セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_6uKETrbSkFXJ4

中古販売 30日以上たってからの返品希望

皆さん失礼します。

販売して35日ほどたっているのですが調子が悪いと連絡があり、この場合は返金対応しないといけないのでしょうか?
30日以内の返金なら無条件でわかりますがカスタマーに聞くと90日以内なら申請が通る可能性があると言われました。

規約通りの対応でも通るのはどうかなと思われ、どんな対応をされているか皆さんの知恵をお借りしたいと思います。

671件の閲覧
12件の返信
タグ:購入者, 返金
00
返信
user profile
Seller_6uKETrbSkFXJ4

中古販売 30日以上たってからの返品希望

皆さん失礼します。

販売して35日ほどたっているのですが調子が悪いと連絡があり、この場合は返金対応しないといけないのでしょうか?
30日以内の返金なら無条件でわかりますがカスタマーに聞くと90日以内なら申請が通る可能性があると言われました。

規約通りの対応でも通るのはどうかなと思われ、どんな対応をされているか皆さんの知恵をお借りしたいと思います。

タグ:購入者, 返金
00
671件の閲覧
12件の返信
返信
12件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

これが 出品者出荷なら 購入者がマケプレ保証申請出来るので
FBAの返品も マケプレ保証申請の90日以内を基準にし CSが 返金を受け付けると思います。
たしか 規約に書いてあったと思う

FBAは 出品者ではどうする事も出来ません。CSが判断します。
Amazonが返金しますので 出品者が返金すると 2重返金になるかもしれません。

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

私は、その程度の超過であれば基本的に返品を受けます。
マケプレ申請を恐れてという理由ではありません。
ただ、場合や状況によっては返品を拒否してマケプレ申請に誘導するかもしれません。

返品を受けるセラーも受けないセラー、どちらもいるでしょうし、
どちらが良い悪い、という問題ではありません。個人のポリシー、考え方の問題です。

10
user profile
Seller_f8PxucupUahML
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_TW4ZETvuIHwiU

お気に召す回答ではないかもしれませんが、本当に普通に使っていて調子が悪いなら購入者としては糞みたいな商品掴まされたとなるんじゃないでしょうか?例え中古でも。
中古で良くても使えない商品はほしくないのは当然です。

35日という期間がまた微妙ではありますがそのまま返されても当店も諸経費で損しているから返品は受け付けますが全額返金ではなく一部返金にして少し負担してくれませんか?
と自分なら言います。
安物ならトラブル御免で返品を受け付けますが高額商品でしたら例えば…
元々壊れていた物を購入者が所有していて中古で同じものを買い元々持ってた壊れているものを調子が悪いと返品を訴えているということも絶対にないとは言いきれませんので高額な中古でしたら一部返金を自分なら提案します。

1~3割を負担していただくなら相手も納得してくれるんじゃないでしょうか?
返品を突っぱねることもできなくはないでしょうが本当に普通に使っていて壊れてしまい返品不可なら購入者も嫌な気持ちになるだろうし失敗したと思われるでしょうし返品を受け入れる代わりに少し負担していただくのが丁度いい落としどころではないでしょうか?

もしくは送った商品が超大型で扱い辛いなら返品は受け付けれませんし保証期間も過ぎているので返品はできませんが調子の良くない商品を送った責任は当店にもあるかもしれないとし返品を拒否する代わりに一部返金しますって感じに自分ならしますでしょうか?
半額返金して修理の足しにしてくださいとか。
それ以上の保証はもう無理ですみたいな感じにします。
返品は受け付けません、話は終わりですだと相手は気分が悪く失敗したって思われたまま終わっちゃうから自分ならそれはしません。

35日で調子が悪くような商品を売ってそのままでいいのか?という問題でもありますよね。
こういうケースでは大なり小なり店の赤字で話を収めるのが当然だと思いますね

00
user profile
Seller_XyPTD4oKDt45x

規約の話は置いといて…
中古品の動作保証は初期不良まで
せいぜい1週間〜10日以内が
常識的範疇だと思ってます。
なのでそれを超えての返品要求は
お客様対応というより
クレーマー対応として扱ってます。

※クレーマー対応=〉謝罪とかフォローなしに「はいはい」と機械的に返金しておしまい

20
user profile
Seller_Bvn1V7fx1en8h

私にとっての返品期間は90日間です。
評価可能期間、マケプレ申請可能期間ともに90日間だからです。
amazonの定める30日間を超えたからといって、
「恐れ入りますが返品期間の30日間を過ぎましたので対応できかねます云々」なんてことを
気軽に言って断るわけにはいきません。
断ればマケプレ申請されるからです。
ついでに評価「1」も付けてくるでしょう。
あくまで事務的、冷静、冷酷な文体でお相手の主張を受け入れて終了です。
「返金済み。返品は結構です」
こんな感じで一行で切り捨てます。

ですので高価な品はamazonには出品しません。
高価な品を安全に出品できる場所は他にもありますから。
amazonに出品するのは「返品不要の全額返金」で処理しても痛くも痒くもない安物だけです。

00
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

物にもよりますが・・・・・・・。
調子の悪い原因が何なのか、がまず一番先に究明をするべきことではないでしょうか?
中古品で有ればそれなりのオマケ金額になってはいると思われますがそこの所のバランス上で判断すべきではないですかね。
機能に関するものはアマゾン規約もハチの頭も無く、無償交換又は全額返金が当然かとは思いますが・・・・・・・・・・。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_6uKETrbSkFXJ4

中古販売 30日以上たってからの返品希望

皆さん失礼します。

販売して35日ほどたっているのですが調子が悪いと連絡があり、この場合は返金対応しないといけないのでしょうか?
30日以内の返金なら無条件でわかりますがカスタマーに聞くと90日以内なら申請が通る可能性があると言われました。

規約通りの対応でも通るのはどうかなと思われ、どんな対応をされているか皆さんの知恵をお借りしたいと思います。

671件の閲覧
12件の返信
タグ:購入者, 返金
00
返信
user profile
Seller_6uKETrbSkFXJ4

中古販売 30日以上たってからの返品希望

皆さん失礼します。

販売して35日ほどたっているのですが調子が悪いと連絡があり、この場合は返金対応しないといけないのでしょうか?
30日以内の返金なら無条件でわかりますがカスタマーに聞くと90日以内なら申請が通る可能性があると言われました。

規約通りの対応でも通るのはどうかなと思われ、どんな対応をされているか皆さんの知恵をお借りしたいと思います。

タグ:購入者, 返金
00
671件の閲覧
12件の返信
返信
user profile

中古販売 30日以上たってからの返品希望

投稿者:Seller_6uKETrbSkFXJ4

皆さん失礼します。

販売して35日ほどたっているのですが調子が悪いと連絡があり、この場合は返金対応しないといけないのでしょうか?
30日以内の返金なら無条件でわかりますがカスタマーに聞くと90日以内なら申請が通る可能性があると言われました。

規約通りの対応でも通るのはどうかなと思われ、どんな対応をされているか皆さんの知恵をお借りしたいと思います。

タグ:購入者, 返金
00
671件の閲覧
12件の返信
返信
12件の返信
12件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

これが 出品者出荷なら 購入者がマケプレ保証申請出来るので
FBAの返品も マケプレ保証申請の90日以内を基準にし CSが 返金を受け付けると思います。
たしか 規約に書いてあったと思う

FBAは 出品者ではどうする事も出来ません。CSが判断します。
Amazonが返金しますので 出品者が返金すると 2重返金になるかもしれません。

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

私は、その程度の超過であれば基本的に返品を受けます。
マケプレ申請を恐れてという理由ではありません。
ただ、場合や状況によっては返品を拒否してマケプレ申請に誘導するかもしれません。

返品を受けるセラーも受けないセラー、どちらもいるでしょうし、
どちらが良い悪い、という問題ではありません。個人のポリシー、考え方の問題です。

10
user profile
Seller_f8PxucupUahML
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_TW4ZETvuIHwiU

お気に召す回答ではないかもしれませんが、本当に普通に使っていて調子が悪いなら購入者としては糞みたいな商品掴まされたとなるんじゃないでしょうか?例え中古でも。
中古で良くても使えない商品はほしくないのは当然です。

35日という期間がまた微妙ではありますがそのまま返されても当店も諸経費で損しているから返品は受け付けますが全額返金ではなく一部返金にして少し負担してくれませんか?
と自分なら言います。
安物ならトラブル御免で返品を受け付けますが高額商品でしたら例えば…
元々壊れていた物を購入者が所有していて中古で同じものを買い元々持ってた壊れているものを調子が悪いと返品を訴えているということも絶対にないとは言いきれませんので高額な中古でしたら一部返金を自分なら提案します。

1~3割を負担していただくなら相手も納得してくれるんじゃないでしょうか?
返品を突っぱねることもできなくはないでしょうが本当に普通に使っていて壊れてしまい返品不可なら購入者も嫌な気持ちになるだろうし失敗したと思われるでしょうし返品を受け入れる代わりに少し負担していただくのが丁度いい落としどころではないでしょうか?

もしくは送った商品が超大型で扱い辛いなら返品は受け付けれませんし保証期間も過ぎているので返品はできませんが調子の良くない商品を送った責任は当店にもあるかもしれないとし返品を拒否する代わりに一部返金しますって感じに自分ならしますでしょうか?
半額返金して修理の足しにしてくださいとか。
それ以上の保証はもう無理ですみたいな感じにします。
返品は受け付けません、話は終わりですだと相手は気分が悪く失敗したって思われたまま終わっちゃうから自分ならそれはしません。

35日で調子が悪くような商品を売ってそのままでいいのか?という問題でもありますよね。
こういうケースでは大なり小なり店の赤字で話を収めるのが当然だと思いますね

00
user profile
Seller_XyPTD4oKDt45x

規約の話は置いといて…
中古品の動作保証は初期不良まで
せいぜい1週間〜10日以内が
常識的範疇だと思ってます。
なのでそれを超えての返品要求は
お客様対応というより
クレーマー対応として扱ってます。

※クレーマー対応=〉謝罪とかフォローなしに「はいはい」と機械的に返金しておしまい

20
user profile
Seller_Bvn1V7fx1en8h

私にとっての返品期間は90日間です。
評価可能期間、マケプレ申請可能期間ともに90日間だからです。
amazonの定める30日間を超えたからといって、
「恐れ入りますが返品期間の30日間を過ぎましたので対応できかねます云々」なんてことを
気軽に言って断るわけにはいきません。
断ればマケプレ申請されるからです。
ついでに評価「1」も付けてくるでしょう。
あくまで事務的、冷静、冷酷な文体でお相手の主張を受け入れて終了です。
「返金済み。返品は結構です」
こんな感じで一行で切り捨てます。

ですので高価な品はamazonには出品しません。
高価な品を安全に出品できる場所は他にもありますから。
amazonに出品するのは「返品不要の全額返金」で処理しても痛くも痒くもない安物だけです。

00
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

物にもよりますが・・・・・・・。
調子の悪い原因が何なのか、がまず一番先に究明をするべきことではないでしょうか?
中古品で有ればそれなりのオマケ金額になってはいると思われますがそこの所のバランス上で判断すべきではないですかね。
機能に関するものはアマゾン規約もハチの頭も無く、無償交換又は全額返金が当然かとは思いますが・・・・・・・・・・。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

これが 出品者出荷なら 購入者がマケプレ保証申請出来るので
FBAの返品も マケプレ保証申請の90日以内を基準にし CSが 返金を受け付けると思います。
たしか 規約に書いてあったと思う

FBAは 出品者ではどうする事も出来ません。CSが判断します。
Amazonが返金しますので 出品者が返金すると 2重返金になるかもしれません。

10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

これが 出品者出荷なら 購入者がマケプレ保証申請出来るので
FBAの返品も マケプレ保証申請の90日以内を基準にし CSが 返金を受け付けると思います。
たしか 規約に書いてあったと思う

FBAは 出品者ではどうする事も出来ません。CSが判断します。
Amazonが返金しますので 出品者が返金すると 2重返金になるかもしれません。

10
返信
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

私は、その程度の超過であれば基本的に返品を受けます。
マケプレ申請を恐れてという理由ではありません。
ただ、場合や状況によっては返品を拒否してマケプレ申請に誘導するかもしれません。

返品を受けるセラーも受けないセラー、どちらもいるでしょうし、
どちらが良い悪い、という問題ではありません。個人のポリシー、考え方の問題です。

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

私は、その程度の超過であれば基本的に返品を受けます。
マケプレ申請を恐れてという理由ではありません。
ただ、場合や状況によっては返品を拒否してマケプレ申請に誘導するかもしれません。

返品を受けるセラーも受けないセラー、どちらもいるでしょうし、
どちらが良い悪い、という問題ではありません。個人のポリシー、考え方の問題です。

10
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_f8PxucupUahML
この投稿は削除されました
00
返信
user profile
Seller_TW4ZETvuIHwiU

お気に召す回答ではないかもしれませんが、本当に普通に使っていて調子が悪いなら購入者としては糞みたいな商品掴まされたとなるんじゃないでしょうか?例え中古でも。
中古で良くても使えない商品はほしくないのは当然です。

35日という期間がまた微妙ではありますがそのまま返されても当店も諸経費で損しているから返品は受け付けますが全額返金ではなく一部返金にして少し負担してくれませんか?
と自分なら言います。
安物ならトラブル御免で返品を受け付けますが高額商品でしたら例えば…
元々壊れていた物を購入者が所有していて中古で同じものを買い元々持ってた壊れているものを調子が悪いと返品を訴えているということも絶対にないとは言いきれませんので高額な中古でしたら一部返金を自分なら提案します。

1~3割を負担していただくなら相手も納得してくれるんじゃないでしょうか?
返品を突っぱねることもできなくはないでしょうが本当に普通に使っていて壊れてしまい返品不可なら購入者も嫌な気持ちになるだろうし失敗したと思われるでしょうし返品を受け入れる代わりに少し負担していただくのが丁度いい落としどころではないでしょうか?

もしくは送った商品が超大型で扱い辛いなら返品は受け付けれませんし保証期間も過ぎているので返品はできませんが調子の良くない商品を送った責任は当店にもあるかもしれないとし返品を拒否する代わりに一部返金しますって感じに自分ならしますでしょうか?
半額返金して修理の足しにしてくださいとか。
それ以上の保証はもう無理ですみたいな感じにします。
返品は受け付けません、話は終わりですだと相手は気分が悪く失敗したって思われたまま終わっちゃうから自分ならそれはしません。

35日で調子が悪くような商品を売ってそのままでいいのか?という問題でもありますよね。
こういうケースでは大なり小なり店の赤字で話を収めるのが当然だと思いますね

00
user profile
Seller_TW4ZETvuIHwiU

お気に召す回答ではないかもしれませんが、本当に普通に使っていて調子が悪いなら購入者としては糞みたいな商品掴まされたとなるんじゃないでしょうか?例え中古でも。
中古で良くても使えない商品はほしくないのは当然です。

35日という期間がまた微妙ではありますがそのまま返されても当店も諸経費で損しているから返品は受け付けますが全額返金ではなく一部返金にして少し負担してくれませんか?
と自分なら言います。
安物ならトラブル御免で返品を受け付けますが高額商品でしたら例えば…
元々壊れていた物を購入者が所有していて中古で同じものを買い元々持ってた壊れているものを調子が悪いと返品を訴えているということも絶対にないとは言いきれませんので高額な中古でしたら一部返金を自分なら提案します。

1~3割を負担していただくなら相手も納得してくれるんじゃないでしょうか?
返品を突っぱねることもできなくはないでしょうが本当に普通に使っていて壊れてしまい返品不可なら購入者も嫌な気持ちになるだろうし失敗したと思われるでしょうし返品を受け入れる代わりに少し負担していただくのが丁度いい落としどころではないでしょうか?

もしくは送った商品が超大型で扱い辛いなら返品は受け付けれませんし保証期間も過ぎているので返品はできませんが調子の良くない商品を送った責任は当店にもあるかもしれないとし返品を拒否する代わりに一部返金しますって感じに自分ならしますでしょうか?
半額返金して修理の足しにしてくださいとか。
それ以上の保証はもう無理ですみたいな感じにします。
返品は受け付けません、話は終わりですだと相手は気分が悪く失敗したって思われたまま終わっちゃうから自分ならそれはしません。

35日で調子が悪くような商品を売ってそのままでいいのか?という問題でもありますよね。
こういうケースでは大なり小なり店の赤字で話を収めるのが当然だと思いますね

00
返信
user profile
Seller_XyPTD4oKDt45x

規約の話は置いといて…
中古品の動作保証は初期不良まで
せいぜい1週間〜10日以内が
常識的範疇だと思ってます。
なのでそれを超えての返品要求は
お客様対応というより
クレーマー対応として扱ってます。

※クレーマー対応=〉謝罪とかフォローなしに「はいはい」と機械的に返金しておしまい

20
user profile
Seller_XyPTD4oKDt45x

規約の話は置いといて…
中古品の動作保証は初期不良まで
せいぜい1週間〜10日以内が
常識的範疇だと思ってます。
なのでそれを超えての返品要求は
お客様対応というより
クレーマー対応として扱ってます。

※クレーマー対応=〉謝罪とかフォローなしに「はいはい」と機械的に返金しておしまい

20
返信
user profile
Seller_Bvn1V7fx1en8h

私にとっての返品期間は90日間です。
評価可能期間、マケプレ申請可能期間ともに90日間だからです。
amazonの定める30日間を超えたからといって、
「恐れ入りますが返品期間の30日間を過ぎましたので対応できかねます云々」なんてことを
気軽に言って断るわけにはいきません。
断ればマケプレ申請されるからです。
ついでに評価「1」も付けてくるでしょう。
あくまで事務的、冷静、冷酷な文体でお相手の主張を受け入れて終了です。
「返金済み。返品は結構です」
こんな感じで一行で切り捨てます。

ですので高価な品はamazonには出品しません。
高価な品を安全に出品できる場所は他にもありますから。
amazonに出品するのは「返品不要の全額返金」で処理しても痛くも痒くもない安物だけです。

00
user profile
Seller_Bvn1V7fx1en8h

私にとっての返品期間は90日間です。
評価可能期間、マケプレ申請可能期間ともに90日間だからです。
amazonの定める30日間を超えたからといって、
「恐れ入りますが返品期間の30日間を過ぎましたので対応できかねます云々」なんてことを
気軽に言って断るわけにはいきません。
断ればマケプレ申請されるからです。
ついでに評価「1」も付けてくるでしょう。
あくまで事務的、冷静、冷酷な文体でお相手の主張を受け入れて終了です。
「返金済み。返品は結構です」
こんな感じで一行で切り捨てます。

ですので高価な品はamazonには出品しません。
高価な品を安全に出品できる場所は他にもありますから。
amazonに出品するのは「返品不要の全額返金」で処理しても痛くも痒くもない安物だけです。

00
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

物にもよりますが・・・・・・・。
調子の悪い原因が何なのか、がまず一番先に究明をするべきことではないでしょうか?
中古品で有ればそれなりのオマケ金額になってはいると思われますがそこの所のバランス上で判断すべきではないですかね。
機能に関するものはアマゾン規約もハチの頭も無く、無償交換又は全額返金が当然かとは思いますが・・・・・・・・・・。

00
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

物にもよりますが・・・・・・・。
調子の悪い原因が何なのか、がまず一番先に究明をするべきことではないでしょうか?
中古品で有ればそれなりのオマケ金額になってはいると思われますがそこの所のバランス上で判断すべきではないですかね。
機能に関するものはアマゾン規約もハチの頭も無く、無償交換又は全額返金が当然かとは思いますが・・・・・・・・・・。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう