セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_wYg2ygWcED20e

【予定以上の数量が納品されました。】の対応に付いて

FBAに商品を発送し、商品の搬入が無事完了しましたが 【予定以上の数量が納品されました】との表示がでました。
そもそも、予定以上の商品を送る可能性は無く(足りない事はあったとしても)その部分も疑問ですが、この後はどの様な手配をすれば良いのでしょうか。

719件の閲覧
16件の返信
タグ:FBA
00
返信
user profile
Seller_wYg2ygWcED20e

【予定以上の数量が納品されました。】の対応に付いて

FBAに商品を発送し、商品の搬入が無事完了しましたが 【予定以上の数量が納品されました】との表示がでました。
そもそも、予定以上の商品を送る可能性は無く(足りない事はあったとしても)その部分も疑問ですが、この後はどの様な手配をすれば良いのでしょうか。

タグ:FBA
00
719件の閲覧
16件の返信
返信
16件の返信
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

考えられるとしたら、例えば、セット商品を納品したけど、セット梱包してなく個別で送ってしまった。(出品者のミス)
セット商品を納品したけど、バラバラにされて個数反映されてしまった。(FC作業員のミス)
などですが、いかがでしょうか?

とりあえず、在庫管理画面や、商品カタログの個数が納品した数とあっているかご確認ください。
それらも多い場合、至急テクニカルサポートへ調査依頼されると良いと思います。
一旦販売停止するかどうかは、上記セット商品か単体商品、その商品の普段の売行きなどからご判断されると良いと思います。

40
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

納品完了だけその記載があり、実際の個数(管理画面やカタログで)があってるなら、単なるバクかと思いますが、実際の個数も予定以上の数だとすれば、作業員の入力ミスの可能性ありますし依頼された方が良いと思いますよ。

予定以上の注文が入った時、入力ミスで在庫がなかったらAmazon側がキャンセルしてくれますが、もし万が一関係ない商品が送られてしまったら、せっかく注文してくれたお客様に迷惑かけてしまいますからね。

Amazon責になるとはいえ、購入者がクレーム入れてこないとも限りませんし、トラブルの種は事前に回避した方がいいですからね。

40
user profile
Seller_7L1xcgX8WOACF

お疲れ様です。

既にご自身でいろいろと確認作業をなさっているのではないかと思いますが
セラーセントラルで出品者が出来る基本的な確認作業をまずはしっかりやってみてください。

FBAの納品数量の差異がある場合、まず「FBA納品プランの管理」から該当する納品を選択して
「受領差異の照会」でどの商品が何個多かったのかを確認します。

ここで発送済みの数量と受領済みの数量、更にそれらに対して
調査依頼するかどうかのアクションが取れるようにボタンがついているはずです。

トピ主様が絶対に納品数量は間違い無いということであれば
もしかするとAmazonの受領検品でカウントミスした可能性もあります。

調査依頼すると入出庫数、在庫数も確認して返事が来ますので調査依頼してみてはいかがでしょうか?

早く解決すると良いですね。

20
user profile
Seller_ArjpEL9Ugng6y

日々の業務、お疲れ様です。

調査後、Amazon側が誤っていると認めた場合は、
下記のようなメールがきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご担当者様

Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。

当ケースで調査を行いました納品番号:FBA*********の受領差異についてご案内いたします。

本納品番号にて発生していた受領差異につきましては、倉庫側での受領データ登録に誤りがあることがわかりました。大変申し訳ございません。
現在は、正しい受領数へ修正が完了しておりますためご安心ください。
納品プランの管理のページよりステータスを確認いただけます。

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/fba/

「予定以上の数量が納品されました 」と不備の表示が行われておりましたが、こちらの表示は削除させていただきました。
倉庫側での受領不備が発生している状況で、このような表示が行われておりましたこと重ねてお詫び申し上げます。

受領に不備があり、今回ご連絡をいただくこととなり申し訳ございませんでした。
今後の受領作業の精度を上げるよう努めてまいりますので、なにとぞご容赦のほどお願いいたします。

本件についてのご案内は以上となりますがご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

40
user profile
Seller_d2fxC78adwsqR

当店も何度か受領過多がありますが、都度受領差異の照会で問い合わせして
回答・修正していただいています。(ケースへの回答+通知メール)

abwh様とほぼ同じですが以下の様な感じです。
~~~~~~~~
Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。

当ケースで調査を行いました納品番号:FBA******* の受領についてご案内いたします。

本納品番号にて発生していた受領差異につきましては、倉庫側での受領データ登録に誤りがあることがわかりました。大変申し訳ございません。
現在は、正しい受領数へ修正が完了しておりますためご安心ください。

(中略)

受領に不備があり、今回ご連絡をいただくこととなり申し訳ございませんでした。
なお、Amazon側での受領不備でございますため、出品者様側のパフォーマンスなどに影響はございませんため、その点ご安心ください。
余剰受領の発生に関しましては、テクニカルサポートより、倉庫側へは該当作業者への指導および、正確な受領処理の徹底を倉庫全体へ周知するよう申し伝えております。
倉庫側でも問題を認識しており改善に努めております。
現状、出品者様にはご迷惑をおかけする状況が続いておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
~~~~~~~~

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_wYg2ygWcED20e

【予定以上の数量が納品されました。】の対応に付いて

FBAに商品を発送し、商品の搬入が無事完了しましたが 【予定以上の数量が納品されました】との表示がでました。
そもそも、予定以上の商品を送る可能性は無く(足りない事はあったとしても)その部分も疑問ですが、この後はどの様な手配をすれば良いのでしょうか。

719件の閲覧
16件の返信
タグ:FBA
00
返信
user profile
Seller_wYg2ygWcED20e

【予定以上の数量が納品されました。】の対応に付いて

FBAに商品を発送し、商品の搬入が無事完了しましたが 【予定以上の数量が納品されました】との表示がでました。
そもそも、予定以上の商品を送る可能性は無く(足りない事はあったとしても)その部分も疑問ですが、この後はどの様な手配をすれば良いのでしょうか。

タグ:FBA
00
719件の閲覧
16件の返信
返信
user profile

【予定以上の数量が納品されました。】の対応に付いて

投稿者:Seller_wYg2ygWcED20e

FBAに商品を発送し、商品の搬入が無事完了しましたが 【予定以上の数量が納品されました】との表示がでました。
そもそも、予定以上の商品を送る可能性は無く(足りない事はあったとしても)その部分も疑問ですが、この後はどの様な手配をすれば良いのでしょうか。

タグ:FBA
00
719件の閲覧
16件の返信
返信
16件の返信
16件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

考えられるとしたら、例えば、セット商品を納品したけど、セット梱包してなく個別で送ってしまった。(出品者のミス)
セット商品を納品したけど、バラバラにされて個数反映されてしまった。(FC作業員のミス)
などですが、いかがでしょうか?

とりあえず、在庫管理画面や、商品カタログの個数が納品した数とあっているかご確認ください。
それらも多い場合、至急テクニカルサポートへ調査依頼されると良いと思います。
一旦販売停止するかどうかは、上記セット商品か単体商品、その商品の普段の売行きなどからご判断されると良いと思います。

40
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

納品完了だけその記載があり、実際の個数(管理画面やカタログで)があってるなら、単なるバクかと思いますが、実際の個数も予定以上の数だとすれば、作業員の入力ミスの可能性ありますし依頼された方が良いと思いますよ。

予定以上の注文が入った時、入力ミスで在庫がなかったらAmazon側がキャンセルしてくれますが、もし万が一関係ない商品が送られてしまったら、せっかく注文してくれたお客様に迷惑かけてしまいますからね。

Amazon責になるとはいえ、購入者がクレーム入れてこないとも限りませんし、トラブルの種は事前に回避した方がいいですからね。

40
user profile
Seller_7L1xcgX8WOACF

お疲れ様です。

既にご自身でいろいろと確認作業をなさっているのではないかと思いますが
セラーセントラルで出品者が出来る基本的な確認作業をまずはしっかりやってみてください。

FBAの納品数量の差異がある場合、まず「FBA納品プランの管理」から該当する納品を選択して
「受領差異の照会」でどの商品が何個多かったのかを確認します。

ここで発送済みの数量と受領済みの数量、更にそれらに対して
調査依頼するかどうかのアクションが取れるようにボタンがついているはずです。

トピ主様が絶対に納品数量は間違い無いということであれば
もしかするとAmazonの受領検品でカウントミスした可能性もあります。

調査依頼すると入出庫数、在庫数も確認して返事が来ますので調査依頼してみてはいかがでしょうか?

早く解決すると良いですね。

20
user profile
Seller_ArjpEL9Ugng6y

日々の業務、お疲れ様です。

調査後、Amazon側が誤っていると認めた場合は、
下記のようなメールがきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご担当者様

Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。

当ケースで調査を行いました納品番号:FBA*********の受領差異についてご案内いたします。

本納品番号にて発生していた受領差異につきましては、倉庫側での受領データ登録に誤りがあることがわかりました。大変申し訳ございません。
現在は、正しい受領数へ修正が完了しておりますためご安心ください。
納品プランの管理のページよりステータスを確認いただけます。

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/fba/

「予定以上の数量が納品されました 」と不備の表示が行われておりましたが、こちらの表示は削除させていただきました。
倉庫側での受領不備が発生している状況で、このような表示が行われておりましたこと重ねてお詫び申し上げます。

受領に不備があり、今回ご連絡をいただくこととなり申し訳ございませんでした。
今後の受領作業の精度を上げるよう努めてまいりますので、なにとぞご容赦のほどお願いいたします。

本件についてのご案内は以上となりますがご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

40
user profile
Seller_d2fxC78adwsqR

当店も何度か受領過多がありますが、都度受領差異の照会で問い合わせして
回答・修正していただいています。(ケースへの回答+通知メール)

abwh様とほぼ同じですが以下の様な感じです。
~~~~~~~~
Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。

当ケースで調査を行いました納品番号:FBA******* の受領についてご案内いたします。

本納品番号にて発生していた受領差異につきましては、倉庫側での受領データ登録に誤りがあることがわかりました。大変申し訳ございません。
現在は、正しい受領数へ修正が完了しておりますためご安心ください。

(中略)

受領に不備があり、今回ご連絡をいただくこととなり申し訳ございませんでした。
なお、Amazon側での受領不備でございますため、出品者様側のパフォーマンスなどに影響はございませんため、その点ご安心ください。
余剰受領の発生に関しましては、テクニカルサポートより、倉庫側へは該当作業者への指導および、正確な受領処理の徹底を倉庫全体へ周知するよう申し伝えております。
倉庫側でも問題を認識しており改善に努めております。
現状、出品者様にはご迷惑をおかけする状況が続いておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
~~~~~~~~

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_f8PxucupUahML

わかりませんが
納品プラン納品数の違いではなく

在庫保管制限ではないでしょうか?
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/GXLRKWL8L5BMSHWB

当てはまることなければスルーしてください

20
user profile
Seller_f8PxucupUahML

わかりませんが
納品プラン納品数の違いではなく

在庫保管制限ではないでしょうか?
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/GXLRKWL8L5BMSHWB

当てはまることなければスルーしてください

20
返信
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

考えられるとしたら、例えば、セット商品を納品したけど、セット梱包してなく個別で送ってしまった。(出品者のミス)
セット商品を納品したけど、バラバラにされて個数反映されてしまった。(FC作業員のミス)
などですが、いかがでしょうか?

とりあえず、在庫管理画面や、商品カタログの個数が納品した数とあっているかご確認ください。
それらも多い場合、至急テクニカルサポートへ調査依頼されると良いと思います。
一旦販売停止するかどうかは、上記セット商品か単体商品、その商品の普段の売行きなどからご判断されると良いと思います。

40
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

考えられるとしたら、例えば、セット商品を納品したけど、セット梱包してなく個別で送ってしまった。(出品者のミス)
セット商品を納品したけど、バラバラにされて個数反映されてしまった。(FC作業員のミス)
などですが、いかがでしょうか?

とりあえず、在庫管理画面や、商品カタログの個数が納品した数とあっているかご確認ください。
それらも多い場合、至急テクニカルサポートへ調査依頼されると良いと思います。
一旦販売停止するかどうかは、上記セット商品か単体商品、その商品の普段の売行きなどからご判断されると良いと思います。

40
返信
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

納品完了だけその記載があり、実際の個数(管理画面やカタログで)があってるなら、単なるバクかと思いますが、実際の個数も予定以上の数だとすれば、作業員の入力ミスの可能性ありますし依頼された方が良いと思いますよ。

予定以上の注文が入った時、入力ミスで在庫がなかったらAmazon側がキャンセルしてくれますが、もし万が一関係ない商品が送られてしまったら、せっかく注文してくれたお客様に迷惑かけてしまいますからね。

Amazon責になるとはいえ、購入者がクレーム入れてこないとも限りませんし、トラブルの種は事前に回避した方がいいですからね。

40
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

納品完了だけその記載があり、実際の個数(管理画面やカタログで)があってるなら、単なるバクかと思いますが、実際の個数も予定以上の数だとすれば、作業員の入力ミスの可能性ありますし依頼された方が良いと思いますよ。

予定以上の注文が入った時、入力ミスで在庫がなかったらAmazon側がキャンセルしてくれますが、もし万が一関係ない商品が送られてしまったら、せっかく注文してくれたお客様に迷惑かけてしまいますからね。

Amazon責になるとはいえ、購入者がクレーム入れてこないとも限りませんし、トラブルの種は事前に回避した方がいいですからね。

40
返信
user profile
Seller_7L1xcgX8WOACF

お疲れ様です。

既にご自身でいろいろと確認作業をなさっているのではないかと思いますが
セラーセントラルで出品者が出来る基本的な確認作業をまずはしっかりやってみてください。

FBAの納品数量の差異がある場合、まず「FBA納品プランの管理」から該当する納品を選択して
「受領差異の照会」でどの商品が何個多かったのかを確認します。

ここで発送済みの数量と受領済みの数量、更にそれらに対して
調査依頼するかどうかのアクションが取れるようにボタンがついているはずです。

トピ主様が絶対に納品数量は間違い無いということであれば
もしかするとAmazonの受領検品でカウントミスした可能性もあります。

調査依頼すると入出庫数、在庫数も確認して返事が来ますので調査依頼してみてはいかがでしょうか?

早く解決すると良いですね。

20
user profile
Seller_7L1xcgX8WOACF

お疲れ様です。

既にご自身でいろいろと確認作業をなさっているのではないかと思いますが
セラーセントラルで出品者が出来る基本的な確認作業をまずはしっかりやってみてください。

FBAの納品数量の差異がある場合、まず「FBA納品プランの管理」から該当する納品を選択して
「受領差異の照会」でどの商品が何個多かったのかを確認します。

ここで発送済みの数量と受領済みの数量、更にそれらに対して
調査依頼するかどうかのアクションが取れるようにボタンがついているはずです。

トピ主様が絶対に納品数量は間違い無いということであれば
もしかするとAmazonの受領検品でカウントミスした可能性もあります。

調査依頼すると入出庫数、在庫数も確認して返事が来ますので調査依頼してみてはいかがでしょうか?

早く解決すると良いですね。

20
返信
user profile
Seller_ArjpEL9Ugng6y

日々の業務、お疲れ様です。

調査後、Amazon側が誤っていると認めた場合は、
下記のようなメールがきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご担当者様

Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。

当ケースで調査を行いました納品番号:FBA*********の受領差異についてご案内いたします。

本納品番号にて発生していた受領差異につきましては、倉庫側での受領データ登録に誤りがあることがわかりました。大変申し訳ございません。
現在は、正しい受領数へ修正が完了しておりますためご安心ください。
納品プランの管理のページよりステータスを確認いただけます。

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/fba/

「予定以上の数量が納品されました 」と不備の表示が行われておりましたが、こちらの表示は削除させていただきました。
倉庫側での受領不備が発生している状況で、このような表示が行われておりましたこと重ねてお詫び申し上げます。

受領に不備があり、今回ご連絡をいただくこととなり申し訳ございませんでした。
今後の受領作業の精度を上げるよう努めてまいりますので、なにとぞご容赦のほどお願いいたします。

本件についてのご案内は以上となりますがご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

40
user profile
Seller_ArjpEL9Ugng6y

日々の業務、お疲れ様です。

調査後、Amazon側が誤っていると認めた場合は、
下記のようなメールがきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご担当者様

Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。

当ケースで調査を行いました納品番号:FBA*********の受領差異についてご案内いたします。

本納品番号にて発生していた受領差異につきましては、倉庫側での受領データ登録に誤りがあることがわかりました。大変申し訳ございません。
現在は、正しい受領数へ修正が完了しておりますためご安心ください。
納品プランの管理のページよりステータスを確認いただけます。

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/fba/

「予定以上の数量が納品されました 」と不備の表示が行われておりましたが、こちらの表示は削除させていただきました。
倉庫側での受領不備が発生している状況で、このような表示が行われておりましたこと重ねてお詫び申し上げます。

受領に不備があり、今回ご連絡をいただくこととなり申し訳ございませんでした。
今後の受領作業の精度を上げるよう努めてまいりますので、なにとぞご容赦のほどお願いいたします。

本件についてのご案内は以上となりますがご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

40
返信
user profile
Seller_d2fxC78adwsqR

当店も何度か受領過多がありますが、都度受領差異の照会で問い合わせして
回答・修正していただいています。(ケースへの回答+通知メール)

abwh様とほぼ同じですが以下の様な感じです。
~~~~~~~~
Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。

当ケースで調査を行いました納品番号:FBA******* の受領についてご案内いたします。

本納品番号にて発生していた受領差異につきましては、倉庫側での受領データ登録に誤りがあることがわかりました。大変申し訳ございません。
現在は、正しい受領数へ修正が完了しておりますためご安心ください。

(中略)

受領に不備があり、今回ご連絡をいただくこととなり申し訳ございませんでした。
なお、Amazon側での受領不備でございますため、出品者様側のパフォーマンスなどに影響はございませんため、その点ご安心ください。
余剰受領の発生に関しましては、テクニカルサポートより、倉庫側へは該当作業者への指導および、正確な受領処理の徹底を倉庫全体へ周知するよう申し伝えております。
倉庫側でも問題を認識しており改善に努めております。
現状、出品者様にはご迷惑をおかけする状況が続いておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
~~~~~~~~

40
user profile
Seller_d2fxC78adwsqR

当店も何度か受領過多がありますが、都度受領差異の照会で問い合わせして
回答・修正していただいています。(ケースへの回答+通知メール)

abwh様とほぼ同じですが以下の様な感じです。
~~~~~~~~
Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。

当ケースで調査を行いました納品番号:FBA******* の受領についてご案内いたします。

本納品番号にて発生していた受領差異につきましては、倉庫側での受領データ登録に誤りがあることがわかりました。大変申し訳ございません。
現在は、正しい受領数へ修正が完了しておりますためご安心ください。

(中略)

受領に不備があり、今回ご連絡をいただくこととなり申し訳ございませんでした。
なお、Amazon側での受領不備でございますため、出品者様側のパフォーマンスなどに影響はございませんため、その点ご安心ください。
余剰受領の発生に関しましては、テクニカルサポートより、倉庫側へは該当作業者への指導および、正確な受領処理の徹底を倉庫全体へ周知するよう申し伝えております。
倉庫側でも問題を認識しており改善に努めております。
現状、出品者様にはご迷惑をおかけする状況が続いておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
~~~~~~~~

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう