amazonビジネスから営業電話?
度々お世話になっております。
先ほど「Amazonビジネス」を名乗る業者様から営業の電話がありました。
内容としてはAmazonビジネスのメリットの説明・導入の勧誘といった感じです。
サービスの内容自体は知っているのでここでは触れませんが、Amazonから直々に営業電話が来るなんてことはあるのでしょうか?(Amazonはあまり電話をしないイメージなので)
後日また連絡するといわれ電話は終わりましたが、果たして本当にAmazonからの電話なのでしょうか?
少し不安になったので質問いたしました。
ご回答をいただけると幸いです。
amazonビジネスから営業電話?
度々お世話になっております。
先ほど「Amazonビジネス」を名乗る業者様から営業の電話がありました。
内容としてはAmazonビジネスのメリットの説明・導入の勧誘といった感じです。
サービスの内容自体は知っているのでここでは触れませんが、Amazonから直々に営業電話が来るなんてことはあるのでしょうか?(Amazonはあまり電話をしないイメージなので)
後日また連絡するといわれ電話は終わりましたが、果たして本当にAmazonからの電話なのでしょうか?
少し不安になったので質問いたしました。
ご回答をいただけると幸いです。
10件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
色々な勧誘の電話はあります。
アカウント登録の電話、登録後はFBA Amazonビジネスもその一つだったと思います
当店も かなり昔ですが、ありました
今はどうか分かりませんが 担当になると内線番号で電話します。
Seller_mI5SVfCFsacFO
amazonからの、直接電話は実際あります
但し、怪しい場合は
サポートに問い合わせして
かかってきた電話番号を
サポートに
「この電話番号はamazonのものですか」
と、確認するべきです
基本、amazonからの電話は
電話番号表示の上、相手の名前も、言います
Seller_bcIgNmjKDYfq0
営業担当の方からは節目節目でお誘い電話が有る事が有ります。
B2B、FBA等々ですが・・・・・・・。
Seller_npxveGtz4EkWQ
ありますよ。
「Amazonビジネス」のみならず「Transparencyコード」や「Japanマーケット」、「FBA商品の勧誘」とか・・・。
そう言えば「広告しませんか」もありました。
結構な広告料を払っているにも関わらず・・・です。
各部門で営業の電話は3ヶ月に1回位あります。
Seller_jgZMlfYc9vnVk
どこのECモールでも販売者向けの勧誘はありますね。
Amazonの営業電話は多くが分かりやすい電話番号(下3桁が000とか)です。
案内はほとんどメールで先に来ているのであえて話を聞く必要はあんまりない感じですね。(私はかかってきても出ない事が多いです)
但し、アカウントパフォーマンスが悪化した時にはアカウントスペシャリストの方から電話がくる場合があるので、その時はちゃんと電話に出て話をした方が絶対良いです。
Seller_9pTtLoDAd1zfi
皆様ご回答いただきありがとうございます。
一応サポートに問い合わせてみたのですが、
お問い合わせいただきました電話番号でございますが、
大変恐縮ではございますが、Amazonからのお電話であるかどうかの確認は致しかねました。
とのことでした。
自社の電話番号かどうかぐらいは確認してほしいところです・・・・・・
電話番号で検索をかけてもamazonと出てこず、ますます不可解です。
とりあえず次きた電話に出てみよう思います。
商材的に法人に対する需要はない、と判断しているので今回は導入を見送るかたちになると思いますが・・。
Seller_66McYl9xZWi9Z
弊社にも数か月に一回程度、アマゾンさんの営業さんの電話がございます。
「出品しませんか?」←してるってーの(怒…は笑いです。
他にも「アマゾンビジネスに…」等々、何度かオンライン商談みたいなことをしました。
その時のアカウントは香港だかの海外からでした。
ZoomだかTeamsだかは忘れましたが、流暢だけど違和感のある日本語の方でした。