セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

6年前の商品レビューに対する購入者の商品レビューポリシー違反について

こんにちは。
アカウント健全性のところにある「購入者の商品レビューポリシー違反」のところに急に!マークが付きました。確認してみると、恥ずかしい話ですがほぼ売れていない(1年に数個)製品が違反になっており「出品を削除しました」となっていました。

別のこの製品を削除されることは何ら問題ないのですが、こちらから申し立てをしてもいっこうにAmazonからは誠意ある回答が来ません。

と申しますのは、この製品は私だけが販売しており相乗り者がおりません。その中で唯一購入者からレビューがあるのは星5つで、2015年12月4日のものだけです。これは当方から製品わお買い上げ頂いた顧客が投稿したレビューと思われますが、6年後になってなぜ今更この製品について「購入者の商品レビューポリシー違反」とされるのか全く理由が分かりません。

もちろん当方から知人や友人、親戚、家族、従業員、取引関係者、もしくは報酬を支払ってレビューを誰かに依頼したということは過去も現在も一切ありません。顧客に対して星5を付ける代わりに値引きを提案したりしたということも一切なく、Amazonからの言いがかりに辟易しています。

こちらからは、その旨をすべてAmazonに申し立てています。上記の内容もそうですし添付画像もつけて、これのどこが違反で、何をもっと違反としているのか明確な根拠を出すよう書いていますがいっこうに返信がなく無視され続けています。
サポートチームに電話をすると「私たちは審査チームではなく一切答えられないし、審査チームが回答するかどうかは審査チームが決めることであって、あなたが回答を欲しいと書いても回答しないこともある。」という回答一点張りです。

私としてはこの製品の出品が停止されること自体は何ら痛手はありませんし、別にかまいません。しかし勝手にAmazonに違反者扱いされて「あなたは違反をしているセラーだ」と根拠や証拠も提示されることもなく無実の罪を着せられることが許せません。近々に何か不自然な評価があったなまだしも、2015年12月4日に1件しか入っていないレビューに対して6年も経過した今、なぜそんな言いがかりを付けられなくてはいけないのか困惑しています。

Amazonに何を送っても無視され続け、根拠も示されません。誠意ある回答はなくサポート担当者はマニュアルの文言をロボットのように繰り替えるばかりでのれんに腕押し状態です。どのような解決方法があるのか、Amazonに説明させることができるのかお知恵を拝借いたしたく投稿いたしました。
よろしくお願い申し上げます。

毎日申し立てをしてもことごとく無視されます。
サポート担当者が「知人・友人・親戚・取引先・従業員」に聞き取り調査をしたということを書けば進捗があるだろう、とか言うので面倒ですがアリもしないことをわざわざ電話とLINEとメールで聞きました。「私があなたに対してさくらレビューを依頼したことがあったっけ?私の製品を買って何かレビューしたっけ?」と。みんな「は?何言ってるの?」という感じで恥ずかしかったですが聞いてみました。
それなにの無視です。申し立ての履歴です。

966件の閲覧
35件の返信
タグ:ポリシー
50
返信
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

6年前の商品レビューに対する購入者の商品レビューポリシー違反について

こんにちは。
アカウント健全性のところにある「購入者の商品レビューポリシー違反」のところに急に!マークが付きました。確認してみると、恥ずかしい話ですがほぼ売れていない(1年に数個)製品が違反になっており「出品を削除しました」となっていました。

別のこの製品を削除されることは何ら問題ないのですが、こちらから申し立てをしてもいっこうにAmazonからは誠意ある回答が来ません。

と申しますのは、この製品は私だけが販売しており相乗り者がおりません。その中で唯一購入者からレビューがあるのは星5つで、2015年12月4日のものだけです。これは当方から製品わお買い上げ頂いた顧客が投稿したレビューと思われますが、6年後になってなぜ今更この製品について「購入者の商品レビューポリシー違反」とされるのか全く理由が分かりません。

もちろん当方から知人や友人、親戚、家族、従業員、取引関係者、もしくは報酬を支払ってレビューを誰かに依頼したということは過去も現在も一切ありません。顧客に対して星5を付ける代わりに値引きを提案したりしたということも一切なく、Amazonからの言いがかりに辟易しています。

こちらからは、その旨をすべてAmazonに申し立てています。上記の内容もそうですし添付画像もつけて、これのどこが違反で、何をもっと違反としているのか明確な根拠を出すよう書いていますがいっこうに返信がなく無視され続けています。
サポートチームに電話をすると「私たちは審査チームではなく一切答えられないし、審査チームが回答するかどうかは審査チームが決めることであって、あなたが回答を欲しいと書いても回答しないこともある。」という回答一点張りです。

私としてはこの製品の出品が停止されること自体は何ら痛手はありませんし、別にかまいません。しかし勝手にAmazonに違反者扱いされて「あなたは違反をしているセラーだ」と根拠や証拠も提示されることもなく無実の罪を着せられることが許せません。近々に何か不自然な評価があったなまだしも、2015年12月4日に1件しか入っていないレビューに対して6年も経過した今、なぜそんな言いがかりを付けられなくてはいけないのか困惑しています。

Amazonに何を送っても無視され続け、根拠も示されません。誠意ある回答はなくサポート担当者はマニュアルの文言をロボットのように繰り替えるばかりでのれんに腕押し状態です。どのような解決方法があるのか、Amazonに説明させることができるのかお知恵を拝借いたしたく投稿いたしました。
よろしくお願い申し上げます。

毎日申し立てをしてもことごとく無視されます。
サポート担当者が「知人・友人・親戚・取引先・従業員」に聞き取り調査をしたということを書けば進捗があるだろう、とか言うので面倒ですがアリもしないことをわざわざ電話とLINEとメールで聞きました。「私があなたに対してさくらレビューを依頼したことがあったっけ?私の製品を買って何かレビューしたっけ?」と。みんな「は?何言ってるの?」という感じで恥ずかしかったですが聞いてみました。
それなにの無視です。申し立ての履歴です。

タグ:ポリシー
50
966件の閲覧
35件の返信
返信
35件の返信
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

アマが、削除した理由なんて、信じないほうがいいと思います。

何らかの形で、誰かが申し立てたとか(競合相手)、アマゾンAI君が、何らの「不正」を認識した、「と思う」記述が、商品説明にあったとか。

早く出品登録も含め、全削除しないと、確定します。同じようなケースで、即削除したら、すぐに、数値は戻りました。

20
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

典型的な不正レビューでブランド丸ごと停止の 巻き添え被害かと思います。
不正レビューしていないASINでも、そのブランドなら 出品していた全員「購入者の商品レビューポリシー違反」されたようにみえます。Amazon的に「ポリシーの1つに違反した関連するアカウント」になるのでしょうか。さすがにトピ主さまのアカウント停止まではしていないようですね。下に情報置いておきますので、申し立て頑張ってください。

・不正レビューセラーと関係無い事。
・ブランド乗っ取られている (踏み台にした) 可能性が非常に高い。

50
user profile
Seller_qLjSFHlzMI88I

今は商品レビューよりも店舗の不正なサクラレビューの方がはるかに深刻な問題なんだけどね

相変わらずそういう面倒くさいことはスルーしてるでしょ

10
user profile
Seller_QVh5BptyRApUb

少し前に同じようなスレッドが上がっていました。

実は先日、わたしもセラーセントラルのトップページに
:warning:お客様のアカウントが停止される可能性があります」

というメッセージが出ていて驚きました。

テクニカルサポートに連絡すると

「知的財産権の侵害」ということで、
数年前に一度売ったきりの中古の本とCDが原因でした。

現在、その商品ページ自体は削除されているようですが、

数年前に売れて、在庫管理画面の「停止中」に残っていたため、

それをAIが感知して判断したもの、と思われます。

AIは「この出品者は、再びこの商品を出品する可能性がある」と判断するのではないでしょうか。

Amazonにもともとあった商品ページに
中古品で出品して販売した、ということが「知的財産権の侵害」というのはちょっと理解不能でしたが、

対策としては、
その商品のASINをコピーして、
在庫管理画面の停止中に残っている、
その商品のチェックボックスをクリック

次に「商品と出品を一括削除」で停止中から消します。

しばらくすると「お客様のアカウントが停止される可能性があります」
という文字はなくなりました。

わたしの経験ですが、
テクニカルサポートにはAIが判断したことをくつがえすような権限は
ないように思えました。

なので毎日テクニカルサポートに訴えたとしても、
向こうはどうしようもないのかもしれません。

一度、文章ではなく電話で今後の対策を聞いてみてはどうでしょうか。

わたしの場合は「知的財産権の侵害」なので
レビューポリシーとは違うので、あてにならないかもしれません。

ただ、販売履歴というか、渦中の商品が「停止中」に放置されていると、
再びAIが反応して警告を与えてくる可能性があるかもしれません。

10
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

皆様、貴重なご意見とさらに具体的なブランドの乗っ取りだと思われる内容をご提示頂きまして誠にありがとうございます。

当方から早速Amazonに本件を申し立てしたいと思います。
勝手に違反者扱いされて説明も証拠もせず、申し立てを著しく無視するAmazonは信じられないくらい傲慢な会社であることを改めて認識いたしました。

20
user profile
Seller_t2GoleZlSMi9F

@3da00330c7ba790a8bf9

AmazonのHanaと申します。ご質問いただきありがとうございます。

すでにご確認いただいているかと存じますが、レビューに関する規約につきましては、是非こちらの規約を今一度確認されることをお勧めいたします。

3da00330c7ba790a8bf9様は、カスタマーレビューにつきまして日ごろどのように購入者の方に依頼をされていますでしょうか?

レビュー依頼だけでなく、日ごろ購入者の方とのやり取りの中で規約に遵守していないやり取りがなかったか、確認されることをお勧めいたします。

また、アカウントを運営される際に他の第三者機関を利用されたことがこれまでになかったか確認されることをお勧めいたします。

申し立てをされる際は、確認された規約の内容、規約に沿っていると判断された理由、確認された内容などをご提出いただけるかと存じます。

また、今後の対応方法につきましては、パフォーマンス通知に届いている最新の内容をご確認ください。

アカウント健全性ダッシュボードの規約の遵守は、180日間の内容が表示されます。新たなご連絡を受けていらっしゃらないか、他のパフォーマンス数値が悪化していないか、毎日確認されることをお勧めいたします。
アカウント健全性ダッシュボード

お役に立てていただければ幸いです。

Hana

00
user profile
Seller_P1sj3L4mm4mRA

残念ながら、この手の誠意を見せてほしいといった問題が、(表に出てきてないだけかもしれませんが)出品者が納得いく形で解決したという話は聞いたことはありませんね。

Amazonさんは、自身にとって都合の悪いことは、TSは「上申します」(上申先で揉み消されているのか改善しないでヤキモキする)、その他の部署はだんまりになります。

結論として、我々にとっては厳しいですが、Amazonに誠意を求めても無駄ですよ。
無駄どころか、そのフラストレーションが、Amazonを嫌いになりAmazonで販売する意義を失うので、商売人としてはあまり持たない方がいいと思います。

10
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

DBO様のご質問ありがとうございます。

当方はmikroCの販売元mikroEの日本の正規代理店です。mikroEのwebサイトにも日本の代理店として掲載されています。この製品はmikroEから直接仕入れて販売しているもので、製品の登録は私が行いました。日本では正規代理店になっているのは当方だけです。
よってPOM166様が言われる通りブランド乗っ取られている可能性がありました。
そのことをAmazonに言っても無視されている状況です。

Hana_Amazonが返信してきましたが、この内容はすべて確認済みですし、

・カスタマーレビューにつきまして日ごろどのように購入者の方に依頼をされていますでしょうか?
→依頼をしていません。購入者に対してよいも悪いも依頼をすることは一切ありません。

・レビュー依頼だけでなく、日ごろ購入者の方とのやり取りの中で規約に遵守していないやり取りがなかったか、確認されることをお勧めいたします。
→レビュー依頼をそもそもしたことがいなですし、「日ごろ購入者の方とのやり取り」はしません。なんでしょうか日頃のやりとりとは??
遵守も何もやりとりしていないのに?「日頃のやりとり」っていうのは、日頃から購入者に対してメールを送ったりして「いいレビューしてください」って言うことを指しているのでしょうか?そんな暇ないですし、だいたい購入者と日頃からやりとりすることなどありません。

・また、アカウントを運営される際に他の第三者機関を利用されたことがこれまでになかったか確認されることをお勧めいたします。
→第三者機関を使ったことは過去も現在も一切ありません。そんな面倒なことはしません。私がAmazonに登録して私一人で運営しています。

・申し立てをされる際は、確認された規約の内容、規約に沿っていると判断された理由、確認された内容などをご提出いただけるかと存じます。
→それを順を追ってすべて申し立てで説明しています。確認した事項も書きましたし、規約に沿っていると判断したって、それは私自身が規約を違反したことがないから、「規約違反は私はしていない」としかいいようがありませんよね?
Amazonは「確認された内容などをご提出いただけるかと存じます」とか言ってますが、こちらはすべて申し立てで提出しています。
しかし無視して何も返信しないのはAmazonです。Amazonはこちらがすべて提出して申し立てをしても無視して返信もしません。
Haraが誰だか分かりませんが、同じようなコピペを連続するだけで解決に至りません。
もっとHana_Amazonが責任を持って誠意ある対応をしてほしいです。しかしHana_Amazonに言ったところで「審査は別の部署が担当なので私はその審査については分かりません。審査状況もお伝えできません。審査内容の返信をするかどうかは審査部門の判断となりますので返信するかどうかもわかりません」っていうマニュアルの定型文をロボットのように繰り返すだけの存在です。

00
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

Haraはいったんここで書き込みをしているのですから、定型文を貼り付けて満足するのではなく、ちゃんと自分言葉でサポート担当者として、セラーをサポートするんだという気持ちで仕事をしてほしいです。
サポートとは「助ける」という意味です。コピペを繰り返す案内をすることを「サポート」とはいいません。Haraは責任を持って回答してください。
一応Haraに言っておきますが、このように毎日申し立てをしているのです。あなたが言うような内容はすべて申し立ての中で説明しています。しかし回答を何らしていないのが現状でするHaraはちゃんと審査チームが仕事をするように言っておいてくださいね。

10
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

ACCEL様

ご指摘の通りでございます。Hanaでした。
失礼いたしました。Hanaは何のための人材なのか不明ですがHanaとのやりとりで解決したことがないのに、それを改善しようという気持ちはないようですね。

Amazonのことはこの件で嫌いになりました。傲慢かつ不遜な態度でセラーを上から見るような態度には驚きました。もうフラストレーションがたまるだけ無駄なのでやめようと思いますが、AmazonとHanaの狙いはそこなのでしょう。セラーにフラストレーションを溜めさせ、黙らせるというのが目的のようです。

ACCEL様のご助言で少し前に進めそうです。

20
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

6年前の商品レビューに対する購入者の商品レビューポリシー違反について

こんにちは。
アカウント健全性のところにある「購入者の商品レビューポリシー違反」のところに急に!マークが付きました。確認してみると、恥ずかしい話ですがほぼ売れていない(1年に数個)製品が違反になっており「出品を削除しました」となっていました。

別のこの製品を削除されることは何ら問題ないのですが、こちらから申し立てをしてもいっこうにAmazonからは誠意ある回答が来ません。

と申しますのは、この製品は私だけが販売しており相乗り者がおりません。その中で唯一購入者からレビューがあるのは星5つで、2015年12月4日のものだけです。これは当方から製品わお買い上げ頂いた顧客が投稿したレビューと思われますが、6年後になってなぜ今更この製品について「購入者の商品レビューポリシー違反」とされるのか全く理由が分かりません。

もちろん当方から知人や友人、親戚、家族、従業員、取引関係者、もしくは報酬を支払ってレビューを誰かに依頼したということは過去も現在も一切ありません。顧客に対して星5を付ける代わりに値引きを提案したりしたということも一切なく、Amazonからの言いがかりに辟易しています。

こちらからは、その旨をすべてAmazonに申し立てています。上記の内容もそうですし添付画像もつけて、これのどこが違反で、何をもっと違反としているのか明確な根拠を出すよう書いていますがいっこうに返信がなく無視され続けています。
サポートチームに電話をすると「私たちは審査チームではなく一切答えられないし、審査チームが回答するかどうかは審査チームが決めることであって、あなたが回答を欲しいと書いても回答しないこともある。」という回答一点張りです。

私としてはこの製品の出品が停止されること自体は何ら痛手はありませんし、別にかまいません。しかし勝手にAmazonに違反者扱いされて「あなたは違反をしているセラーだ」と根拠や証拠も提示されることもなく無実の罪を着せられることが許せません。近々に何か不自然な評価があったなまだしも、2015年12月4日に1件しか入っていないレビューに対して6年も経過した今、なぜそんな言いがかりを付けられなくてはいけないのか困惑しています。

Amazonに何を送っても無視され続け、根拠も示されません。誠意ある回答はなくサポート担当者はマニュアルの文言をロボットのように繰り替えるばかりでのれんに腕押し状態です。どのような解決方法があるのか、Amazonに説明させることができるのかお知恵を拝借いたしたく投稿いたしました。
よろしくお願い申し上げます。

毎日申し立てをしてもことごとく無視されます。
サポート担当者が「知人・友人・親戚・取引先・従業員」に聞き取り調査をしたということを書けば進捗があるだろう、とか言うので面倒ですがアリもしないことをわざわざ電話とLINEとメールで聞きました。「私があなたに対してさくらレビューを依頼したことがあったっけ?私の製品を買って何かレビューしたっけ?」と。みんな「は?何言ってるの?」という感じで恥ずかしかったですが聞いてみました。
それなにの無視です。申し立ての履歴です。

966件の閲覧
35件の返信
タグ:ポリシー
50
返信
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

6年前の商品レビューに対する購入者の商品レビューポリシー違反について

こんにちは。
アカウント健全性のところにある「購入者の商品レビューポリシー違反」のところに急に!マークが付きました。確認してみると、恥ずかしい話ですがほぼ売れていない(1年に数個)製品が違反になっており「出品を削除しました」となっていました。

別のこの製品を削除されることは何ら問題ないのですが、こちらから申し立てをしてもいっこうにAmazonからは誠意ある回答が来ません。

と申しますのは、この製品は私だけが販売しており相乗り者がおりません。その中で唯一購入者からレビューがあるのは星5つで、2015年12月4日のものだけです。これは当方から製品わお買い上げ頂いた顧客が投稿したレビューと思われますが、6年後になってなぜ今更この製品について「購入者の商品レビューポリシー違反」とされるのか全く理由が分かりません。

もちろん当方から知人や友人、親戚、家族、従業員、取引関係者、もしくは報酬を支払ってレビューを誰かに依頼したということは過去も現在も一切ありません。顧客に対して星5を付ける代わりに値引きを提案したりしたということも一切なく、Amazonからの言いがかりに辟易しています。

こちらからは、その旨をすべてAmazonに申し立てています。上記の内容もそうですし添付画像もつけて、これのどこが違反で、何をもっと違反としているのか明確な根拠を出すよう書いていますがいっこうに返信がなく無視され続けています。
サポートチームに電話をすると「私たちは審査チームではなく一切答えられないし、審査チームが回答するかどうかは審査チームが決めることであって、あなたが回答を欲しいと書いても回答しないこともある。」という回答一点張りです。

私としてはこの製品の出品が停止されること自体は何ら痛手はありませんし、別にかまいません。しかし勝手にAmazonに違反者扱いされて「あなたは違反をしているセラーだ」と根拠や証拠も提示されることもなく無実の罪を着せられることが許せません。近々に何か不自然な評価があったなまだしも、2015年12月4日に1件しか入っていないレビューに対して6年も経過した今、なぜそんな言いがかりを付けられなくてはいけないのか困惑しています。

Amazonに何を送っても無視され続け、根拠も示されません。誠意ある回答はなくサポート担当者はマニュアルの文言をロボットのように繰り替えるばかりでのれんに腕押し状態です。どのような解決方法があるのか、Amazonに説明させることができるのかお知恵を拝借いたしたく投稿いたしました。
よろしくお願い申し上げます。

毎日申し立てをしてもことごとく無視されます。
サポート担当者が「知人・友人・親戚・取引先・従業員」に聞き取り調査をしたということを書けば進捗があるだろう、とか言うので面倒ですがアリもしないことをわざわざ電話とLINEとメールで聞きました。「私があなたに対してさくらレビューを依頼したことがあったっけ?私の製品を買って何かレビューしたっけ?」と。みんな「は?何言ってるの?」という感じで恥ずかしかったですが聞いてみました。
それなにの無視です。申し立ての履歴です。

タグ:ポリシー
50
966件の閲覧
35件の返信
返信
user profile

6年前の商品レビューに対する購入者の商品レビューポリシー違反について

投稿者:Seller_8vbCie9mFp2xO

こんにちは。
アカウント健全性のところにある「購入者の商品レビューポリシー違反」のところに急に!マークが付きました。確認してみると、恥ずかしい話ですがほぼ売れていない(1年に数個)製品が違反になっており「出品を削除しました」となっていました。

別のこの製品を削除されることは何ら問題ないのですが、こちらから申し立てをしてもいっこうにAmazonからは誠意ある回答が来ません。

と申しますのは、この製品は私だけが販売しており相乗り者がおりません。その中で唯一購入者からレビューがあるのは星5つで、2015年12月4日のものだけです。これは当方から製品わお買い上げ頂いた顧客が投稿したレビューと思われますが、6年後になってなぜ今更この製品について「購入者の商品レビューポリシー違反」とされるのか全く理由が分かりません。

もちろん当方から知人や友人、親戚、家族、従業員、取引関係者、もしくは報酬を支払ってレビューを誰かに依頼したということは過去も現在も一切ありません。顧客に対して星5を付ける代わりに値引きを提案したりしたということも一切なく、Amazonからの言いがかりに辟易しています。

こちらからは、その旨をすべてAmazonに申し立てています。上記の内容もそうですし添付画像もつけて、これのどこが違反で、何をもっと違反としているのか明確な根拠を出すよう書いていますがいっこうに返信がなく無視され続けています。
サポートチームに電話をすると「私たちは審査チームではなく一切答えられないし、審査チームが回答するかどうかは審査チームが決めることであって、あなたが回答を欲しいと書いても回答しないこともある。」という回答一点張りです。

私としてはこの製品の出品が停止されること自体は何ら痛手はありませんし、別にかまいません。しかし勝手にAmazonに違反者扱いされて「あなたは違反をしているセラーだ」と根拠や証拠も提示されることもなく無実の罪を着せられることが許せません。近々に何か不自然な評価があったなまだしも、2015年12月4日に1件しか入っていないレビューに対して6年も経過した今、なぜそんな言いがかりを付けられなくてはいけないのか困惑しています。

Amazonに何を送っても無視され続け、根拠も示されません。誠意ある回答はなくサポート担当者はマニュアルの文言をロボットのように繰り替えるばかりでのれんに腕押し状態です。どのような解決方法があるのか、Amazonに説明させることができるのかお知恵を拝借いたしたく投稿いたしました。
よろしくお願い申し上げます。

毎日申し立てをしてもことごとく無視されます。
サポート担当者が「知人・友人・親戚・取引先・従業員」に聞き取り調査をしたということを書けば進捗があるだろう、とか言うので面倒ですがアリもしないことをわざわざ電話とLINEとメールで聞きました。「私があなたに対してさくらレビューを依頼したことがあったっけ?私の製品を買って何かレビューしたっけ?」と。みんな「は?何言ってるの?」という感じで恥ずかしかったですが聞いてみました。
それなにの無視です。申し立ての履歴です。

タグ:ポリシー
50
966件の閲覧
35件の返信
返信
35件の返信
35件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

アマが、削除した理由なんて、信じないほうがいいと思います。

何らかの形で、誰かが申し立てたとか(競合相手)、アマゾンAI君が、何らの「不正」を認識した、「と思う」記述が、商品説明にあったとか。

早く出品登録も含め、全削除しないと、確定します。同じようなケースで、即削除したら、すぐに、数値は戻りました。

20
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

典型的な不正レビューでブランド丸ごと停止の 巻き添え被害かと思います。
不正レビューしていないASINでも、そのブランドなら 出品していた全員「購入者の商品レビューポリシー違反」されたようにみえます。Amazon的に「ポリシーの1つに違反した関連するアカウント」になるのでしょうか。さすがにトピ主さまのアカウント停止まではしていないようですね。下に情報置いておきますので、申し立て頑張ってください。

・不正レビューセラーと関係無い事。
・ブランド乗っ取られている (踏み台にした) 可能性が非常に高い。

50
user profile
Seller_qLjSFHlzMI88I

今は商品レビューよりも店舗の不正なサクラレビューの方がはるかに深刻な問題なんだけどね

相変わらずそういう面倒くさいことはスルーしてるでしょ

10
user profile
Seller_QVh5BptyRApUb

少し前に同じようなスレッドが上がっていました。

実は先日、わたしもセラーセントラルのトップページに
:warning:お客様のアカウントが停止される可能性があります」

というメッセージが出ていて驚きました。

テクニカルサポートに連絡すると

「知的財産権の侵害」ということで、
数年前に一度売ったきりの中古の本とCDが原因でした。

現在、その商品ページ自体は削除されているようですが、

数年前に売れて、在庫管理画面の「停止中」に残っていたため、

それをAIが感知して判断したもの、と思われます。

AIは「この出品者は、再びこの商品を出品する可能性がある」と判断するのではないでしょうか。

Amazonにもともとあった商品ページに
中古品で出品して販売した、ということが「知的財産権の侵害」というのはちょっと理解不能でしたが、

対策としては、
その商品のASINをコピーして、
在庫管理画面の停止中に残っている、
その商品のチェックボックスをクリック

次に「商品と出品を一括削除」で停止中から消します。

しばらくすると「お客様のアカウントが停止される可能性があります」
という文字はなくなりました。

わたしの経験ですが、
テクニカルサポートにはAIが判断したことをくつがえすような権限は
ないように思えました。

なので毎日テクニカルサポートに訴えたとしても、
向こうはどうしようもないのかもしれません。

一度、文章ではなく電話で今後の対策を聞いてみてはどうでしょうか。

わたしの場合は「知的財産権の侵害」なので
レビューポリシーとは違うので、あてにならないかもしれません。

ただ、販売履歴というか、渦中の商品が「停止中」に放置されていると、
再びAIが反応して警告を与えてくる可能性があるかもしれません。

10
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

皆様、貴重なご意見とさらに具体的なブランドの乗っ取りだと思われる内容をご提示頂きまして誠にありがとうございます。

当方から早速Amazonに本件を申し立てしたいと思います。
勝手に違反者扱いされて説明も証拠もせず、申し立てを著しく無視するAmazonは信じられないくらい傲慢な会社であることを改めて認識いたしました。

20
user profile
Seller_t2GoleZlSMi9F

@3da00330c7ba790a8bf9

AmazonのHanaと申します。ご質問いただきありがとうございます。

すでにご確認いただいているかと存じますが、レビューに関する規約につきましては、是非こちらの規約を今一度確認されることをお勧めいたします。

3da00330c7ba790a8bf9様は、カスタマーレビューにつきまして日ごろどのように購入者の方に依頼をされていますでしょうか?

レビュー依頼だけでなく、日ごろ購入者の方とのやり取りの中で規約に遵守していないやり取りがなかったか、確認されることをお勧めいたします。

また、アカウントを運営される際に他の第三者機関を利用されたことがこれまでになかったか確認されることをお勧めいたします。

申し立てをされる際は、確認された規約の内容、規約に沿っていると判断された理由、確認された内容などをご提出いただけるかと存じます。

また、今後の対応方法につきましては、パフォーマンス通知に届いている最新の内容をご確認ください。

アカウント健全性ダッシュボードの規約の遵守は、180日間の内容が表示されます。新たなご連絡を受けていらっしゃらないか、他のパフォーマンス数値が悪化していないか、毎日確認されることをお勧めいたします。
アカウント健全性ダッシュボード

お役に立てていただければ幸いです。

Hana

00
user profile
Seller_P1sj3L4mm4mRA

残念ながら、この手の誠意を見せてほしいといった問題が、(表に出てきてないだけかもしれませんが)出品者が納得いく形で解決したという話は聞いたことはありませんね。

Amazonさんは、自身にとって都合の悪いことは、TSは「上申します」(上申先で揉み消されているのか改善しないでヤキモキする)、その他の部署はだんまりになります。

結論として、我々にとっては厳しいですが、Amazonに誠意を求めても無駄ですよ。
無駄どころか、そのフラストレーションが、Amazonを嫌いになりAmazonで販売する意義を失うので、商売人としてはあまり持たない方がいいと思います。

10
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

DBO様のご質問ありがとうございます。

当方はmikroCの販売元mikroEの日本の正規代理店です。mikroEのwebサイトにも日本の代理店として掲載されています。この製品はmikroEから直接仕入れて販売しているもので、製品の登録は私が行いました。日本では正規代理店になっているのは当方だけです。
よってPOM166様が言われる通りブランド乗っ取られている可能性がありました。
そのことをAmazonに言っても無視されている状況です。

Hana_Amazonが返信してきましたが、この内容はすべて確認済みですし、

・カスタマーレビューにつきまして日ごろどのように購入者の方に依頼をされていますでしょうか?
→依頼をしていません。購入者に対してよいも悪いも依頼をすることは一切ありません。

・レビュー依頼だけでなく、日ごろ購入者の方とのやり取りの中で規約に遵守していないやり取りがなかったか、確認されることをお勧めいたします。
→レビュー依頼をそもそもしたことがいなですし、「日ごろ購入者の方とのやり取り」はしません。なんでしょうか日頃のやりとりとは??
遵守も何もやりとりしていないのに?「日頃のやりとり」っていうのは、日頃から購入者に対してメールを送ったりして「いいレビューしてください」って言うことを指しているのでしょうか?そんな暇ないですし、だいたい購入者と日頃からやりとりすることなどありません。

・また、アカウントを運営される際に他の第三者機関を利用されたことがこれまでになかったか確認されることをお勧めいたします。
→第三者機関を使ったことは過去も現在も一切ありません。そんな面倒なことはしません。私がAmazonに登録して私一人で運営しています。

・申し立てをされる際は、確認された規約の内容、規約に沿っていると判断された理由、確認された内容などをご提出いただけるかと存じます。
→それを順を追ってすべて申し立てで説明しています。確認した事項も書きましたし、規約に沿っていると判断したって、それは私自身が規約を違反したことがないから、「規約違反は私はしていない」としかいいようがありませんよね?
Amazonは「確認された内容などをご提出いただけるかと存じます」とか言ってますが、こちらはすべて申し立てで提出しています。
しかし無視して何も返信しないのはAmazonです。Amazonはこちらがすべて提出して申し立てをしても無視して返信もしません。
Haraが誰だか分かりませんが、同じようなコピペを連続するだけで解決に至りません。
もっとHana_Amazonが責任を持って誠意ある対応をしてほしいです。しかしHana_Amazonに言ったところで「審査は別の部署が担当なので私はその審査については分かりません。審査状況もお伝えできません。審査内容の返信をするかどうかは審査部門の判断となりますので返信するかどうかもわかりません」っていうマニュアルの定型文をロボットのように繰り返すだけの存在です。

00
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

Haraはいったんここで書き込みをしているのですから、定型文を貼り付けて満足するのではなく、ちゃんと自分言葉でサポート担当者として、セラーをサポートするんだという気持ちで仕事をしてほしいです。
サポートとは「助ける」という意味です。コピペを繰り返す案内をすることを「サポート」とはいいません。Haraは責任を持って回答してください。
一応Haraに言っておきますが、このように毎日申し立てをしているのです。あなたが言うような内容はすべて申し立ての中で説明しています。しかし回答を何らしていないのが現状でするHaraはちゃんと審査チームが仕事をするように言っておいてくださいね。

10
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

ACCEL様

ご指摘の通りでございます。Hanaでした。
失礼いたしました。Hanaは何のための人材なのか不明ですがHanaとのやりとりで解決したことがないのに、それを改善しようという気持ちはないようですね。

Amazonのことはこの件で嫌いになりました。傲慢かつ不遜な態度でセラーを上から見るような態度には驚きました。もうフラストレーションがたまるだけ無駄なのでやめようと思いますが、AmazonとHanaの狙いはそこなのでしょう。セラーにフラストレーションを溜めさせ、黙らせるというのが目的のようです。

ACCEL様のご助言で少し前に進めそうです。

20
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

アマが、削除した理由なんて、信じないほうがいいと思います。

何らかの形で、誰かが申し立てたとか(競合相手)、アマゾンAI君が、何らの「不正」を認識した、「と思う」記述が、商品説明にあったとか。

早く出品登録も含め、全削除しないと、確定します。同じようなケースで、即削除したら、すぐに、数値は戻りました。

20
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

アマが、削除した理由なんて、信じないほうがいいと思います。

何らかの形で、誰かが申し立てたとか(競合相手)、アマゾンAI君が、何らの「不正」を認識した、「と思う」記述が、商品説明にあったとか。

早く出品登録も含め、全削除しないと、確定します。同じようなケースで、即削除したら、すぐに、数値は戻りました。

20
返信
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

典型的な不正レビューでブランド丸ごと停止の 巻き添え被害かと思います。
不正レビューしていないASINでも、そのブランドなら 出品していた全員「購入者の商品レビューポリシー違反」されたようにみえます。Amazon的に「ポリシーの1つに違反した関連するアカウント」になるのでしょうか。さすがにトピ主さまのアカウント停止まではしていないようですね。下に情報置いておきますので、申し立て頑張ってください。

・不正レビューセラーと関係無い事。
・ブランド乗っ取られている (踏み台にした) 可能性が非常に高い。

50
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

典型的な不正レビューでブランド丸ごと停止の 巻き添え被害かと思います。
不正レビューしていないASINでも、そのブランドなら 出品していた全員「購入者の商品レビューポリシー違反」されたようにみえます。Amazon的に「ポリシーの1つに違反した関連するアカウント」になるのでしょうか。さすがにトピ主さまのアカウント停止まではしていないようですね。下に情報置いておきますので、申し立て頑張ってください。

・不正レビューセラーと関係無い事。
・ブランド乗っ取られている (踏み台にした) 可能性が非常に高い。

50
返信
user profile
Seller_qLjSFHlzMI88I

今は商品レビューよりも店舗の不正なサクラレビューの方がはるかに深刻な問題なんだけどね

相変わらずそういう面倒くさいことはスルーしてるでしょ

10
user profile
Seller_qLjSFHlzMI88I

今は商品レビューよりも店舗の不正なサクラレビューの方がはるかに深刻な問題なんだけどね

相変わらずそういう面倒くさいことはスルーしてるでしょ

10
返信
user profile
Seller_QVh5BptyRApUb

少し前に同じようなスレッドが上がっていました。

実は先日、わたしもセラーセントラルのトップページに
:warning:お客様のアカウントが停止される可能性があります」

というメッセージが出ていて驚きました。

テクニカルサポートに連絡すると

「知的財産権の侵害」ということで、
数年前に一度売ったきりの中古の本とCDが原因でした。

現在、その商品ページ自体は削除されているようですが、

数年前に売れて、在庫管理画面の「停止中」に残っていたため、

それをAIが感知して判断したもの、と思われます。

AIは「この出品者は、再びこの商品を出品する可能性がある」と判断するのではないでしょうか。

Amazonにもともとあった商品ページに
中古品で出品して販売した、ということが「知的財産権の侵害」というのはちょっと理解不能でしたが、

対策としては、
その商品のASINをコピーして、
在庫管理画面の停止中に残っている、
その商品のチェックボックスをクリック

次に「商品と出品を一括削除」で停止中から消します。

しばらくすると「お客様のアカウントが停止される可能性があります」
という文字はなくなりました。

わたしの経験ですが、
テクニカルサポートにはAIが判断したことをくつがえすような権限は
ないように思えました。

なので毎日テクニカルサポートに訴えたとしても、
向こうはどうしようもないのかもしれません。

一度、文章ではなく電話で今後の対策を聞いてみてはどうでしょうか。

わたしの場合は「知的財産権の侵害」なので
レビューポリシーとは違うので、あてにならないかもしれません。

ただ、販売履歴というか、渦中の商品が「停止中」に放置されていると、
再びAIが反応して警告を与えてくる可能性があるかもしれません。

10
user profile
Seller_QVh5BptyRApUb

少し前に同じようなスレッドが上がっていました。

実は先日、わたしもセラーセントラルのトップページに
:warning:お客様のアカウントが停止される可能性があります」

というメッセージが出ていて驚きました。

テクニカルサポートに連絡すると

「知的財産権の侵害」ということで、
数年前に一度売ったきりの中古の本とCDが原因でした。

現在、その商品ページ自体は削除されているようですが、

数年前に売れて、在庫管理画面の「停止中」に残っていたため、

それをAIが感知して判断したもの、と思われます。

AIは「この出品者は、再びこの商品を出品する可能性がある」と判断するのではないでしょうか。

Amazonにもともとあった商品ページに
中古品で出品して販売した、ということが「知的財産権の侵害」というのはちょっと理解不能でしたが、

対策としては、
その商品のASINをコピーして、
在庫管理画面の停止中に残っている、
その商品のチェックボックスをクリック

次に「商品と出品を一括削除」で停止中から消します。

しばらくすると「お客様のアカウントが停止される可能性があります」
という文字はなくなりました。

わたしの経験ですが、
テクニカルサポートにはAIが判断したことをくつがえすような権限は
ないように思えました。

なので毎日テクニカルサポートに訴えたとしても、
向こうはどうしようもないのかもしれません。

一度、文章ではなく電話で今後の対策を聞いてみてはどうでしょうか。

わたしの場合は「知的財産権の侵害」なので
レビューポリシーとは違うので、あてにならないかもしれません。

ただ、販売履歴というか、渦中の商品が「停止中」に放置されていると、
再びAIが反応して警告を与えてくる可能性があるかもしれません。

10
返信
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

皆様、貴重なご意見とさらに具体的なブランドの乗っ取りだと思われる内容をご提示頂きまして誠にありがとうございます。

当方から早速Amazonに本件を申し立てしたいと思います。
勝手に違反者扱いされて説明も証拠もせず、申し立てを著しく無視するAmazonは信じられないくらい傲慢な会社であることを改めて認識いたしました。

20
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

皆様、貴重なご意見とさらに具体的なブランドの乗っ取りだと思われる内容をご提示頂きまして誠にありがとうございます。

当方から早速Amazonに本件を申し立てしたいと思います。
勝手に違反者扱いされて説明も証拠もせず、申し立てを著しく無視するAmazonは信じられないくらい傲慢な会社であることを改めて認識いたしました。

20
返信
user profile
Seller_t2GoleZlSMi9F

@3da00330c7ba790a8bf9

AmazonのHanaと申します。ご質問いただきありがとうございます。

すでにご確認いただいているかと存じますが、レビューに関する規約につきましては、是非こちらの規約を今一度確認されることをお勧めいたします。

3da00330c7ba790a8bf9様は、カスタマーレビューにつきまして日ごろどのように購入者の方に依頼をされていますでしょうか?

レビュー依頼だけでなく、日ごろ購入者の方とのやり取りの中で規約に遵守していないやり取りがなかったか、確認されることをお勧めいたします。

また、アカウントを運営される際に他の第三者機関を利用されたことがこれまでになかったか確認されることをお勧めいたします。

申し立てをされる際は、確認された規約の内容、規約に沿っていると判断された理由、確認された内容などをご提出いただけるかと存じます。

また、今後の対応方法につきましては、パフォーマンス通知に届いている最新の内容をご確認ください。

アカウント健全性ダッシュボードの規約の遵守は、180日間の内容が表示されます。新たなご連絡を受けていらっしゃらないか、他のパフォーマンス数値が悪化していないか、毎日確認されることをお勧めいたします。
アカウント健全性ダッシュボード

お役に立てていただければ幸いです。

Hana

00
user profile
Seller_t2GoleZlSMi9F

@3da00330c7ba790a8bf9

AmazonのHanaと申します。ご質問いただきありがとうございます。

すでにご確認いただいているかと存じますが、レビューに関する規約につきましては、是非こちらの規約を今一度確認されることをお勧めいたします。

3da00330c7ba790a8bf9様は、カスタマーレビューにつきまして日ごろどのように購入者の方に依頼をされていますでしょうか?

レビュー依頼だけでなく、日ごろ購入者の方とのやり取りの中で規約に遵守していないやり取りがなかったか、確認されることをお勧めいたします。

また、アカウントを運営される際に他の第三者機関を利用されたことがこれまでになかったか確認されることをお勧めいたします。

申し立てをされる際は、確認された規約の内容、規約に沿っていると判断された理由、確認された内容などをご提出いただけるかと存じます。

また、今後の対応方法につきましては、パフォーマンス通知に届いている最新の内容をご確認ください。

アカウント健全性ダッシュボードの規約の遵守は、180日間の内容が表示されます。新たなご連絡を受けていらっしゃらないか、他のパフォーマンス数値が悪化していないか、毎日確認されることをお勧めいたします。
アカウント健全性ダッシュボード

お役に立てていただければ幸いです。

Hana

00
返信
user profile
Seller_P1sj3L4mm4mRA

残念ながら、この手の誠意を見せてほしいといった問題が、(表に出てきてないだけかもしれませんが)出品者が納得いく形で解決したという話は聞いたことはありませんね。

Amazonさんは、自身にとって都合の悪いことは、TSは「上申します」(上申先で揉み消されているのか改善しないでヤキモキする)、その他の部署はだんまりになります。

結論として、我々にとっては厳しいですが、Amazonに誠意を求めても無駄ですよ。
無駄どころか、そのフラストレーションが、Amazonを嫌いになりAmazonで販売する意義を失うので、商売人としてはあまり持たない方がいいと思います。

10
user profile
Seller_P1sj3L4mm4mRA

残念ながら、この手の誠意を見せてほしいといった問題が、(表に出てきてないだけかもしれませんが)出品者が納得いく形で解決したという話は聞いたことはありませんね。

Amazonさんは、自身にとって都合の悪いことは、TSは「上申します」(上申先で揉み消されているのか改善しないでヤキモキする)、その他の部署はだんまりになります。

結論として、我々にとっては厳しいですが、Amazonに誠意を求めても無駄ですよ。
無駄どころか、そのフラストレーションが、Amazonを嫌いになりAmazonで販売する意義を失うので、商売人としてはあまり持たない方がいいと思います。

10
返信
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

DBO様のご質問ありがとうございます。

当方はmikroCの販売元mikroEの日本の正規代理店です。mikroEのwebサイトにも日本の代理店として掲載されています。この製品はmikroEから直接仕入れて販売しているもので、製品の登録は私が行いました。日本では正規代理店になっているのは当方だけです。
よってPOM166様が言われる通りブランド乗っ取られている可能性がありました。
そのことをAmazonに言っても無視されている状況です。

Hana_Amazonが返信してきましたが、この内容はすべて確認済みですし、

・カスタマーレビューにつきまして日ごろどのように購入者の方に依頼をされていますでしょうか?
→依頼をしていません。購入者に対してよいも悪いも依頼をすることは一切ありません。

・レビュー依頼だけでなく、日ごろ購入者の方とのやり取りの中で規約に遵守していないやり取りがなかったか、確認されることをお勧めいたします。
→レビュー依頼をそもそもしたことがいなですし、「日ごろ購入者の方とのやり取り」はしません。なんでしょうか日頃のやりとりとは??
遵守も何もやりとりしていないのに?「日頃のやりとり」っていうのは、日頃から購入者に対してメールを送ったりして「いいレビューしてください」って言うことを指しているのでしょうか?そんな暇ないですし、だいたい購入者と日頃からやりとりすることなどありません。

・また、アカウントを運営される際に他の第三者機関を利用されたことがこれまでになかったか確認されることをお勧めいたします。
→第三者機関を使ったことは過去も現在も一切ありません。そんな面倒なことはしません。私がAmazonに登録して私一人で運営しています。

・申し立てをされる際は、確認された規約の内容、規約に沿っていると判断された理由、確認された内容などをご提出いただけるかと存じます。
→それを順を追ってすべて申し立てで説明しています。確認した事項も書きましたし、規約に沿っていると判断したって、それは私自身が規約を違反したことがないから、「規約違反は私はしていない」としかいいようがありませんよね?
Amazonは「確認された内容などをご提出いただけるかと存じます」とか言ってますが、こちらはすべて申し立てで提出しています。
しかし無視して何も返信しないのはAmazonです。Amazonはこちらがすべて提出して申し立てをしても無視して返信もしません。
Haraが誰だか分かりませんが、同じようなコピペを連続するだけで解決に至りません。
もっとHana_Amazonが責任を持って誠意ある対応をしてほしいです。しかしHana_Amazonに言ったところで「審査は別の部署が担当なので私はその審査については分かりません。審査状況もお伝えできません。審査内容の返信をするかどうかは審査部門の判断となりますので返信するかどうかもわかりません」っていうマニュアルの定型文をロボットのように繰り返すだけの存在です。

00
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

DBO様のご質問ありがとうございます。

当方はmikroCの販売元mikroEの日本の正規代理店です。mikroEのwebサイトにも日本の代理店として掲載されています。この製品はmikroEから直接仕入れて販売しているもので、製品の登録は私が行いました。日本では正規代理店になっているのは当方だけです。
よってPOM166様が言われる通りブランド乗っ取られている可能性がありました。
そのことをAmazonに言っても無視されている状況です。

Hana_Amazonが返信してきましたが、この内容はすべて確認済みですし、

・カスタマーレビューにつきまして日ごろどのように購入者の方に依頼をされていますでしょうか?
→依頼をしていません。購入者に対してよいも悪いも依頼をすることは一切ありません。

・レビュー依頼だけでなく、日ごろ購入者の方とのやり取りの中で規約に遵守していないやり取りがなかったか、確認されることをお勧めいたします。
→レビュー依頼をそもそもしたことがいなですし、「日ごろ購入者の方とのやり取り」はしません。なんでしょうか日頃のやりとりとは??
遵守も何もやりとりしていないのに?「日頃のやりとり」っていうのは、日頃から購入者に対してメールを送ったりして「いいレビューしてください」って言うことを指しているのでしょうか?そんな暇ないですし、だいたい購入者と日頃からやりとりすることなどありません。

・また、アカウントを運営される際に他の第三者機関を利用されたことがこれまでになかったか確認されることをお勧めいたします。
→第三者機関を使ったことは過去も現在も一切ありません。そんな面倒なことはしません。私がAmazonに登録して私一人で運営しています。

・申し立てをされる際は、確認された規約の内容、規約に沿っていると判断された理由、確認された内容などをご提出いただけるかと存じます。
→それを順を追ってすべて申し立てで説明しています。確認した事項も書きましたし、規約に沿っていると判断したって、それは私自身が規約を違反したことがないから、「規約違反は私はしていない」としかいいようがありませんよね?
Amazonは「確認された内容などをご提出いただけるかと存じます」とか言ってますが、こちらはすべて申し立てで提出しています。
しかし無視して何も返信しないのはAmazonです。Amazonはこちらがすべて提出して申し立てをしても無視して返信もしません。
Haraが誰だか分かりませんが、同じようなコピペを連続するだけで解決に至りません。
もっとHana_Amazonが責任を持って誠意ある対応をしてほしいです。しかしHana_Amazonに言ったところで「審査は別の部署が担当なので私はその審査については分かりません。審査状況もお伝えできません。審査内容の返信をするかどうかは審査部門の判断となりますので返信するかどうかもわかりません」っていうマニュアルの定型文をロボットのように繰り返すだけの存在です。

00
返信
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

Haraはいったんここで書き込みをしているのですから、定型文を貼り付けて満足するのではなく、ちゃんと自分言葉でサポート担当者として、セラーをサポートするんだという気持ちで仕事をしてほしいです。
サポートとは「助ける」という意味です。コピペを繰り返す案内をすることを「サポート」とはいいません。Haraは責任を持って回答してください。
一応Haraに言っておきますが、このように毎日申し立てをしているのです。あなたが言うような内容はすべて申し立ての中で説明しています。しかし回答を何らしていないのが現状でするHaraはちゃんと審査チームが仕事をするように言っておいてくださいね。

10
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

Haraはいったんここで書き込みをしているのですから、定型文を貼り付けて満足するのではなく、ちゃんと自分言葉でサポート担当者として、セラーをサポートするんだという気持ちで仕事をしてほしいです。
サポートとは「助ける」という意味です。コピペを繰り返す案内をすることを「サポート」とはいいません。Haraは責任を持って回答してください。
一応Haraに言っておきますが、このように毎日申し立てをしているのです。あなたが言うような内容はすべて申し立ての中で説明しています。しかし回答を何らしていないのが現状でするHaraはちゃんと審査チームが仕事をするように言っておいてくださいね。

10
返信
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

ACCEL様

ご指摘の通りでございます。Hanaでした。
失礼いたしました。Hanaは何のための人材なのか不明ですがHanaとのやりとりで解決したことがないのに、それを改善しようという気持ちはないようですね。

Amazonのことはこの件で嫌いになりました。傲慢かつ不遜な態度でセラーを上から見るような態度には驚きました。もうフラストレーションがたまるだけ無駄なのでやめようと思いますが、AmazonとHanaの狙いはそこなのでしょう。セラーにフラストレーションを溜めさせ、黙らせるというのが目的のようです。

ACCEL様のご助言で少し前に進めそうです。

20
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

ACCEL様

ご指摘の通りでございます。Hanaでした。
失礼いたしました。Hanaは何のための人材なのか不明ですがHanaとのやりとりで解決したことがないのに、それを改善しようという気持ちはないようですね。

Amazonのことはこの件で嫌いになりました。傲慢かつ不遜な態度でセラーを上から見るような態度には驚きました。もうフラストレーションがたまるだけ無駄なのでやめようと思いますが、AmazonとHanaの狙いはそこなのでしょう。セラーにフラストレーションを溜めさせ、黙らせるというのが目的のようです。

ACCEL様のご助言で少し前に進めそうです。

20
返信