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G201623610

パフォーマンス改善計画とは?

パフォーマンス改善計画では、以下の3つの質問に回答する必要があります。

  • 問題の根本原因は何ですか?
  • 問題を解決するためにどのような措置を実行しますか?
  • 今後、問題が発生しないようにするために、どのような対策を講じますか?

同じ商品なのでしょうか?
@弁慶の泣き所 さんの仰るように 規約違反となりますので ご注意くださいね

60
user profile
Seller_EiwPr62PYhYEK

・文面から推測ですが、同一ASINに対してFBAと出品者出荷の2SKUがあり、
FBAに手持ち在庫を納品するが出品者出荷SKUの在庫修正をしていなかった為、
出品者出荷に注文があったが出せなかったとのことでしょうか?
FBA納品分出荷~受領までは在庫は出荷不可となります、管理を改善して下さい。

20
user profile
Seller_lN6gYJT1usLcV

@0a28d30f6bb0ad4bb75b 様

AmazonのEmiと申します。

この度は出荷前キャンセル率についてご質問いただきありがとうございます。

@Akubi 様より既にお伝えいただいておりますが、
出荷前キャンセル率は、7日間の注文に対しキャンセルされた注文の割合でございます。

詳細は以下URLよりご確認ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200285210

出品者様も仰っていただいている通り、
数値に関しましては今すぐの改善は難しいものとなっております。

そのため、まずはこれ以上数値が上がらないようにご注意いただければ幸いです。

今後のご対応についてですが、
目標値を超えてしまいますと審査部門より改善計画書のご提出を求められてしまう可能性がございます。

その場合に備え、なぜこの問題が起こってしまったのか、それに対しての予防策を事前にお考えいただくことをお勧め致します。

アカウント停止を未然に防ぐためにも、アカウント健全性ダッシュボードを日々ご確認いただくことをお勧め致します。

アカウント健全性ダッシュボード
https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard

お役に立てれば幸いです。

Emi

00
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

これ分母の話では?
FBAと出品者出荷の注文数が別計算だと
知らずに注文数が多いからこのくらいの
出荷前キャンセルしても2.5%越えないと
思ってたら別計算だった。

FBA出荷よりも出品者出荷が極端に
少なかったと思われる。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_H7U2N18BwK72V

出荷前キャンセルが2.5%を超えてアカウントが停止される可能性があると通知がきました

FBAから出荷分の数量を出品者から出荷する数量に加えていたため、出荷前キャンセルを複数行ってしまい、キャンセル率が10%を超えてしまいました。

出荷前キャンセル率の集計が昨日までの日付になっており、数値の改善が難しいようです。

このままアカウント停止になってしまうのでしょうか

対策があれば教えていただきたいです。

492件の閲覧
8件の返信
タグ:FBA, キャンセルされた注文
00
返信
user profile
Seller_H7U2N18BwK72V

出荷前キャンセルが2.5%を超えてアカウントが停止される可能性があると通知がきました

FBAから出荷分の数量を出品者から出荷する数量に加えていたため、出荷前キャンセルを複数行ってしまい、キャンセル率が10%を超えてしまいました。

出荷前キャンセル率の集計が昨日までの日付になっており、数値の改善が難しいようです。

このままアカウント停止になってしまうのでしょうか

対策があれば教えていただきたいです。

タグ:FBA, キャンセルされた注文
00
492件の閲覧
8件の返信
返信
user profile

出荷前キャンセルが2.5%を超えてアカウントが停止される可能性があると通知がきました

投稿者:Seller_H7U2N18BwK72V

FBAから出荷分の数量を出品者から出荷する数量に加えていたため、出荷前キャンセルを複数行ってしまい、キャンセル率が10%を超えてしまいました。

出荷前キャンセル率の集計が昨日までの日付になっており、数値の改善が難しいようです。

このままアカウント停止になってしまうのでしょうか

対策があれば教えていただきたいです。

タグ:FBA, キャンセルされた注文
00
492件の閲覧
8件の返信
返信
8件の返信
8件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

理由がちょっと分からないですがとりあえずTSに連絡しておいた方が良いと思います。
連絡した証拠が残ることが重要です。

ワタシも代引き不正入札で10%ぐらいまで行ったことがありますがアカウント停止は怖いですよね
出荷前キャンセルは1週間で消えるのでとにかく耐えましょう

アカウント停止の可能性も考えて新規出品は控えた方が良いかと

10
user profile
Seller_EiwPr62PYhYEK

同一ASINの、FBAと出品者出荷の両方を出品中にすることは、規約違反です。
FBA販売中は出品者出荷のSKUの数量は0にしてください。

40
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

私も過去に キャンセル以来の応酬のいたずらに 遭遇した時
4.5%超えた事があります。警告文が出ましたが 1週間増やさないようにしました。
7日後 問題なく 終わりました。

相談は 10%なので どうなのかわかりませんが 10%超えが 初めてなのでしょうか?

私の私見ですが
現在は 警告文だと思いますので 初犯なら これ以上 増えなければ7日で消えますので

パフォーマンス通知に通知は 届いてないなら
尚且つ 7日間 増やさないようにすれば 問題は無いと思いますが
増えてしまい アカウントに影響したなら 改善計画書を出す事になると思います。

今時点で テクサポへこういう理由で 10%になってしまいました。
どうすれば良いでしょうと 相談メールをしておいて下さい
*テクニカルサポートへの連絡方法

出品権限を回復するためのパフォーマンス改善計画を作成する

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G201623610

パフォーマンス改善計画とは?

パフォーマンス改善計画では、以下の3つの質問に回答する必要があります。

  • 問題の根本原因は何ですか?
  • 問題を解決するためにどのような措置を実行しますか?
  • 今後、問題が発生しないようにするために、どのような対策を講じますか?

同じ商品なのでしょうか?
@弁慶の泣き所 さんの仰るように 規約違反となりますので ご注意くださいね

60
user profile
Seller_EiwPr62PYhYEK

・文面から推測ですが、同一ASINに対してFBAと出品者出荷の2SKUがあり、
FBAに手持ち在庫を納品するが出品者出荷SKUの在庫修正をしていなかった為、
出品者出荷に注文があったが出せなかったとのことでしょうか?
FBA納品分出荷~受領までは在庫は出荷不可となります、管理を改善して下さい。

20
user profile
Seller_lN6gYJT1usLcV

@0a28d30f6bb0ad4bb75b 様

AmazonのEmiと申します。

この度は出荷前キャンセル率についてご質問いただきありがとうございます。

@Akubi 様より既にお伝えいただいておりますが、
出荷前キャンセル率は、7日間の注文に対しキャンセルされた注文の割合でございます。

詳細は以下URLよりご確認ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200285210

出品者様も仰っていただいている通り、
数値に関しましては今すぐの改善は難しいものとなっております。

そのため、まずはこれ以上数値が上がらないようにご注意いただければ幸いです。

今後のご対応についてですが、
目標値を超えてしまいますと審査部門より改善計画書のご提出を求められてしまう可能性がございます。

その場合に備え、なぜこの問題が起こってしまったのか、それに対しての予防策を事前にお考えいただくことをお勧め致します。

アカウント停止を未然に防ぐためにも、アカウント健全性ダッシュボードを日々ご確認いただくことをお勧め致します。

アカウント健全性ダッシュボード
https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard

お役に立てれば幸いです。

Emi

00
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

これ分母の話では?
FBAと出品者出荷の注文数が別計算だと
知らずに注文数が多いからこのくらいの
出荷前キャンセルしても2.5%越えないと
思ってたら別計算だった。

FBA出荷よりも出品者出荷が極端に
少なかったと思われる。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

理由がちょっと分からないですがとりあえずTSに連絡しておいた方が良いと思います。
連絡した証拠が残ることが重要です。

ワタシも代引き不正入札で10%ぐらいまで行ったことがありますがアカウント停止は怖いですよね
出荷前キャンセルは1週間で消えるのでとにかく耐えましょう

アカウント停止の可能性も考えて新規出品は控えた方が良いかと

10
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

理由がちょっと分からないですがとりあえずTSに連絡しておいた方が良いと思います。
連絡した証拠が残ることが重要です。

ワタシも代引き不正入札で10%ぐらいまで行ったことがありますがアカウント停止は怖いですよね
出荷前キャンセルは1週間で消えるのでとにかく耐えましょう

アカウント停止の可能性も考えて新規出品は控えた方が良いかと

10
返信
user profile
Seller_EiwPr62PYhYEK

同一ASINの、FBAと出品者出荷の両方を出品中にすることは、規約違反です。
FBA販売中は出品者出荷のSKUの数量は0にしてください。

40
user profile
Seller_EiwPr62PYhYEK

同一ASINの、FBAと出品者出荷の両方を出品中にすることは、規約違反です。
FBA販売中は出品者出荷のSKUの数量は0にしてください。

40
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

私も過去に キャンセル以来の応酬のいたずらに 遭遇した時
4.5%超えた事があります。警告文が出ましたが 1週間増やさないようにしました。
7日後 問題なく 終わりました。

相談は 10%なので どうなのかわかりませんが 10%超えが 初めてなのでしょうか?

私の私見ですが
現在は 警告文だと思いますので 初犯なら これ以上 増えなければ7日で消えますので

パフォーマンス通知に通知は 届いてないなら
尚且つ 7日間 増やさないようにすれば 問題は無いと思いますが
増えてしまい アカウントに影響したなら 改善計画書を出す事になると思います。

今時点で テクサポへこういう理由で 10%になってしまいました。
どうすれば良いでしょうと 相談メールをしておいて下さい
*テクニカルサポートへの連絡方法

出品権限を回復するためのパフォーマンス改善計画を作成する

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G201623610

パフォーマンス改善計画とは?

パフォーマンス改善計画では、以下の3つの質問に回答する必要があります。

  • 問題の根本原因は何ですか?
  • 問題を解決するためにどのような措置を実行しますか?
  • 今後、問題が発生しないようにするために、どのような対策を講じますか?

同じ商品なのでしょうか?
@弁慶の泣き所 さんの仰るように 規約違反となりますので ご注意くださいね

60
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

私も過去に キャンセル以来の応酬のいたずらに 遭遇した時
4.5%超えた事があります。警告文が出ましたが 1週間増やさないようにしました。
7日後 問題なく 終わりました。

相談は 10%なので どうなのかわかりませんが 10%超えが 初めてなのでしょうか?

私の私見ですが
現在は 警告文だと思いますので 初犯なら これ以上 増えなければ7日で消えますので

パフォーマンス通知に通知は 届いてないなら
尚且つ 7日間 増やさないようにすれば 問題は無いと思いますが
増えてしまい アカウントに影響したなら 改善計画書を出す事になると思います。

今時点で テクサポへこういう理由で 10%になってしまいました。
どうすれば良いでしょうと 相談メールをしておいて下さい
*テクニカルサポートへの連絡方法

出品権限を回復するためのパフォーマンス改善計画を作成する

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G201623610

パフォーマンス改善計画とは?

パフォーマンス改善計画では、以下の3つの質問に回答する必要があります。

  • 問題の根本原因は何ですか?
  • 問題を解決するためにどのような措置を実行しますか?
  • 今後、問題が発生しないようにするために、どのような対策を講じますか?

同じ商品なのでしょうか?
@弁慶の泣き所 さんの仰るように 規約違反となりますので ご注意くださいね

60
返信
user profile
Seller_EiwPr62PYhYEK

・文面から推測ですが、同一ASINに対してFBAと出品者出荷の2SKUがあり、
FBAに手持ち在庫を納品するが出品者出荷SKUの在庫修正をしていなかった為、
出品者出荷に注文があったが出せなかったとのことでしょうか?
FBA納品分出荷~受領までは在庫は出荷不可となります、管理を改善して下さい。

20
user profile
Seller_EiwPr62PYhYEK

・文面から推測ですが、同一ASINに対してFBAと出品者出荷の2SKUがあり、
FBAに手持ち在庫を納品するが出品者出荷SKUの在庫修正をしていなかった為、
出品者出荷に注文があったが出せなかったとのことでしょうか?
FBA納品分出荷~受領までは在庫は出荷不可となります、管理を改善して下さい。

20
返信
user profile
Seller_lN6gYJT1usLcV

@0a28d30f6bb0ad4bb75b 様

AmazonのEmiと申します。

この度は出荷前キャンセル率についてご質問いただきありがとうございます。

@Akubi 様より既にお伝えいただいておりますが、
出荷前キャンセル率は、7日間の注文に対しキャンセルされた注文の割合でございます。

詳細は以下URLよりご確認ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200285210

出品者様も仰っていただいている通り、
数値に関しましては今すぐの改善は難しいものとなっております。

そのため、まずはこれ以上数値が上がらないようにご注意いただければ幸いです。

今後のご対応についてですが、
目標値を超えてしまいますと審査部門より改善計画書のご提出を求められてしまう可能性がございます。

その場合に備え、なぜこの問題が起こってしまったのか、それに対しての予防策を事前にお考えいただくことをお勧め致します。

アカウント停止を未然に防ぐためにも、アカウント健全性ダッシュボードを日々ご確認いただくことをお勧め致します。

アカウント健全性ダッシュボード
https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard

お役に立てれば幸いです。

Emi

00
user profile
Seller_lN6gYJT1usLcV

@0a28d30f6bb0ad4bb75b 様

AmazonのEmiと申します。

この度は出荷前キャンセル率についてご質問いただきありがとうございます。

@Akubi 様より既にお伝えいただいておりますが、
出荷前キャンセル率は、7日間の注文に対しキャンセルされた注文の割合でございます。

詳細は以下URLよりご確認ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200285210

出品者様も仰っていただいている通り、
数値に関しましては今すぐの改善は難しいものとなっております。

そのため、まずはこれ以上数値が上がらないようにご注意いただければ幸いです。

今後のご対応についてですが、
目標値を超えてしまいますと審査部門より改善計画書のご提出を求められてしまう可能性がございます。

その場合に備え、なぜこの問題が起こってしまったのか、それに対しての予防策を事前にお考えいただくことをお勧め致します。

アカウント停止を未然に防ぐためにも、アカウント健全性ダッシュボードを日々ご確認いただくことをお勧め致します。

アカウント健全性ダッシュボード
https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard

お役に立てれば幸いです。

Emi

00
返信
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

これ分母の話では?
FBAと出品者出荷の注文数が別計算だと
知らずに注文数が多いからこのくらいの
出荷前キャンセルしても2.5%越えないと
思ってたら別計算だった。

FBA出荷よりも出品者出荷が極端に
少なかったと思われる。

00
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

これ分母の話では?
FBAと出品者出荷の注文数が別計算だと
知らずに注文数が多いからこのくらいの
出荷前キャンセルしても2.5%越えないと
思ってたら別計算だった。

FBA出荷よりも出品者出荷が極端に
少なかったと思われる。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう