4/1以降のヤマトパートナーキャリアに付いて
現行のパートナーキャリア・ヤマトオプションが延長を含めて今月末で終了するにあたり、流石に残り半月となったので、4/1以降はヤマトオプション事態が存続を含めてどうなるのか?をテクサポに詰問した所、下記回答が。
「誠に恐れ入りますが、お問い合わせいただきましたパートナーキャリア・ヤマトオプションにつきましては、対応にお時間をいただいております。
進捗がお伝えできるようになりましたら、改めてご連絡をいたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。」
相変わらず呑気と言うか怠慢と言うか、その企業姿勢には閉口です。確かにこのキャンペーンは当方にとっては物流費のコスト削減には寄与しておりますが、そろそろアナウンスをしてくれないと他社を含めてのアクションが取れません。
4/1以降のヤマトパートナーキャリアに付いて
現行のパートナーキャリア・ヤマトオプションが延長を含めて今月末で終了するにあたり、流石に残り半月となったので、4/1以降はヤマトオプション事態が存続を含めてどうなるのか?をテクサポに詰問した所、下記回答が。
「誠に恐れ入りますが、お問い合わせいただきましたパートナーキャリア・ヤマトオプションにつきましては、対応にお時間をいただいております。
進捗がお伝えできるようになりましたら、改めてご連絡をいたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。」
相変わらず呑気と言うか怠慢と言うか、その企業姿勢には閉口です。確かにこのキャンペーンは当方にとっては物流費のコスト削減には寄与しておりますが、そろそろアナウンスをしてくれないと他社を含めてのアクションが取れません。
1件の返信
Seller_RBCbLUImCHd9h
自己レスです。
その後、同じスタッフから新たな回答がありました。下記となります。
「お問い合わせいただきましたFBAパートナーキャリア・ヤマトオプションについてご案内いたします。
FBAパートナーキャリア・ヤマトオプションにつきましては、割引プロモーションの新規利用が2022年3月31日をもって終了いたします。
2022年3月31日までに割引金額が残っている場合は、2022年9月30日までは引き続きご利用いただけます。
なお、2022年3月31日以降もFBAパートナーキャリア・ヤマトオプションのサービス自体は継続致します。配送料の割引プロモーションは終了いたしますので、納品プラン作成時に、
お見積りとして配送料が表示されるようになります。
なお、現在までの割引額がいくら残っているかを確認することは出来かねますため、予めご了承ください。
出荷自体は現在までと変わりなく、専用の配送ラベルを輸送箱に貼りつけて、着払いで出荷していただきます。
お見積りで発生した配送料は、後日出品者様のアカウントに請求される形となります。
FBAパートナーキャリア・ヤマトオプションの配送料に関しましては、料金表は開示されておりませんが、同社基本運賃と比べて最大67%の割引率となる料金を提供しております。」
だとさ!ご参考まで。