ブランド登録後のトラブルでの質問です

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_qEgGTMuLBt3HP

ブランド登録後のトラブルでの質問です

状況の説明です

◆自社のブランド名で「ブランド登録」をしました

◆ブランド登録が完了との案内をもらっています

◆新規商品ページを作成しようとしたら「5461エラー」

この時点で、セラーセントラルに問い合わせしましたところ、以下の内容で返答いただきました。

①「ブランド登録」は出来ている

②その「ブランド登録」されているブランドに、アカウントが何も紐づいていない

③その為、アカウントに出品権限がないのでエラーが出る

④「ブランド登録」の対応はseller centralでは対応出来ないので、brand registryで対応してもらうよう案内される

⑤アカウントがブランドに紐づいていないため、brand registryのヘルプ機能にアクセス出来ない

⑥その旨、seller centralに問い合わせたが、対応出来ないの一点張りで手詰まり

ここまでが、現在の状況です。

解決したい内容ですが、

・自社の出品アカウントから「ブランド登録」したにも関わらず、なぜアカウントがブランドに紐付いていないのか?

・brand registry側で紐付け(修正)をしてもらえるのか?

・その為には、brand registryのヘルプへのアクセス方法はどのようにしたらいいのか?

出品が出来ず大変困っておりますので、どなたかご指導頂けますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

836件の閲覧
7件の返信
タグ:ブランド登録
00
返信
7件の返信
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

ブランドレジストリーを見ると、「ブランドサポートにお問い合わせ」というのがありますが、このあたりにもアクセスできないのでしょうか? ブランドレジストリーにログインさえできれば、アクセスできそうですが。

自分もアカウントとブランドの紐づけが出来ておらず、ブランド広告が使えなかったことがあり、ブランドレジストリーから問い合わせて紐づけをしてもらった記憶があります。

img

img
40
user profile
Seller_GoWni8Qqf2K8c

承認ブランド:【自身のブランド名】

・管理者役割のあるアカウントでBrand registryへログイン

・トップページ、右記にあるクイックリンク内にある「販売特典を利用する」をクリック

・「出品用アカウント」の連携をクリック

・ご説明の出品アカウント等、必要情報を入力し、「出品用アカウントの連携」をクリック

上記ご対応にて、出品アカウントに対しても承認されたブランド情報が有効になります。

先日、自分も似たような問い合わせをして返信が来て、これで連携させると正常化したので

もし可能でしたら試してみてください

60
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう