[更新] 靴サイズの新項目への追加が必須となる日付が変更になりました
Amazonでは、お客様が靴のサイズを選択する際の顧客満足度を向上するため、靴のサイズに新しい項目を追加しました。この項目への入力が必須となる日付が先日お知らせしておりました2019年12月12日から2020年1月15日以降へと変更になりました。
シューズ商品の登録時に必要なこの新項目への入力は現在、任意ですが、2020年1月15日以降(「2019年12月12日」から変更)は必須となります。ただし、既に有効なサイズ(寸法)で商品登録されている場合は、再登録の必要はありません。この新しい項目を追加することによりお客様が靴を選択する際、日本で標準化されている一貫性のあるサイズ(寸法)を商品詳細ぺージに表示させることができます。 日本で使用されているサイズがすでに登録されているASINは、サイズが無効なASINと比較して、閲覧数の割合が高く、売り上げに関しても同様の傾向があります。
対象となる出品者様は出品する靴商品の出品情報に、新しい靴のサイズ情報を事前に追加するようお願いします。新しい項目の導入を早い段階から準備できるように、カスタム在庫テンプレートに追加される項目と基準サイズの一覧をご案内します。
詳細は ヘルプページをご覧ください。
シューズ商品用の在庫ファイルテンプレート、およびXSD(MWS経由で出品商品をアップロードする場合)は以下からアクセスしてください。
シューズ商品用のカスタム在庫テンプレートはこちら
シューズ商品用XSDはこちら
<よくある質問>
Q. どのような対応が必要ですか?
A.基準サイズの一覧を参考に、セラーセントラルで出品情報の靴のサイズを有効な値に更新してください。フィードファイルまたはAPIもご利用いただけます。フィードを使用して靴商品の出品情報を作成または更新するアプリケーションをご利用の場合は、送信するすべてのフィードで新しい靴のサイズ項目が反映されるように、社内で使用しているアプリケーションやプロセスを事前に更新することをお勧めいたします。 詳細は、こちらをご覧ください。
Q. この変更によりどのような影響がありますか?
A. 2020年1月15日以降(「2019年12月12日」から変更)、Amazonではすべての靴商品のASINに対して、日本で使用されている靴のサイズ(寸法)を導入いたします。 これは、既存のASINだけでなく新規のASINにも適用されます。2020年1月15日以降(「2019年12月12日」から変更)に作成される新規のASINにこの新しいサイズ(寸法)が使用されていない場合、出品は却下されます。既存のASINについては、出品情報に新しい靴のサイズ(寸法)が含まれていない場合、ASINは検索対象外となり、モバイルアプリの商品詳細ページのみ「その他のサイズ」のカテゴリーに表示されます。顧客満足度の向上のため、2020年1月15日(「2019年12月12日」から変更)までに新しいガイドラインに準拠するために、靴商品のサイズ値をすべて更新してください。
その他のよくある質問はこちらをご覧ください。
[更新] 靴サイズの新項目への追加が必須となる日付が変更になりました
Amazonでは、お客様が靴のサイズを選択する際の顧客満足度を向上するため、靴のサイズに新しい項目を追加しました。この項目への入力が必須となる日付が先日お知らせしておりました2019年12月12日から2020年1月15日以降へと変更になりました。
シューズ商品の登録時に必要なこの新項目への入力は現在、任意ですが、2020年1月15日以降(「2019年12月12日」から変更)は必須となります。ただし、既に有効なサイズ(寸法)で商品登録されている場合は、再登録の必要はありません。この新しい項目を追加することによりお客様が靴を選択する際、日本で標準化されている一貫性のあるサイズ(寸法)を商品詳細ぺージに表示させることができます。 日本で使用されているサイズがすでに登録されているASINは、サイズが無効なASINと比較して、閲覧数の割合が高く、売り上げに関しても同様の傾向があります。
対象となる出品者様は出品する靴商品の出品情報に、新しい靴のサイズ情報を事前に追加するようお願いします。新しい項目の導入を早い段階から準備できるように、カスタム在庫テンプレートに追加される項目と基準サイズの一覧をご案内します。
詳細は ヘルプページをご覧ください。
シューズ商品用の在庫ファイルテンプレート、およびXSD(MWS経由で出品商品をアップロードする場合)は以下からアクセスしてください。
シューズ商品用のカスタム在庫テンプレートはこちら
シューズ商品用XSDはこちら
<よくある質問>
Q. どのような対応が必要ですか?
A.基準サイズの一覧を参考に、セラーセントラルで出品情報の靴のサイズを有効な値に更新してください。フィードファイルまたはAPIもご利用いただけます。フィードを使用して靴商品の出品情報を作成または更新するアプリケーションをご利用の場合は、送信するすべてのフィードで新しい靴のサイズ項目が反映されるように、社内で使用しているアプリケーションやプロセスを事前に更新することをお勧めいたします。 詳細は、こちらをご覧ください。
Q. この変更によりどのような影響がありますか?
A. 2020年1月15日以降(「2019年12月12日」から変更)、Amazonではすべての靴商品のASINに対して、日本で使用されている靴のサイズ(寸法)を導入いたします。 これは、既存のASINだけでなく新規のASINにも適用されます。2020年1月15日以降(「2019年12月12日」から変更)に作成される新規のASINにこの新しいサイズ(寸法)が使用されていない場合、出品は却下されます。既存のASINについては、出品情報に新しい靴のサイズ(寸法)が含まれていない場合、ASINは検索対象外となり、モバイルアプリの商品詳細ページのみ「その他のサイズ」のカテゴリーに表示されます。顧客満足度の向上のため、2020年1月15日(「2019年12月12日」から変更)までに新しいガイドラインに準拠するために、靴商品のサイズ値をすべて更新してください。
その他のよくある質問はこちらをご覧ください。