セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_TSFJR2ApZFK8W

出品用のアカウントが復元されない

現在、ヨーロッパで販売しており、日本でも販売しようと思いアカウントの復元をするために申請をしております。オフィスの家賃に水道、電気、ガス、インターネットが含まれているため、復元に必要な書類(水道、電気、ガス、インターネットの請求書)がない状況です。印鑑登録を出しても、個人の電気代の請求書を出しても復元されません。こういった場合どうすればいいのでしょうか?

635件の閲覧
85件の返信
10
返信
user profile
Seller_TSFJR2ApZFK8W

出品用のアカウントが復元されない

現在、ヨーロッパで販売しており、日本でも販売しようと思いアカウントの復元をするために申請をしております。オフィスの家賃に水道、電気、ガス、インターネットが含まれているため、復元に必要な書類(水道、電気、ガス、インターネットの請求書)がない状況です。印鑑登録を出しても、個人の電気代の請求書を出しても復元されません。こういった場合どうすればいいのでしょうか?

10
635件の閲覧
85件の返信
返信
85件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

質問の内容が 大雑把しか書いてないので もう少し 詳しく書かれるといいかもです。
回答するセラーも 憶測でしか回答できません。

登録は 個人?会社?
日本在住?
大口 小口?
JPのアカウントは、休止中?それとも新規登録?

これは 個人登録でないなら 駄目だと思いますよ。

復元?
元々 Ama.jpのアカウントを持っていて 休止から復活させるって事?

本人確認の書類は↓ですが

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/GQRP483PDN88Q3M9

メールで水道、電気、ガス、インターネットの請求書が必要と記載があるのでしょうか?

本人確認書類は、以下の2点が必要になります。

  1. 顔写真入りの身分証明書(パスポート/運転免許証/写真付き住民基本台帳カード/在留カード)と
  2. 180日以内に発行された各種明細書
    (クレジットカードの利用明細/インターネットバンキングの取引明細/預金通帳/残高証明書)

ここが重要ですけど
身分証は有効期限内、かつ身分証に記載のある氏名は
セラーセントラルに登録されている情報と一語一句一致している必要があります。

①と②があれば 問題ないと思いますが
①②が用意できないから水道、電気、ガス、インターネットの請求書が必要って言われてるのか?

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

確実に居住している住所の証明を提出すればよいので、
(ぁ、会社だから居住とは言わないか?なんて言えばいいのかな?笑
家賃の請求書を発行してもらって提出すればよいと思われますょ。
レンタルオフィスですよね、その会社に連絡して作成してもらえばいいかと思います。

ようは求められているのは、その請求書自体じゃなくて、
住所の証明です
そして90日以内というのがとても大事です。
現在活動拠点としての住所の証明ですので。

なお、途中の文面読んでない為、すでに誰かが書き込まれた、
もしくは試された場合には申し訳ありません。

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

今、全文さらっと読んできました 笑笑

まず、今後参照される方の為に。
基本的に1アカウント運営がルールのインターネットサービスは、
解約したら再度登録というのが難しいサービスもあります。
(アマゾンに限らずです

個人事業主が法人化した際には、
アマゾンではその個人アカウントの登録内容を変更した方が無難かと思います。

今回のようにレンタルオフィスで事業されている方は、
その旨を詳しく記載し、代わりの証明となる請求書を提出すればよいかと思います。
(てか、それしか方法ないですよね

気になる方は
作成してもらう際に、その請求書の明細に電気料とか水道代の明細区分してもらえばいいんじゃないでしょうか?

30
user profile
Seller_KVHFu0Dw4tweL

レンタルオフィス所在の場合は審査が通りにくいということがあるかもしれません。ペーパーカンパニー登録を嫌うためです。私なら会社の印鑑証明書を出すことはまずないですね。意味ないので。出すならそれに加えてあなたの印鑑証明書です。代表権者の場合ですけど。普通は登記簿謄本の写しや青色申告書の納税事業所在地がわかる書面の写しで足りると思いますけどね。それに加えて賃貸契約書並びに領収書。領収書は名目を記入して作成してもらうことは可能だと思います。アマゾンが知りたいのはあなたが何者かではなくあなたが事業を日本国内の特定所在地で営もうとしているもしくは営んでいることの証明ですので。先に挙げた内容を全部出しても通らない場合はアカウント復帰は事実上困難かと思われます。

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

皆様の仰る通りですが私なりに簡単に整理いたします

1~2か月あたりも日本人外国拠点、その後どうなったかわかりませんが
本人確認書類(住所が合わず?)断念か?現在交渉中か?
日本国内書類提出をしてアカウント取得できたか忘れましたが同じようなトピありました

・書類すべてが同じ住所であること

・旧個人アカウントが本当に削除されているのか?(単なる停止中では?)
トラブルは無かったと思いますが紐付けされていると復活NG?

・新たにヨーロッパでJPアカウント難しいなら
旧個人アカウント復活(日本住所本人確認書類が用意できれば)
で(海外は出来るか不明ですが)住所・セラー名を変更することが
出来るのなら(会社だろうが個人だろうが事業届け出書類はama上不要)
とりあえずJPアカを取得

上記を素直にテクサポに相談してみてください
・旧アカの状況・紐づけ・海外居住でJPアカ新規取得可能か?旧アカ変更かがいいか?

40
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

私の知人でアマ活動されている方は、楽天がらみの方しかおりませんが、
(楽天とアマゾンで出品されている方ですね
法人名義と個人名義所有されている方もおりますょ。
最近の規約は知りませんが、過去はオッケーだったみたいです。
あと、2重アカウントの特例としては法人で2ブランドで出す場合
(審査あり)

個人的にはたかだか6000円程度の大口契約を惜しんで、、
とか思っちゃいますが、
(今回のように面倒なことになりますし、また、アマゾンではアカウントを育てないと売り上げに繋がらないですし

アマゾンの審査の際には不要な書類は提出しない方がよいかと思います。
アカスペが混乱招いて却下されるかも。
(90日以内の発行で住所が客観的に判断できるもののみ

審査の際、必要書類に該当項目を強調との指示がある場合、アカスベがわかりやすいようにしてくださいって言ってきてますので。

年々、アマゾンの監視が厳しくなり、
アカウント量産する一部の業者のおかげで、結構、厳しい紐付けが執り行われているみたいです。
今後は事業の一部を委託している場合など(外注
まとめてアカウント閉鎖とかの可能性もあるかもしれませんね。

まぁ、基本的に、アマゾンのアカウントを大切に育てると考えられている事業者、個人事業主の方にとっては、
不条理な問題に遭遇しないようにちゃんとさまざまな対策を講じられているでしょうし、問題はないと思いますが 笑笑

30
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

【まとめ】合っていますか?
①メアドAで欧州法人アカウント→運用中
②メアドAで日本法人アカウント→解約(今年9月)→現在復元苦戦中
③メアドBで日本個人アカウント→解約(10年前)
④メアドCで日本個人アカウント登録却下

まずは、情報を整理しましょう。
他にあれば、全部出しましょう。

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

そのような場合は本来、貸すという表現は使用されないですね。

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

他の方が言われているように、設定変更で法人の担当部署でのコントロールは可能です。

悪気はないのでしょうが、
客観的にみてますと、
アカウント量産を試みてるようにしかみえず、
アカスペはそこらへんのとこ、見逃しませんので。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_TSFJR2ApZFK8W

出品用のアカウントが復元されない

現在、ヨーロッパで販売しており、日本でも販売しようと思いアカウントの復元をするために申請をしております。オフィスの家賃に水道、電気、ガス、インターネットが含まれているため、復元に必要な書類(水道、電気、ガス、インターネットの請求書)がない状況です。印鑑登録を出しても、個人の電気代の請求書を出しても復元されません。こういった場合どうすればいいのでしょうか?

635件の閲覧
85件の返信
10
返信
user profile
Seller_TSFJR2ApZFK8W

出品用のアカウントが復元されない

現在、ヨーロッパで販売しており、日本でも販売しようと思いアカウントの復元をするために申請をしております。オフィスの家賃に水道、電気、ガス、インターネットが含まれているため、復元に必要な書類(水道、電気、ガス、インターネットの請求書)がない状況です。印鑑登録を出しても、個人の電気代の請求書を出しても復元されません。こういった場合どうすればいいのでしょうか?

10
635件の閲覧
85件の返信
返信
user profile

出品用のアカウントが復元されない

投稿者:Seller_TSFJR2ApZFK8W

現在、ヨーロッパで販売しており、日本でも販売しようと思いアカウントの復元をするために申請をしております。オフィスの家賃に水道、電気、ガス、インターネットが含まれているため、復元に必要な書類(水道、電気、ガス、インターネットの請求書)がない状況です。印鑑登録を出しても、個人の電気代の請求書を出しても復元されません。こういった場合どうすればいいのでしょうか?

タグ:登録
10
635件の閲覧
85件の返信
返信
85件の返信
85件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

質問の内容が 大雑把しか書いてないので もう少し 詳しく書かれるといいかもです。
回答するセラーも 憶測でしか回答できません。

登録は 個人?会社?
日本在住?
大口 小口?
JPのアカウントは、休止中?それとも新規登録?

これは 個人登録でないなら 駄目だと思いますよ。

復元?
元々 Ama.jpのアカウントを持っていて 休止から復活させるって事?

本人確認の書類は↓ですが

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/GQRP483PDN88Q3M9

メールで水道、電気、ガス、インターネットの請求書が必要と記載があるのでしょうか?

本人確認書類は、以下の2点が必要になります。

  1. 顔写真入りの身分証明書(パスポート/運転免許証/写真付き住民基本台帳カード/在留カード)と
  2. 180日以内に発行された各種明細書
    (クレジットカードの利用明細/インターネットバンキングの取引明細/預金通帳/残高証明書)

ここが重要ですけど
身分証は有効期限内、かつ身分証に記載のある氏名は
セラーセントラルに登録されている情報と一語一句一致している必要があります。

①と②があれば 問題ないと思いますが
①②が用意できないから水道、電気、ガス、インターネットの請求書が必要って言われてるのか?

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

確実に居住している住所の証明を提出すればよいので、
(ぁ、会社だから居住とは言わないか?なんて言えばいいのかな?笑
家賃の請求書を発行してもらって提出すればよいと思われますょ。
レンタルオフィスですよね、その会社に連絡して作成してもらえばいいかと思います。

ようは求められているのは、その請求書自体じゃなくて、
住所の証明です
そして90日以内というのがとても大事です。
現在活動拠点としての住所の証明ですので。

なお、途中の文面読んでない為、すでに誰かが書き込まれた、
もしくは試された場合には申し訳ありません。

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

今、全文さらっと読んできました 笑笑

まず、今後参照される方の為に。
基本的に1アカウント運営がルールのインターネットサービスは、
解約したら再度登録というのが難しいサービスもあります。
(アマゾンに限らずです

個人事業主が法人化した際には、
アマゾンではその個人アカウントの登録内容を変更した方が無難かと思います。

今回のようにレンタルオフィスで事業されている方は、
その旨を詳しく記載し、代わりの証明となる請求書を提出すればよいかと思います。
(てか、それしか方法ないですよね

気になる方は
作成してもらう際に、その請求書の明細に電気料とか水道代の明細区分してもらえばいいんじゃないでしょうか?

30
user profile
Seller_KVHFu0Dw4tweL

レンタルオフィス所在の場合は審査が通りにくいということがあるかもしれません。ペーパーカンパニー登録を嫌うためです。私なら会社の印鑑証明書を出すことはまずないですね。意味ないので。出すならそれに加えてあなたの印鑑証明書です。代表権者の場合ですけど。普通は登記簿謄本の写しや青色申告書の納税事業所在地がわかる書面の写しで足りると思いますけどね。それに加えて賃貸契約書並びに領収書。領収書は名目を記入して作成してもらうことは可能だと思います。アマゾンが知りたいのはあなたが何者かではなくあなたが事業を日本国内の特定所在地で営もうとしているもしくは営んでいることの証明ですので。先に挙げた内容を全部出しても通らない場合はアカウント復帰は事実上困難かと思われます。

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

皆様の仰る通りですが私なりに簡単に整理いたします

1~2か月あたりも日本人外国拠点、その後どうなったかわかりませんが
本人確認書類(住所が合わず?)断念か?現在交渉中か?
日本国内書類提出をしてアカウント取得できたか忘れましたが同じようなトピありました

・書類すべてが同じ住所であること

・旧個人アカウントが本当に削除されているのか?(単なる停止中では?)
トラブルは無かったと思いますが紐付けされていると復活NG?

・新たにヨーロッパでJPアカウント難しいなら
旧個人アカウント復活(日本住所本人確認書類が用意できれば)
で(海外は出来るか不明ですが)住所・セラー名を変更することが
出来るのなら(会社だろうが個人だろうが事業届け出書類はama上不要)
とりあえずJPアカを取得

上記を素直にテクサポに相談してみてください
・旧アカの状況・紐づけ・海外居住でJPアカ新規取得可能か?旧アカ変更かがいいか?

40
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

私の知人でアマ活動されている方は、楽天がらみの方しかおりませんが、
(楽天とアマゾンで出品されている方ですね
法人名義と個人名義所有されている方もおりますょ。
最近の規約は知りませんが、過去はオッケーだったみたいです。
あと、2重アカウントの特例としては法人で2ブランドで出す場合
(審査あり)

個人的にはたかだか6000円程度の大口契約を惜しんで、、
とか思っちゃいますが、
(今回のように面倒なことになりますし、また、アマゾンではアカウントを育てないと売り上げに繋がらないですし

アマゾンの審査の際には不要な書類は提出しない方がよいかと思います。
アカスペが混乱招いて却下されるかも。
(90日以内の発行で住所が客観的に判断できるもののみ

審査の際、必要書類に該当項目を強調との指示がある場合、アカスベがわかりやすいようにしてくださいって言ってきてますので。

年々、アマゾンの監視が厳しくなり、
アカウント量産する一部の業者のおかげで、結構、厳しい紐付けが執り行われているみたいです。
今後は事業の一部を委託している場合など(外注
まとめてアカウント閉鎖とかの可能性もあるかもしれませんね。

まぁ、基本的に、アマゾンのアカウントを大切に育てると考えられている事業者、個人事業主の方にとっては、
不条理な問題に遭遇しないようにちゃんとさまざまな対策を講じられているでしょうし、問題はないと思いますが 笑笑

30
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

【まとめ】合っていますか?
①メアドAで欧州法人アカウント→運用中
②メアドAで日本法人アカウント→解約(今年9月)→現在復元苦戦中
③メアドBで日本個人アカウント→解約(10年前)
④メアドCで日本個人アカウント登録却下

まずは、情報を整理しましょう。
他にあれば、全部出しましょう。

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

そのような場合は本来、貸すという表現は使用されないですね。

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

他の方が言われているように、設定変更で法人の担当部署でのコントロールは可能です。

悪気はないのでしょうが、
客観的にみてますと、
アカウント量産を試みてるようにしかみえず、
アカスペはそこらへんのとこ、見逃しませんので。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

質問の内容が 大雑把しか書いてないので もう少し 詳しく書かれるといいかもです。
回答するセラーも 憶測でしか回答できません。

登録は 個人?会社?
日本在住?
大口 小口?
JPのアカウントは、休止中?それとも新規登録?

これは 個人登録でないなら 駄目だと思いますよ。

復元?
元々 Ama.jpのアカウントを持っていて 休止から復活させるって事?

本人確認の書類は↓ですが

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/GQRP483PDN88Q3M9

メールで水道、電気、ガス、インターネットの請求書が必要と記載があるのでしょうか?

本人確認書類は、以下の2点が必要になります。

  1. 顔写真入りの身分証明書(パスポート/運転免許証/写真付き住民基本台帳カード/在留カード)と
  2. 180日以内に発行された各種明細書
    (クレジットカードの利用明細/インターネットバンキングの取引明細/預金通帳/残高証明書)

ここが重要ですけど
身分証は有効期限内、かつ身分証に記載のある氏名は
セラーセントラルに登録されている情報と一語一句一致している必要があります。

①と②があれば 問題ないと思いますが
①②が用意できないから水道、電気、ガス、インターネットの請求書が必要って言われてるのか?

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

質問の内容が 大雑把しか書いてないので もう少し 詳しく書かれるといいかもです。
回答するセラーも 憶測でしか回答できません。

登録は 個人?会社?
日本在住?
大口 小口?
JPのアカウントは、休止中?それとも新規登録?

これは 個人登録でないなら 駄目だと思いますよ。

復元?
元々 Ama.jpのアカウントを持っていて 休止から復活させるって事?

本人確認の書類は↓ですが

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/GQRP483PDN88Q3M9

メールで水道、電気、ガス、インターネットの請求書が必要と記載があるのでしょうか?

本人確認書類は、以下の2点が必要になります。

  1. 顔写真入りの身分証明書(パスポート/運転免許証/写真付き住民基本台帳カード/在留カード)と
  2. 180日以内に発行された各種明細書
    (クレジットカードの利用明細/インターネットバンキングの取引明細/預金通帳/残高証明書)

ここが重要ですけど
身分証は有効期限内、かつ身分証に記載のある氏名は
セラーセントラルに登録されている情報と一語一句一致している必要があります。

①と②があれば 問題ないと思いますが
①②が用意できないから水道、電気、ガス、インターネットの請求書が必要って言われてるのか?

20
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

確実に居住している住所の証明を提出すればよいので、
(ぁ、会社だから居住とは言わないか?なんて言えばいいのかな?笑
家賃の請求書を発行してもらって提出すればよいと思われますょ。
レンタルオフィスですよね、その会社に連絡して作成してもらえばいいかと思います。

ようは求められているのは、その請求書自体じゃなくて、
住所の証明です
そして90日以内というのがとても大事です。
現在活動拠点としての住所の証明ですので。

なお、途中の文面読んでない為、すでに誰かが書き込まれた、
もしくは試された場合には申し訳ありません。

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

確実に居住している住所の証明を提出すればよいので、
(ぁ、会社だから居住とは言わないか?なんて言えばいいのかな?笑
家賃の請求書を発行してもらって提出すればよいと思われますょ。
レンタルオフィスですよね、その会社に連絡して作成してもらえばいいかと思います。

ようは求められているのは、その請求書自体じゃなくて、
住所の証明です
そして90日以内というのがとても大事です。
現在活動拠点としての住所の証明ですので。

なお、途中の文面読んでない為、すでに誰かが書き込まれた、
もしくは試された場合には申し訳ありません。

10
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

今、全文さらっと読んできました 笑笑

まず、今後参照される方の為に。
基本的に1アカウント運営がルールのインターネットサービスは、
解約したら再度登録というのが難しいサービスもあります。
(アマゾンに限らずです

個人事業主が法人化した際には、
アマゾンではその個人アカウントの登録内容を変更した方が無難かと思います。

今回のようにレンタルオフィスで事業されている方は、
その旨を詳しく記載し、代わりの証明となる請求書を提出すればよいかと思います。
(てか、それしか方法ないですよね

気になる方は
作成してもらう際に、その請求書の明細に電気料とか水道代の明細区分してもらえばいいんじゃないでしょうか?

30
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

今、全文さらっと読んできました 笑笑

まず、今後参照される方の為に。
基本的に1アカウント運営がルールのインターネットサービスは、
解約したら再度登録というのが難しいサービスもあります。
(アマゾンに限らずです

個人事業主が法人化した際には、
アマゾンではその個人アカウントの登録内容を変更した方が無難かと思います。

今回のようにレンタルオフィスで事業されている方は、
その旨を詳しく記載し、代わりの証明となる請求書を提出すればよいかと思います。
(てか、それしか方法ないですよね

気になる方は
作成してもらう際に、その請求書の明細に電気料とか水道代の明細区分してもらえばいいんじゃないでしょうか?

30
返信
user profile
Seller_KVHFu0Dw4tweL

レンタルオフィス所在の場合は審査が通りにくいということがあるかもしれません。ペーパーカンパニー登録を嫌うためです。私なら会社の印鑑証明書を出すことはまずないですね。意味ないので。出すならそれに加えてあなたの印鑑証明書です。代表権者の場合ですけど。普通は登記簿謄本の写しや青色申告書の納税事業所在地がわかる書面の写しで足りると思いますけどね。それに加えて賃貸契約書並びに領収書。領収書は名目を記入して作成してもらうことは可能だと思います。アマゾンが知りたいのはあなたが何者かではなくあなたが事業を日本国内の特定所在地で営もうとしているもしくは営んでいることの証明ですので。先に挙げた内容を全部出しても通らない場合はアカウント復帰は事実上困難かと思われます。

40
user profile
Seller_KVHFu0Dw4tweL

レンタルオフィス所在の場合は審査が通りにくいということがあるかもしれません。ペーパーカンパニー登録を嫌うためです。私なら会社の印鑑証明書を出すことはまずないですね。意味ないので。出すならそれに加えてあなたの印鑑証明書です。代表権者の場合ですけど。普通は登記簿謄本の写しや青色申告書の納税事業所在地がわかる書面の写しで足りると思いますけどね。それに加えて賃貸契約書並びに領収書。領収書は名目を記入して作成してもらうことは可能だと思います。アマゾンが知りたいのはあなたが何者かではなくあなたが事業を日本国内の特定所在地で営もうとしているもしくは営んでいることの証明ですので。先に挙げた内容を全部出しても通らない場合はアカウント復帰は事実上困難かと思われます。

40
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

皆様の仰る通りですが私なりに簡単に整理いたします

1~2か月あたりも日本人外国拠点、その後どうなったかわかりませんが
本人確認書類(住所が合わず?)断念か?現在交渉中か?
日本国内書類提出をしてアカウント取得できたか忘れましたが同じようなトピありました

・書類すべてが同じ住所であること

・旧個人アカウントが本当に削除されているのか?(単なる停止中では?)
トラブルは無かったと思いますが紐付けされていると復活NG?

・新たにヨーロッパでJPアカウント難しいなら
旧個人アカウント復活(日本住所本人確認書類が用意できれば)
で(海外は出来るか不明ですが)住所・セラー名を変更することが
出来るのなら(会社だろうが個人だろうが事業届け出書類はama上不要)
とりあえずJPアカを取得

上記を素直にテクサポに相談してみてください
・旧アカの状況・紐づけ・海外居住でJPアカ新規取得可能か?旧アカ変更かがいいか?

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

皆様の仰る通りですが私なりに簡単に整理いたします

1~2か月あたりも日本人外国拠点、その後どうなったかわかりませんが
本人確認書類(住所が合わず?)断念か?現在交渉中か?
日本国内書類提出をしてアカウント取得できたか忘れましたが同じようなトピありました

・書類すべてが同じ住所であること

・旧個人アカウントが本当に削除されているのか?(単なる停止中では?)
トラブルは無かったと思いますが紐付けされていると復活NG?

・新たにヨーロッパでJPアカウント難しいなら
旧個人アカウント復活(日本住所本人確認書類が用意できれば)
で(海外は出来るか不明ですが)住所・セラー名を変更することが
出来るのなら(会社だろうが個人だろうが事業届け出書類はama上不要)
とりあえずJPアカを取得

上記を素直にテクサポに相談してみてください
・旧アカの状況・紐づけ・海外居住でJPアカ新規取得可能か?旧アカ変更かがいいか?

40
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

私の知人でアマ活動されている方は、楽天がらみの方しかおりませんが、
(楽天とアマゾンで出品されている方ですね
法人名義と個人名義所有されている方もおりますょ。
最近の規約は知りませんが、過去はオッケーだったみたいです。
あと、2重アカウントの特例としては法人で2ブランドで出す場合
(審査あり)

個人的にはたかだか6000円程度の大口契約を惜しんで、、
とか思っちゃいますが、
(今回のように面倒なことになりますし、また、アマゾンではアカウントを育てないと売り上げに繋がらないですし

アマゾンの審査の際には不要な書類は提出しない方がよいかと思います。
アカスペが混乱招いて却下されるかも。
(90日以内の発行で住所が客観的に判断できるもののみ

審査の際、必要書類に該当項目を強調との指示がある場合、アカスベがわかりやすいようにしてくださいって言ってきてますので。

年々、アマゾンの監視が厳しくなり、
アカウント量産する一部の業者のおかげで、結構、厳しい紐付けが執り行われているみたいです。
今後は事業の一部を委託している場合など(外注
まとめてアカウント閉鎖とかの可能性もあるかもしれませんね。

まぁ、基本的に、アマゾンのアカウントを大切に育てると考えられている事業者、個人事業主の方にとっては、
不条理な問題に遭遇しないようにちゃんとさまざまな対策を講じられているでしょうし、問題はないと思いますが 笑笑

30
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

私の知人でアマ活動されている方は、楽天がらみの方しかおりませんが、
(楽天とアマゾンで出品されている方ですね
法人名義と個人名義所有されている方もおりますょ。
最近の規約は知りませんが、過去はオッケーだったみたいです。
あと、2重アカウントの特例としては法人で2ブランドで出す場合
(審査あり)

個人的にはたかだか6000円程度の大口契約を惜しんで、、
とか思っちゃいますが、
(今回のように面倒なことになりますし、また、アマゾンではアカウントを育てないと売り上げに繋がらないですし

アマゾンの審査の際には不要な書類は提出しない方がよいかと思います。
アカスペが混乱招いて却下されるかも。
(90日以内の発行で住所が客観的に判断できるもののみ

審査の際、必要書類に該当項目を強調との指示がある場合、アカスベがわかりやすいようにしてくださいって言ってきてますので。

年々、アマゾンの監視が厳しくなり、
アカウント量産する一部の業者のおかげで、結構、厳しい紐付けが執り行われているみたいです。
今後は事業の一部を委託している場合など(外注
まとめてアカウント閉鎖とかの可能性もあるかもしれませんね。

まぁ、基本的に、アマゾンのアカウントを大切に育てると考えられている事業者、個人事業主の方にとっては、
不条理な問題に遭遇しないようにちゃんとさまざまな対策を講じられているでしょうし、問題はないと思いますが 笑笑

30
返信
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

【まとめ】合っていますか?
①メアドAで欧州法人アカウント→運用中
②メアドAで日本法人アカウント→解約(今年9月)→現在復元苦戦中
③メアドBで日本個人アカウント→解約(10年前)
④メアドCで日本個人アカウント登録却下

まずは、情報を整理しましょう。
他にあれば、全部出しましょう。

20
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

【まとめ】合っていますか?
①メアドAで欧州法人アカウント→運用中
②メアドAで日本法人アカウント→解約(今年9月)→現在復元苦戦中
③メアドBで日本個人アカウント→解約(10年前)
④メアドCで日本個人アカウント登録却下

まずは、情報を整理しましょう。
他にあれば、全部出しましょう。

20
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

そのような場合は本来、貸すという表現は使用されないですね。

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

そのような場合は本来、貸すという表現は使用されないですね。

10
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

他の方が言われているように、設定変更で法人の担当部署でのコントロールは可能です。

悪気はないのでしょうが、
客観的にみてますと、
アカウント量産を試みてるようにしかみえず、
アカスペはそこらへんのとこ、見逃しませんので。

40
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

他の方が言われているように、設定変更で法人の担当部署でのコントロールは可能です。

悪気はないのでしょうが、
客観的にみてますと、
アカウント量産を試みてるようにしかみえず、
アカスペはそこらへんのとこ、見逃しませんので。

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう