初めてFBA納品を利用します。
今、おもちゃ類と写ルンですなどの使用期限のあるインスタントカメラを納品しようとしてます。
昨日納品プランを作成完了し、これから発送しようとしているところですが、ネットでいろいろ調べているうちに要期限商品は箱を別にしなければいけないことを先程知りました。
納品プラン作成時、大型商品(電子レンジ等)のようにプランが分かれたりしなかったので気づきませんでした…。
アマゾンのテクサポに確認したら、インスタントカメラは別の箱に梱包が必要といわれましたが、プラン作例から時間が経っており変更が出来ないので、ヤマトの送り状は1梱包のままになってます。
テクサポの人からは、1梱包で確定しているので、
カメラ同梱のままFBA倉庫に送って受領してもらえるかもしれないし、返送されるかもしれない、それは倉庫次第だと言われました。
納品プラン内にカメラ期限を記載しているので現物と相違がなければ受領してもらえるんじゃないかとは言われましたが、アカBANが怖いのでどうしようかと困ってます。
同じようにインスタントカメラと別ジャンルで送って受領された、または受取拒否された方いらっしゃいますか?
同梱で送った際、段ボールに要期限商品シール貼りましたか?
(ネットで要期限商品シール貼ってなくても受領されたと書かれている人がいたので…)
どなたか教えてください。
FBA混在出品 インスタントカメラ
当方取り扱っておりませんが
出品申請許可は承認されているのでよね?
言われる通りかと
すこし調べましたが(見つけられなかったかも?)要期限品は食品などが多く
使い捨てカメラが対象か不明でした
FBA納品不能でのアカBANは聞いたことが無いので無いと思います
FBAFCも使い捨てカメラ(フィルム)に期限があるとは知らないのかもしえませんね
扱っているセラー様からアド入るといいですね
追記
ama一部出品品見てみました
期限記載見つけられませんでした
販売店コメにも無し
FBA混合在庫にせず、何年かは知りませんがFNSKUで期限管理をご自身で管理すればいいかと思います
もしかすると?乾電池も期限ありますし、同じような分類されているのかもしれません
調べてみる価値はあるかと思います
ご回答ありがとうございます。
出品許可は申請して通ってます。
垢BANされないとのことで良かったです、安心しました。
自分でも色々調べたんですがインスタントカメラについての情報が全然無いので困ってました…。
乾電池も期限があるんですね、調べてみます。
色々教えていただきありがとうございます!
少し調べましたが乾電池共々、詳細は見つけられませんでした
良かったです
新規セラー様がFBA納品したが出品許可なく返送も聞く話で
FC次第かなと思います
受領されればいいですし、NGなら返送されるだけかと思います
受領にも日数がかかります、その時までお待ちください
要期限と言っても、数年でしょうし
それまで売れないことはないとは思いますが
残ったら売れない物と思って返送・廃棄の検討すればいいだけかと思います
やっぱり電池も詳細無いですよね…
私も調べてますが詳細分かりませんでした。
これで返品されて来たら残念ですがは出品控えようと思います。
出品許可無しにFBA納品出来たりするんですね。
まだまだ知らないことがいっぱい(というか規約が多すぎる)ので日々勉強していきます。
親切にありがとうございました。
初めてFBAを利用されるのであれば、最初はちゃんと要期限管理商品と
一般の商品と分けて納品したほうがいいですよ、
Amazonは新人には厳しいとところがあるので最初から納品不備を犯したら
FBAで要期限管理商品を納品できなくなる可能性もゼロじゃないです。
セラーセントラルには納品不備一覧というページが有ってそこに
納品不備の規模(コーチングレベル)という欄があって
軽微、悪化、重大というランクがあります。
初めての納品でミスを犯すとここが重大となる可能性もあるかもしれません。
とりあえず納品プランを作り直して納品することをおすすめします。
ご返信ありがとうございます。
送り状の出荷日が昨日(昨日の夜に作成した為)になっていたので、今日中に出さなくてはいけないかと思い、先程慌てて荷物出してしまいました…。
間に合えば荷物引き取ってきます。
ちなみに、納品プラン作成して時間が経っていて送料も確定していて変更ができなくても
その納品プランの出品取り消しはできるのでしょうか?
FBAパートナーキャリアを使って納品されたということですかね?
送料は返ってきませんが、キャンセルは出来るはずです。
勉強代と思って諦めるか、納品不備として扱われない可能性にかけてそのまま
納品するかですかね。
そうです、FBAパートナーキャリアを使って送りました。
先程ヤマトさんに電話したら、もう営業所を出ているとのことで諦めてましたが、キャンセルすれば途中で荷物帰って来ますか?
キャンセル代は片道分の送料になるのでしょうか?
質問ばかりですみません…
セラーセントラルとヤマトの配送は連動はしてないので
セラーセントラルでキャンセルしても戻ることはないと思います。
また、ヤマトが車に載せちゃったら直接ヤマトに言ってキャンセルしても
多分届けちゃうでしょうね。
アマゾン行きは荷物が多いので、止めてくれと言っても止まらずアマゾン
の倉庫に入っちゃうような気がします。
以前パートナーキャリアじゃなくヤマトで送ったときに戻してくれと言っても
戻ってこなかったことがありましたから。
とりあえず、戻してくださいとヤマトにお願いしてみては?
送料は片道分だと思います。
ご返信ありがとうございます。
今ヤマトさんに電話して止めてもらえるか確認してもらってますが、難しそうです…。
仮にヤマトさんに途中で止めてもらって荷物が送られるのを阻止したとして、出品準備完了してる納品プランは削除出来るんでしょうか?
ちなみに、仮に何らかのペナルティーを食らっても
FBAの納品の問題であれば、ちょっと面倒ですけど改善計画書とか出せば
ちゃんと使わしてもらえるようになるので大丈夫です。
ちょっと心配させちゃったかな、多分そこまでひどいことにはならないと思う。
取り消しボタン、押したらアマゾンの納品はキャンセル出来るんですね。
よくわからないまま押して変な事になったらと思うと押せませんでした…ありがとうございます。
勉強不足を痛感しました。次から気をつけます。
何から何までありがとうございます。
要期限など初歩的なものはきちんと説明してあります。
先に記載しましたように、使い捨てカメラ等使用期限物記載ページ見つけることが出来ておりません
TSのFBA管轄部署からの回答コメします
・使い捨てカメラ・カメラフィルム・乾電池は使用期限があっても要期限品ではない
amaではヘルプ記載もないし、使用期限品は特に管理されていない
・日付貼付け不要で混合納品は可能です
混合在庫はできたとしてもFNSKUシール貼付けでしない方がいい
・ヘルプに記載されているようにama側では日付管理はしないので
セラー側でFNSKU管理して使用期限前(半年前とかでしょうか?)に
返送・廃棄した方がいいと思います
FC納品後の管理はセラーでしてください・・・とのことです
ようは、今回の混合出荷は何も問題無いみたいです
不備なく受領されるといいですね
ヤマトへ差し戻しも不要だと思います
写ルンですを出品してみましたが、要期限管理商品でしたよ。
使用期限品は特に管理されていないとのことですが、
私の出品している商品の中の使用期限のあるものはすべて
要期限管理商品です。
さすがです
情報ありがとうございます
本日記載させていただきましたように
私もTS担当者も使用期限品と伝えられただけで
ヘルプ自体も記載見つけられませんでした
(TS談:要期限管理品内の記載ありませんと。。。言われてしまいました)
宜しければ、そのヘルプ箇所お教え願えないでしょうか
ご返信ありがとうございます。
たくさん調べて頂き、また教えてくれて、大変感謝いたします。
混合在庫は大丈夫そうとのことで、安心しました。
もう諦めてました…。
使用期限は自己管理します。
本当にありがとうございます!