商品ページ編集について((推奨ブラウズノード))
詳細編集の中の重要情報項目の推奨ブラウズノードですが、
梅ぼしとらっきょうのセット商品の件ですが、黄色のびっくりマークがついております。
らっきょうと梅干しのセット商品の場合、
らっきょうと梅干しどちらの項目をセットする必要があるのでしょうか??
また、黄色のびっくりマークを解消する方法はなにかあるのでしょうか??
(びっくりマークがでてしまう原因は何なのでしょうか??)
ご回答よろしくお願いいたします。
商品ページ編集について((推奨ブラウズノード))
詳細編集の中の重要情報項目の推奨ブラウズノードですが、
梅ぼしとらっきょうのセット商品の件ですが、黄色のびっくりマークがついております。
らっきょうと梅干しのセット商品の場合、
らっきょうと梅干しどちらの項目をセットする必要があるのでしょうか??
また、黄色のびっくりマークを解消する方法はなにかあるのでしょうか??
(びっくりマークがでてしまう原因は何なのでしょうか??)
ご回答よろしくお願いいたします。
2件の返信
Forum_Moderator4
福梅 様 (@4386db1002f2279770af)
お世話になっております。
管理画面より推奨ブラウズノードの情報改善が出ていた商品について、促進処理をかけさせていただきました。
現在は、解消しておりますのでお手すきの際にご確認くださいませ。反映まで大変ご心配をおかけいたしました。
セット商品で適切なブラウズノードがない場合は、メイン商材のブラウズノードをご入力くださいますようお願いたします。
ご存知かとは思いますが、ブラウズノードの検索方法を紹介させていただきます。
①セラーセンントラル>在庫>アップロードによる一括登録>出品する商品の分類を選択する>検索枠にキーワードを入力し検索>選択>ノードIDが表示
②ブラウズツリーガイド (BTG)
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/1641?language=ja_JP&ref=pt_1641
各カテゴリーの商品を階層別に表示しており、Excelファイルが開いたらCtrl+Fでキーワード検索
③Amazon.co.jpで類似商品を検索し、商品ページ中ほどの登録情報のAmazonベストセラー商品ランキングを参考にする
なお、よくあるブラウズノードの情報改善が消えない事例としては以下が考えられます。
・末端のノードまで選択していない
・参照したBTGガイドが古く無効なノードIDであった
・SKUにエラーが発生している 等
正しいノードを選択しても反映されないなどございましたら、テクニカルサポートまでご連絡ください。
またのご投稿お待ちしております。
セラーフォーラム管理人