自社のメーカーコードが次々に担当部署判断により制限される
初めてAmazon出品、初めてFBA納品しようとしている者です。
出品するのは4商品、すべてネイルチップです。
自社のメーカーコードを使ってFBAで納品する予定でしたが、以下エラーメッセージが出て納品個数が選択できない状況です。
「この商品は、メーカーのバーコードを使用してAmazonへ納品することはできません。この商品を納品から削除し、Amazonの商品ラベルで出品商品を再作成して、商品にラベルを貼付してください。」
この商品はGS1で取得したバーコードであり、他の商品も同時に同様の方法でバーコードを取得していますが、この商品だけエラーが出ます。
本日のAM2:00頃にFBA納品手続きを途中まで試してみた際は何もエラーは出ず先に進めることができていたのですが、
途中まで進めた納品手続きを本日PM7:00頃に続きから行おうとしたところエラーが発生しました。
エラーの解消になればと思い、納品プランの削除を行いましたが改善されませんでした。
そこで再度、在庫管理から商品を選択し、「在庫商品を納品/補充する」から進んでいきましたが同じエラーで先に進めず。
親ASINを作ろうとして間違えて登録してしまった出品登録を先ほど「商品と出品を削除」ボタンから削除しましたが、改善しませんでした。
使用しているOSはMacで、SafariとChromeで試しましたが同様の状況でした。
今回販売するのは自社製品であり、Amazonのラベル貼り付けが不要になるようにと商品の裏面にバーコードを印刷しています。
エラーを解消することでAmazonのラベル貼り付けをせずに納品を行いたいのですが、どうすればよいでしょうか。
この問い合わせをしているうちに、さらにもう一つの商品も同じエラーで納品できなくなりました。
今、急いで残り2商品の納品手続きを済ませたところです。
なんとかメーカーコードで納品したいのですが解決策はありませんか?
Amazonのサポートに問い合わせると以下回答で、解決していません。
ーーー
上記ASINお調べしたところ、誠に残念ではございますが、メーカーバーコードによる納品が出来ないよう、
担当部署判断より制限されていることがわかりました。
恐れながら、混合在庫はご利用になれませんため、商品ラベルを使用した納品方法でご登録ください。
自社のメーカーコードが次々に担当部署判断により制限される
初めてAmazon出品、初めてFBA納品しようとしている者です。
出品するのは4商品、すべてネイルチップです。
自社のメーカーコードを使ってFBAで納品する予定でしたが、以下エラーメッセージが出て納品個数が選択できない状況です。
「この商品は、メーカーのバーコードを使用してAmazonへ納品することはできません。この商品を納品から削除し、Amazonの商品ラベルで出品商品を再作成して、商品にラベルを貼付してください。」
この商品はGS1で取得したバーコードであり、他の商品も同時に同様の方法でバーコードを取得していますが、この商品だけエラーが出ます。
本日のAM2:00頃にFBA納品手続きを途中まで試してみた際は何もエラーは出ず先に進めることができていたのですが、
途中まで進めた納品手続きを本日PM7:00頃に続きから行おうとしたところエラーが発生しました。
エラーの解消になればと思い、納品プランの削除を行いましたが改善されませんでした。
そこで再度、在庫管理から商品を選択し、「在庫商品を納品/補充する」から進んでいきましたが同じエラーで先に進めず。
親ASINを作ろうとして間違えて登録してしまった出品登録を先ほど「商品と出品を削除」ボタンから削除しましたが、改善しませんでした。
使用しているOSはMacで、SafariとChromeで試しましたが同様の状況でした。
今回販売するのは自社製品であり、Amazonのラベル貼り付けが不要になるようにと商品の裏面にバーコードを印刷しています。
エラーを解消することでAmazonのラベル貼り付けをせずに納品を行いたいのですが、どうすればよいでしょうか。
この問い合わせをしているうちに、さらにもう一つの商品も同じエラーで納品できなくなりました。
今、急いで残り2商品の納品手続きを済ませたところです。
なんとかメーカーコードで納品したいのですが解決策はありませんか?
Amazonのサポートに問い合わせると以下回答で、解決していません。
ーーー
上記ASINお調べしたところ、誠に残念ではございますが、メーカーバーコードによる納品が出来ないよう、
担当部署判断より制限されていることがわかりました。
恐れながら、混合在庫はご利用になれませんため、商品ラベルを使用した納品方法でご登録ください。
7件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
混合在庫で納品しようとしてますか?
今までは、混合在庫で納品出来てたんでしょうか?
上記ASINお調べしたところ、誠に残念ではございますが、メーカーバーコードによる納品が出来ないよう、
担当部署判断より制限されていることがわかりました。
テクサポの解答通りなら 混合在庫に出来なくなったのかもしれませんね。
混合在庫が可能な商品が、出来なくなってきたというトピです。
Seller_d8ocSw9LORnIX
出品するのは4商品、すべてネイルチップです。
弊社は品質管理のために、混合在庫で納品が可能な商品も敢えて混合在庫にしないで納品しています。
弊社のネイル関連、化粧品関連の納品時には「混合在庫にしますか」とは聞かれませんが、カテゴリ的に局部商品と判断され、爪、肌に影響が出る可能性がある商品は混合在庫にできないのでは?
品質管理の問題からどのセラーが納品した商品であるかトラッキングできないければいけない商品の場合、トピ主さんの商品に転売などでどこを経由したかがわからない商品が相乗りされても、責任は取りたくないかと思います。
ラベルを貼ることが面倒でも、カテゴリ的に制限されていれば仕方がないと思いますが。