セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_aVjVAEPf4bNxy

購入者からのクレーム対応について

先月の5月14日にキャットフードを1つ注文されたかたがおり、2日後に注文通りに1つ発送したのですが、昨日の6月2日にメッセージが届き、2個分の料金を払ったんだから、もう1個送られてこないのはおかしいと苦情のメッセージがきています。
最大注文数が1個ずつであることと、注文も1品しかきていないとを画像証拠付きで
説明しているのですが、納得されません。どうしたらよいですか?

179件の閲覧
8件の返信
00
返信
user profile
Seller_aVjVAEPf4bNxy

購入者からのクレーム対応について

先月の5月14日にキャットフードを1つ注文されたかたがおり、2日後に注文通りに1つ発送したのですが、昨日の6月2日にメッセージが届き、2個分の料金を払ったんだから、もう1個送られてこないのはおかしいと苦情のメッセージがきています。
最大注文数が1個ずつであることと、注文も1品しかきていないとを画像証拠付きで
説明しているのですが、納得されません。どうしたらよいですか?

00
179件の閲覧
8件の返信
返信
8件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

納品書は 同封しましたか?

ホントに1つだけの注文だったのでしょうか?

過去に同じ商品を購入された方が 2の数字を見落とし1個だけ発送した事があります。
注文履歴に2になって無いなら 購入者の勘違いですので
納品書を確認くださいと 言えば済む話だと思いますけど

10
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

まず、購入者様に、注文履歴を確認していただいたらいかがでしょう?

そこに1個としか記載されていなく、1個分の料金しか表示されていないなら、購入者様は1個しか注文していないことになります。
セラーが画像で示すより、購入者様がご自身で、自分の購入履歴を見てもらったほうが、納得性が高いと思います。

購入履歴を確認する操作法をうまく説明する自信(というか手間というか)が無ければ、Amazonのカスタマーサポートに対応してもらってもいいのではと思います。

30
user profile
Seller_ptinoXYM0HE18

1個目の注文・・・主様の注文
2個目の注文・・・相乗り相手(ほかのセラー)の注文

2個目の商品が来ない→主様に連絡。

が推測されますね。

お客様に注文履歴から注文番号を確認&ついてにその商品名の下に販売者が記載されているのでそちらも確認。

上記でなければ、

「決済の全てを管理しているAmazon本体に「商品が届かなかった」と理由をおっしゃっていただいたら、Amazon本体が調査し、結果に基づいて返金応対が出来ると思います。」

とすれば、Amazon本体が発送履歴を調査するのではないかなと思います。

00
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

相手は2回注文したと考えられておりますので、二つのご注文番号があるかと思います。

ご注文番号を聞かれてはどうでしょうか?

数年前ですが、こちらも同様のことがあります。 連絡を受けたご注文番号はヒットしませんでした。 確認を含めテクニカルサポートに尋ねたところ、こちら以外のご注文番号である事を確認していただけました。(どこの店へのご注文かは、情報保護の観点から伝えられないとの事です。)

この情報をもとに、ケースクローズを行いました。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_aVjVAEPf4bNxy

購入者からのクレーム対応について

先月の5月14日にキャットフードを1つ注文されたかたがおり、2日後に注文通りに1つ発送したのですが、昨日の6月2日にメッセージが届き、2個分の料金を払ったんだから、もう1個送られてこないのはおかしいと苦情のメッセージがきています。
最大注文数が1個ずつであることと、注文も1品しかきていないとを画像証拠付きで
説明しているのですが、納得されません。どうしたらよいですか?

179件の閲覧
8件の返信
00
返信
user profile
Seller_aVjVAEPf4bNxy

購入者からのクレーム対応について

先月の5月14日にキャットフードを1つ注文されたかたがおり、2日後に注文通りに1つ発送したのですが、昨日の6月2日にメッセージが届き、2個分の料金を払ったんだから、もう1個送られてこないのはおかしいと苦情のメッセージがきています。
最大注文数が1個ずつであることと、注文も1品しかきていないとを画像証拠付きで
説明しているのですが、納得されません。どうしたらよいですか?

00
179件の閲覧
8件の返信
返信
user profile

購入者からのクレーム対応について

投稿者:Seller_aVjVAEPf4bNxy

先月の5月14日にキャットフードを1つ注文されたかたがおり、2日後に注文通りに1つ発送したのですが、昨日の6月2日にメッセージが届き、2個分の料金を払ったんだから、もう1個送られてこないのはおかしいと苦情のメッセージがきています。
最大注文数が1個ずつであることと、注文も1品しかきていないとを画像証拠付きで
説明しているのですが、納得されません。どうしたらよいですか?

タグ:画像
00
179件の閲覧
8件の返信
返信
8件の返信
8件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

納品書は 同封しましたか?

ホントに1つだけの注文だったのでしょうか?

過去に同じ商品を購入された方が 2の数字を見落とし1個だけ発送した事があります。
注文履歴に2になって無いなら 購入者の勘違いですので
納品書を確認くださいと 言えば済む話だと思いますけど

10
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

まず、購入者様に、注文履歴を確認していただいたらいかがでしょう?

そこに1個としか記載されていなく、1個分の料金しか表示されていないなら、購入者様は1個しか注文していないことになります。
セラーが画像で示すより、購入者様がご自身で、自分の購入履歴を見てもらったほうが、納得性が高いと思います。

購入履歴を確認する操作法をうまく説明する自信(というか手間というか)が無ければ、Amazonのカスタマーサポートに対応してもらってもいいのではと思います。

30
user profile
Seller_ptinoXYM0HE18

1個目の注文・・・主様の注文
2個目の注文・・・相乗り相手(ほかのセラー)の注文

2個目の商品が来ない→主様に連絡。

が推測されますね。

お客様に注文履歴から注文番号を確認&ついてにその商品名の下に販売者が記載されているのでそちらも確認。

上記でなければ、

「決済の全てを管理しているAmazon本体に「商品が届かなかった」と理由をおっしゃっていただいたら、Amazon本体が調査し、結果に基づいて返金応対が出来ると思います。」

とすれば、Amazon本体が発送履歴を調査するのではないかなと思います。

00
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

相手は2回注文したと考えられておりますので、二つのご注文番号があるかと思います。

ご注文番号を聞かれてはどうでしょうか?

数年前ですが、こちらも同様のことがあります。 連絡を受けたご注文番号はヒットしませんでした。 確認を含めテクニカルサポートに尋ねたところ、こちら以外のご注文番号である事を確認していただけました。(どこの店へのご注文かは、情報保護の観点から伝えられないとの事です。)

この情報をもとに、ケースクローズを行いました。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

納品書は 同封しましたか?

ホントに1つだけの注文だったのでしょうか?

過去に同じ商品を購入された方が 2の数字を見落とし1個だけ発送した事があります。
注文履歴に2になって無いなら 購入者の勘違いですので
納品書を確認くださいと 言えば済む話だと思いますけど

10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

納品書は 同封しましたか?

ホントに1つだけの注文だったのでしょうか?

過去に同じ商品を購入された方が 2の数字を見落とし1個だけ発送した事があります。
注文履歴に2になって無いなら 購入者の勘違いですので
納品書を確認くださいと 言えば済む話だと思いますけど

10
返信
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

まず、購入者様に、注文履歴を確認していただいたらいかがでしょう?

そこに1個としか記載されていなく、1個分の料金しか表示されていないなら、購入者様は1個しか注文していないことになります。
セラーが画像で示すより、購入者様がご自身で、自分の購入履歴を見てもらったほうが、納得性が高いと思います。

購入履歴を確認する操作法をうまく説明する自信(というか手間というか)が無ければ、Amazonのカスタマーサポートに対応してもらってもいいのではと思います。

30
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

まず、購入者様に、注文履歴を確認していただいたらいかがでしょう?

そこに1個としか記載されていなく、1個分の料金しか表示されていないなら、購入者様は1個しか注文していないことになります。
セラーが画像で示すより、購入者様がご自身で、自分の購入履歴を見てもらったほうが、納得性が高いと思います。

購入履歴を確認する操作法をうまく説明する自信(というか手間というか)が無ければ、Amazonのカスタマーサポートに対応してもらってもいいのではと思います。

30
返信
user profile
Seller_ptinoXYM0HE18

1個目の注文・・・主様の注文
2個目の注文・・・相乗り相手(ほかのセラー)の注文

2個目の商品が来ない→主様に連絡。

が推測されますね。

お客様に注文履歴から注文番号を確認&ついてにその商品名の下に販売者が記載されているのでそちらも確認。

上記でなければ、

「決済の全てを管理しているAmazon本体に「商品が届かなかった」と理由をおっしゃっていただいたら、Amazon本体が調査し、結果に基づいて返金応対が出来ると思います。」

とすれば、Amazon本体が発送履歴を調査するのではないかなと思います。

00
user profile
Seller_ptinoXYM0HE18

1個目の注文・・・主様の注文
2個目の注文・・・相乗り相手(ほかのセラー)の注文

2個目の商品が来ない→主様に連絡。

が推測されますね。

お客様に注文履歴から注文番号を確認&ついてにその商品名の下に販売者が記載されているのでそちらも確認。

上記でなければ、

「決済の全てを管理しているAmazon本体に「商品が届かなかった」と理由をおっしゃっていただいたら、Amazon本体が調査し、結果に基づいて返金応対が出来ると思います。」

とすれば、Amazon本体が発送履歴を調査するのではないかなと思います。

00
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

相手は2回注文したと考えられておりますので、二つのご注文番号があるかと思います。

ご注文番号を聞かれてはどうでしょうか?

数年前ですが、こちらも同様のことがあります。 連絡を受けたご注文番号はヒットしませんでした。 確認を含めテクニカルサポートに尋ねたところ、こちら以外のご注文番号である事を確認していただけました。(どこの店へのご注文かは、情報保護の観点から伝えられないとの事です。)

この情報をもとに、ケースクローズを行いました。

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

相手は2回注文したと考えられておりますので、二つのご注文番号があるかと思います。

ご注文番号を聞かれてはどうでしょうか?

数年前ですが、こちらも同様のことがあります。 連絡を受けたご注文番号はヒットしませんでした。 確認を含めテクニカルサポートに尋ねたところ、こちら以外のご注文番号である事を確認していただけました。(どこの店へのご注文かは、情報保護の観点から伝えられないとの事です。)

この情報をもとに、ケースクローズを行いました。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう