売上の経理処理に関して教えてください

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_cOP5SgR2fSF42

売上の経理処理に関して教えてください

アマゾンでの販売を始めてまだ間もないものです。掲題の件、経理処理用に必要なのですが、アマゾンの売上はどのように月ごとの売上を計上すればよいのでしょうか。様々なやり方があるかと思いますが、皆様のやり方を教えていただければ幸いです。

自社発送もFBAもおこなっており、軽減税率対象の商品も販売しております。

よろしくお願い致します。

550件の閲覧
10件の返信
10
返信
10件の返信
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

ペイメントトランザクションで経理処理に必要なデータはCSV形式で全てダウンロードできます。具体的な集計方法や/仕訳に関しては別の方に任せます。

この手の質問で、「税務相談」に相当する場合は回答する側が法律違反となるのでご注意ください。

Webサイトや書籍でこの手の How Toを見かけないのはそういう理由です。

国税庁
非税理士により行うことが禁止される税理士業務
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishiseido/ihan/qa02.htm

10
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

毎月のトランザクションで、Amazonの売り上げ、経費などをまとめてあげています。

1個ごとの売り上げや送料を追うことは不可能です。何年も決算で通っています。税理士、税務署で会社の決算です。

00
user profile
Seller_XYwIDEo5nvIl4

トランザクションで対象期間→期間のカスタマイズ
開始日と終了日をそれぞれ設定したあとに更新ボタンを押すと
ご覧になりたい期間の明細が出てきます。

例えば開始日を19/10/01、終了日を19/10/31にすれば
2019年10月分の売上とかAmazonへ支払った月額登録料やFBA保管手数料などが
わかります。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう

同様のディスカッション

user profile
Seller_XlWpjre8KXEDT
user profile
Seller_e0GiMt0g0g5zR
user profile
Seller_qvQcLBIPtfjDN