携帯電話を持っていない人をAmazon Seller Centralに招待できない
新規出店にあたり、社内の他の人にもAmazon Seller Centralにログインできるよう、設定>ユーザー権限>招待をしました。メールが招待された方に届き、新規アカウント作成>会社メールアドレス登録>パスワード登録>ID返信、確認となったのですが、次のステップで携帯電話番号の入力を求められます。社用携帯がありませんので、入力ができず個人携帯を入力したところ、個人のAmazonアカウントで使用している番号と同じですので、”携帯番号はすでに使用されている”とのメッセージが出て、先に進めません。携帯電話を持っていない担当者には招待できないということでしょうか?
携帯電話を持っていない人をAmazon Seller Centralに招待できない
新規出店にあたり、社内の他の人にもAmazon Seller Centralにログインできるよう、設定>ユーザー権限>招待をしました。メールが招待された方に届き、新規アカウント作成>会社メールアドレス登録>パスワード登録>ID返信、確認となったのですが、次のステップで携帯電話番号の入力を求められます。社用携帯がありませんので、入力ができず個人携帯を入力したところ、個人のAmazonアカウントで使用している番号と同じですので、”携帯番号はすでに使用されている”とのメッセージが出て、先に進めません。携帯電話を持っていない担当者には招待できないということでしょうか?
9件の返信
Seller_mI5SVfCFsacFO
2重認証や緊急連絡登録等
amaでは、携帯電話は必須です
(あれ、過去に固定電話で音声で番号を言うのなかったかな?)
これ、まずいですよ、後々、トラブルにならないことを祈ります
どうしてもというときは、他の方の携帯で登録をかけることはできますが
設定で、携帯これ以降電話しないという設定もできますが
やはり、緊急に電話がある事あるみたいです
Seller_fHHpjCMfvMU7S
お疲れ様です。
おそらくできないでしょう。
既に登録されたTELでは無理かと思います。
今は確認してませんが
2段でまずメインのTEL番に番号が届きます。
当然、2番目の方はメール受信できないです。その後受信が出来ないと自分のTEL番出てくるので2番目TELに送るという事になります。
Seller_f8PxucupUahML
支店とか?別住所の意味でしょうか?・・・別アカ取得をお勧めします
現アカウントに(同会社住所)別部門として立ち上げるなら、そのままでもいいと思います
(アカ取得出なく既存アカ使用の場合は)
ここは入力不要出来ませんでしたか?(必須かどうか不明の意)
(新規アカ取得なら必須かもしれませんが固定番号でも可能かの意)
取得アカウントの会社の(又は登録している)携帯番号で二重登録できたと記憶しておりますが?
出来ませんでしょうか?(経験ないので不明です)詳しくはテクサポにご確認ください
担当者の携帯番号がNG(別アカお持ちなの)ではありますが
その携帯番号使わず招待は出来るかと推測はしております
ご存じのようにメアド=アカウントでもあるわけで
(あれ、過去に固定電話で音声で番号を言うのなかったかな?)
二段階認証は固定電話でも可能だったと思います
今回は二段階認証の問題ではなくユーザー権限の問題でしょうから
(出来るかどうかは不明ですが)↑の会社(アカウント登録)の携帯番号なら
同じアカウント内のことですから(出来るか出来ないか?TS確認)試されてはいかがでしょうか?
二段階とかも絡んで、既存会社アカ保持者登録の携帯番号で可能なら
会社の業務内(本来は個別のアカ取得回避でなければ)のことですから
SMSメールなら転送すればいいだけかと思います
良くわからないのですが:
個人でも既存のセラーアカ取得者にユーザー権限を新規アカ作成ではなく招待できると思っておりますが・・代行業者や在宅は可能かと思っております・・・新規アカ作成がいるのか?の意
・同会社内の別部署だとしても、権限招待しなくても既存アカでログイン出来そうですし
別アカ(同会社名同住所はTS承認要)(別住所別会社名又は支店なら新規アカ取得)が必要な状況なのかも?不明です
・ちなみに私は、セラーアカ(販売と購入)&個人購入アカ、は同携帯番号で2段階認証できております
私に言いたいことがうまくコメ出来たか?不明ですが
TSに相談案件かと思います
当方の感覚がお門違いなら失礼しました
同じような方々のためにも、結果TSの回答開示もお願い致します
Seller_d8ocSw9LORnIX
携帯電話番号の二重登録はできますよ。
弊社のアカウントは代表者の個人の携帯の電話番号で複数登録されていますが、変更せずにそのままいまでも問題なく使っています。
Seller_pIdbv4oFw75WA
皆様
ご回答いただきまして、ありがとうございました。
TSに連絡はしたのですが、実際の運営上同じ課題をお持ちの方で
なにか対策をお持ちの方がいらっしゃればと思い質問させていただきました。
非常に参考になりました。ありがとうございます!
社内セキュリティ上、同じアカウントを社員同士で共有できないのですが
個別でアカウント登録しようとすると携帯電話登録が必須になっているという
問題で困ってました。特に管理系の部署では社用携帯を持っていないので
ネックになった次第です。社内で説明して、運用者には新たに携帯を持ってもらう
ようにします。