商品登録ページに行くと文字がおかしな入力になる
商品登録ページに行くと文字を入力すると文字の羅列がおかしく入力されて全然先に進めない。例えばアマゾンと打ちたい場合(あアマままあぞぞんんん)と言う感じになってしまう。このページでは普通に打てるのでパソコンの問題ではな。商品登録ページでのみこの症状になるので出品できない。
商品登録ページに行くと文字がおかしな入力になる
商品登録ページに行くと文字を入力すると文字の羅列がおかしく入力されて全然先に進めない。例えばアマゾンと打ちたい場合(あアマままあぞぞんんん)と言う感じになってしまう。このページでは普通に打てるのでパソコンの問題ではな。商品登録ページでのみこの症状になるので出品できない。
42件の返信
Seller_Y6BrG7m4Xvfin
こんにちは。
私も同じようになることがあります。
OSのせいだと勝手に思っていましたが…
ちなみにVista (汗
取りあえずメモ帳で打ってコピペで出品しています。
解決策にはなっていませんね。すみません。笑
Seller_RY9qEPI4HhK84
試してみましたが 問題なく入力が出来ましたので
システム問題ではなく PCの問題かもしれないですね。
①ブラウザのキャッシュをクリア
② ①で解決しない場合 ブラウザを変える
IEは使ってないと思いますが
IEを使ってる場合は 以後は使わないようにする。
①②で解消しない場合は TSへ問合せる
Seller_WnRCnvC9rvNOl
もし、ブラウザ IEでしたら変えての検証も良いかもしれません。
対応ブラウザーを確実に使用するために、下記の各ブラウザーのウェブサイトから最新バージョンをインストールしてください
- Google Chrome
- Mozilla Firefox
- Apple Safari
- Microsoft Edge
(うちは XP も現役で毎日使ってます)
Seller_HxN2gbxzSfQxx
これは、チャタリングの可能性が有りますね。
(なぜ、メモ帳がOKかは不明)
「キーボード チャタリング」
で検索して、設定やソフトで対策して見ましょう。
Windows機であれば「コントロールパネル⇒キーボード⇒速度」と進んでいき「表示の間隔」のつまみを調整することで行います。
(macは自分で調べて下さい)
他のキーボードがあれば、切り分けが簡単ですね。
Seller_WnRCnvC9rvNOl
シビアでしょうかね。そうするとキーボード設定速度変えるくらいですか…
Macの予測変換 IOSとリンクしていなければ、
Google 日本語入力 インストもあるのかな。とも思いましたが・・・
トピ主さん、ところでいつからダメなんですか?最新なら最初から??
とりあえず最初に
-
商品登録画面 英字でタイプ入力してみる。
-
それが問題なければ
「Google 日本語入力」Mac用 無料ですからダウンロードして有効にする。
Seller_d8ocSw9LORnIX
実は私の出張用はmacbook air w/Windowsです。
入力はタイピングではなく、タッチングでタッチパネルに近いと思った方が良いですね。
Seller_XyPTD4oKDt45x
サポート切れのOSを使うのは
「オレはへいき、ダイジョウブ!」って
マスクなしで繁華街に行くようなもんだと思って下さい。
感染して、そのPCが壊れるだけなら、被害者は当人だけなので、あ〜あ…ってだけで済みますが、他人を巻き込む重大なトラブルに発展する可能性があります。そして、なってからじゃ遅いんです。
Seller_whKunqUkzDzpb
iPhoneのSafariからも同じような症状が出ていたのでSafariとの相性が悪いような気がします。他のブラウザからだと普通に入力出来ましたので。
Seller_krtk2g2dlJQAi
新規の商品登録画面では、入力された文字列がサーバーに送信されて、(恐らくですが)本当にすでに登録済みの商品ではないかを確認するような通信がされてるようです。登録予定のカテゴリにもよるかもしれません。その段階で受信したデータを補完するような挙動があるようで、うまく入力出来ないことが過去にありました。あと可能性として考えられるのはネットワーク機器の不備か何かで受信するはずのデータがうまく受信できず、中途半端に適用されてしまっているとか。
1,JAN,ASINなどを入力しているのであれば、そのコードで登録されている商品が無いか確認(全く違う商品や変なタイトルで登録されてるデータがあったりします)
2,ネットワークが途切れずに通信できているか