セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_FGHWE6qSkP8C0

クレジットカード「¥5,390」への課金がありました。

何ヶ月前アマゾンsellerをダウンロードして、忘れて置いていたんですが、3日前クレジットカード情報入力したら、 クレジットカード¥5,390に課金がありました。表示がされました。
確認したら、大口出品者になっていて、小口出品者に変更したんですが、出品商品もないし、
アカウントは無効になっていますと書いています。まだ、本人確認の為、光熱費明細書を送ってないです。そして、アマゾンプライム会員もそうです。クリックしただけで、無料期間プライムになって、2ヶ月後から500円請求されるとなっています。必要な人は大丈夫ですが、ちゃんと確認する安全措置がないです。アマゾンに連絡しようとしても連絡先ができないし、メール送っても連絡がないんです。これは民法の違反です。契約というのは相手が勘違いがあったり、契約上瑕疵があれば契約は無効です。
私のような人が多いと思います。
会社の体質を改善する為、そして善意の被害者が出ないように下記のこと時間があるとき活動します。今は忙しいので、少し時間がかかりますが、必ずやります。
この件と他の不正が防ぐ為、公正取引委員会と消費者庁、金融庁金融検査監督に嘆願書を送り、アマゾンが監督を受けるようにします。この件と他の不正が防ぐ為、
そして、アマゾンの社長にも手紙を送り、現場の実情を分かるようにします。
そして、興味を持つ新聞、雑誌、テレビにも嘆願書を送り、取材するように動きます。
早めに直してほしいです。

1172件の閲覧
33件の返信
タグ:クレジットカード, 認証
120
返信
user profile
Seller_FGHWE6qSkP8C0

クレジットカード「¥5,390」への課金がありました。

何ヶ月前アマゾンsellerをダウンロードして、忘れて置いていたんですが、3日前クレジットカード情報入力したら、 クレジットカード¥5,390に課金がありました。表示がされました。
確認したら、大口出品者になっていて、小口出品者に変更したんですが、出品商品もないし、
アカウントは無効になっていますと書いています。まだ、本人確認の為、光熱費明細書を送ってないです。そして、アマゾンプライム会員もそうです。クリックしただけで、無料期間プライムになって、2ヶ月後から500円請求されるとなっています。必要な人は大丈夫ですが、ちゃんと確認する安全措置がないです。アマゾンに連絡しようとしても連絡先ができないし、メール送っても連絡がないんです。これは民法の違反です。契約というのは相手が勘違いがあったり、契約上瑕疵があれば契約は無効です。
私のような人が多いと思います。
会社の体質を改善する為、そして善意の被害者が出ないように下記のこと時間があるとき活動します。今は忙しいので、少し時間がかかりますが、必ずやります。
この件と他の不正が防ぐ為、公正取引委員会と消費者庁、金融庁金融検査監督に嘆願書を送り、アマゾンが監督を受けるようにします。この件と他の不正が防ぐ為、
そして、アマゾンの社長にも手紙を送り、現場の実情を分かるようにします。
そして、興味を持つ新聞、雑誌、テレビにも嘆願書を送り、取材するように動きます。
早めに直してほしいです。

タグ:クレジットカード, 認証
120
1172件の閲覧
33件の返信
返信
33件の返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

amazonは申し込み時に課金されます(使う使わないは関係ありません)
戻るボタンなど注意が必要です

primeも2か月後からは普通に請求されます

30
user profile
Seller_OogCPRLsuKIZi

AMAZONセラーになるということは、業として商行為を行う業者になるということです。
当然、商法、関係法律にも詳しく、商売の基本である約束、契約にも詳しい者という扱いになります。
消費者契約と違い、事業者間契約には保護という考え方はありません。だってプロなんだもん。
消費者センターとか駆け込まないでね、笑われちゃうよ。

40
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

他セラーが 色々とコメントされて既出してて 重複するかもしれませんが

トピ主さんのような方 過去にもたくさんおりましたし
今も ここフォーラムで 過去にないくらい 多いです。

・アカウントがアクティブになりません
・小口にしたのに大口になってる
・アカウント停止されました。

新規登録時 情報収集はしましたか?

『Amazonで新規登録する方法』『Amazonで出品したい』 などの言葉で
Google検索しますと
ブログや それに関しての情報が山ほど出てきます。
ここには 外部サイトURLが貼れないので 貼りませんが・・・

普通 情報収集しますよね・・・いや 私ならします。

ネットショップを始めて 18年になりますが、
最初は 自店舗を作る時 メッチャ調べましたよ
ドメイン取得 レンタル鯖 CGI PHP SEOなどの事も含め
どうしたら 開業できるのかって・・・

Yショッピングも Rも 営業担当の言葉をうのみにせず調べました。
全部調べた結果 Rでの開業はやめましたけど

実際 Amaの登録画面は分かりにくい事は確かです。
%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%9D%E3%81%8F%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%8B をクリックしてしまうと
いくら小口登録はこちらから 登録しても 大口になるみたいなんで・・・

この辺りは トラップ感はありますが
Amaとしては ここで下へスクロールするという行動が出来た方だけ
登録すればいい そういう風にも思います。

この事は Amaでは説明がありませんが、
検索したら 教えてくれてるサイトが山ほどありますからね。

新しい事をする時は 情報収集は 当たり前の事です。
もし そういうことをせず 出品されたら 出品大学も読まず、規約も分からず
出品規制品に出品し 垢停になるのオチです。

これって 普通の事では?Yでも何か月無料ってキャンペーンあるし
無料が終わるちょっと前に 解約すればいいだけです

何度も 使えば 送料無料だし^^;・・・
私は 解約忘れて 今じゃ fireTVで TVでプライムビデオを見ていますけど

ただ改善される事はいい事なので 悪い事とは思いません。
これから 新規登録される方々のためになるかもです。

けど やはりご自分が なぜAmazonへ登録しようとしたのか
しっかり儲けようと思っての事なら 情報収集不足

儲かるよ~とセドリサイトなどを見て 何も考えず登録されたなら
安易すぎたと思います。

70
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

実行力のありそうな貴方に、一つアドバイスを。

>アマゾンの社長にも手紙を送り、
アマゾンには「手紙」ではなく「嘆願書」を送りましょう。

>公正取引委員会と消費者庁、金融庁金融検査監督に嘆願書を送り、
ここには「嘆願書」ではなく「意見書」の方が相応しいかと。

>興味を持つ新聞、雑誌、テレビにも嘆願書を送り、
ここには「嘆願書」ではなく「手紙」かなぁ。。 それでは頑張ってください。

80
user profile
Seller_8V3ynA25bDeK6

僕も以前に大口で登録したけど使用していない期間が続いた後に
「アカウントは無効」とあったので料金は発生しないと思っていました。
が請求はしっかり来ました。

もしかしたら契約時にそういった記載があったのだろうと思い、
納得はできませんでしたが受け入れました。

正直なところシステム的に分かりづらい部分は多いと思います。
ですがセラーセントラルという仕組みは素晴らしいので今後も利用させて頂きます。

30
user profile
Seller_CU6DiQ7nlfOaI

貴方様がどこの誰だかわかりませんが、
文面を見る限り、契約を甘く見ている人と感じました。

民法違反うんぬん言う前に、
契約内容を「ちゃんと確認しなかった自分の落ち度」については何も思わないのでしょうか?

知らなかった、
わからなかった
読まなかった

契約はそんな簡単なものではございません。

貴方はAmazonJapanがあなた程度が考える法律に触れるような事をしていると思いますか?
相手の方が上手です。

私たちはどんな事柄でも、「契約」をする場合は、
内容をちゃんと把握し理解する必要があると思いますよ。

なので、まずは企業を責める前に「自分に落ち度」があったかどうか考えてみてください。
落ち度があったならば「勉強代と思って」諦めたほうがいいです。

どうしても納得いかないならば、数十万数百万、幾らかかるかわかりませんが、
どうぞどうぞ 裁判してみてください。

勝訴するば貴方の主張は認められ、5390円返金されるかもしれませんね。

追記/
過去にも大変多くの方が「Amazonの小口」の入り口がわかりずらいと言っていますが、
あなた方がAmazonの立場になって考えてみてください。
手数料を多く落とす可能性の低い小口さんよりも、
より積極的に商いをするだろう大口さんを集めたいですよね。

だから「わざと」小口出品をわかりづらくしているんですよ。

更に言うならば、
ちゃんと最初から「小口」として始められている人もいるんですよ?
どういうことかわかりますか?

あなた方と違い、
「ちゃんと確認している」ということです。

これ以上言いませんが、最後に一言。
「もっと注意深く確認しましょう」

130
user profile
Seller_Y9XhefyCiq6bc

AMAZONに不信感を持つ私もこれはあまりいえませんわ
とにかくカスタマーセンターに相談して小口に確実に切り替えて
今後も月額課金されないようにするしかないかと
であきらめきれないでしょうけど今までのは授業料として

20
user profile
Seller_frsMFXGrV2Ur8

過去に同様の質問内容がありましたので、参考にしてみてください。

現在、小口出品者としての登録はスクロールしないと出てこないサイト設計になっているため、今回と同様のケースが少なからず起きているようです。

返金を求める為にはテクニカルサポートとやりとりをしなければいけません。しかし、リンクの方のケースの場合は、返金はされないという回答だったそうです。

また、今後大口出品者に対する請求が発生しないよう、ただちに小口出品に切り替えることをおすすめ致します。

今回のケースでは、出品者様が他のセラーの方から多くの批判を集めていますが、小口出品者としてセラーアカウントを利用したい人がミスリードされるようなサイト設計は、私も親切でないと感じます。

Amazonにそういったサイト設計上の問題を指摘し改善を求めることは妥当かと存じます。しかし、一方で5,390円に関しては契約に則って請求されているもので間違いなく、返還は難しいかもしれません。

10
user profile
Seller_OPqjGJdyF7FA3

まず、一番最初に「小口」を選択した場合、途中からやり直しても数週間程度は小口が維持されています。これは以前からなのは確認済です。(完全に騙す意図は感じられません)
「amazon セラー登録」で検索、最上位のリンク先https://services.amazon.co.jp/内上部の「さっそく始める」
のすぐ下に現在は小さく 月額4,900円(税抜)と記載がありますが、数か月前チェックした時点では記載は無かったです。これだと誤登録を招くだろうという懸念はありました。

一部注意不足の指摘がありますが、この件については不可抗力の部分が存在します。

50
user profile
Seller_FGHWE6qSkP8C0

クレジットカード「¥5,390」への課金がありました。

何ヶ月前アマゾンsellerをダウンロードして、忘れて置いていたんですが、3日前クレジットカード情報入力したら、 クレジットカード¥5,390に課金がありました。表示がされました。
確認したら、大口出品者になっていて、小口出品者に変更したんですが、出品商品もないし、
アカウントは無効になっていますと書いています。まだ、本人確認の為、光熱費明細書を送ってないです。そして、アマゾンプライム会員もそうです。クリックしただけで、無料期間プライムになって、2ヶ月後から500円請求されるとなっています。必要な人は大丈夫ですが、ちゃんと確認する安全措置がないです。アマゾンに連絡しようとしても連絡先ができないし、メール送っても連絡がないんです。これは民法の違反です。契約というのは相手が勘違いがあったり、契約上瑕疵があれば契約は無効です。
私のような人が多いと思います。
会社の体質を改善する為、そして善意の被害者が出ないように下記のこと時間があるとき活動します。今は忙しいので、少し時間がかかりますが、必ずやります。
この件と他の不正が防ぐ為、公正取引委員会と消費者庁、金融庁金融検査監督に嘆願書を送り、アマゾンが監督を受けるようにします。この件と他の不正が防ぐ為、
そして、アマゾンの社長にも手紙を送り、現場の実情を分かるようにします。
そして、興味を持つ新聞、雑誌、テレビにも嘆願書を送り、取材するように動きます。
早めに直してほしいです。

1172件の閲覧
33件の返信
タグ:クレジットカード, 認証
120
返信
user profile
Seller_FGHWE6qSkP8C0

クレジットカード「¥5,390」への課金がありました。

何ヶ月前アマゾンsellerをダウンロードして、忘れて置いていたんですが、3日前クレジットカード情報入力したら、 クレジットカード¥5,390に課金がありました。表示がされました。
確認したら、大口出品者になっていて、小口出品者に変更したんですが、出品商品もないし、
アカウントは無効になっていますと書いています。まだ、本人確認の為、光熱費明細書を送ってないです。そして、アマゾンプライム会員もそうです。クリックしただけで、無料期間プライムになって、2ヶ月後から500円請求されるとなっています。必要な人は大丈夫ですが、ちゃんと確認する安全措置がないです。アマゾンに連絡しようとしても連絡先ができないし、メール送っても連絡がないんです。これは民法の違反です。契約というのは相手が勘違いがあったり、契約上瑕疵があれば契約は無効です。
私のような人が多いと思います。
会社の体質を改善する為、そして善意の被害者が出ないように下記のこと時間があるとき活動します。今は忙しいので、少し時間がかかりますが、必ずやります。
この件と他の不正が防ぐ為、公正取引委員会と消費者庁、金融庁金融検査監督に嘆願書を送り、アマゾンが監督を受けるようにします。この件と他の不正が防ぐ為、
そして、アマゾンの社長にも手紙を送り、現場の実情を分かるようにします。
そして、興味を持つ新聞、雑誌、テレビにも嘆願書を送り、取材するように動きます。
早めに直してほしいです。

タグ:クレジットカード, 認証
120
1172件の閲覧
33件の返信
返信
user profile

クレジットカード「¥5,390」への課金がありました。

投稿者:Seller_FGHWE6qSkP8C0

何ヶ月前アマゾンsellerをダウンロードして、忘れて置いていたんですが、3日前クレジットカード情報入力したら、 クレジットカード¥5,390に課金がありました。表示がされました。
確認したら、大口出品者になっていて、小口出品者に変更したんですが、出品商品もないし、
アカウントは無効になっていますと書いています。まだ、本人確認の為、光熱費明細書を送ってないです。そして、アマゾンプライム会員もそうです。クリックしただけで、無料期間プライムになって、2ヶ月後から500円請求されるとなっています。必要な人は大丈夫ですが、ちゃんと確認する安全措置がないです。アマゾンに連絡しようとしても連絡先ができないし、メール送っても連絡がないんです。これは民法の違反です。契約というのは相手が勘違いがあったり、契約上瑕疵があれば契約は無効です。
私のような人が多いと思います。
会社の体質を改善する為、そして善意の被害者が出ないように下記のこと時間があるとき活動します。今は忙しいので、少し時間がかかりますが、必ずやります。
この件と他の不正が防ぐ為、公正取引委員会と消費者庁、金融庁金融検査監督に嘆願書を送り、アマゾンが監督を受けるようにします。この件と他の不正が防ぐ為、
そして、アマゾンの社長にも手紙を送り、現場の実情を分かるようにします。
そして、興味を持つ新聞、雑誌、テレビにも嘆願書を送り、取材するように動きます。
早めに直してほしいです。

タグ:クレジットカード, 認証
120
1172件の閲覧
33件の返信
返信
33件の返信
33件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_f8PxucupUahML

amazonは申し込み時に課金されます(使う使わないは関係ありません)
戻るボタンなど注意が必要です

primeも2か月後からは普通に請求されます

30
user profile
Seller_OogCPRLsuKIZi

AMAZONセラーになるということは、業として商行為を行う業者になるということです。
当然、商法、関係法律にも詳しく、商売の基本である約束、契約にも詳しい者という扱いになります。
消費者契約と違い、事業者間契約には保護という考え方はありません。だってプロなんだもん。
消費者センターとか駆け込まないでね、笑われちゃうよ。

40
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

他セラーが 色々とコメントされて既出してて 重複するかもしれませんが

トピ主さんのような方 過去にもたくさんおりましたし
今も ここフォーラムで 過去にないくらい 多いです。

・アカウントがアクティブになりません
・小口にしたのに大口になってる
・アカウント停止されました。

新規登録時 情報収集はしましたか?

『Amazonで新規登録する方法』『Amazonで出品したい』 などの言葉で
Google検索しますと
ブログや それに関しての情報が山ほど出てきます。
ここには 外部サイトURLが貼れないので 貼りませんが・・・

普通 情報収集しますよね・・・いや 私ならします。

ネットショップを始めて 18年になりますが、
最初は 自店舗を作る時 メッチャ調べましたよ
ドメイン取得 レンタル鯖 CGI PHP SEOなどの事も含め
どうしたら 開業できるのかって・・・

Yショッピングも Rも 営業担当の言葉をうのみにせず調べました。
全部調べた結果 Rでの開業はやめましたけど

実際 Amaの登録画面は分かりにくい事は確かです。
%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%9D%E3%81%8F%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%8B をクリックしてしまうと
いくら小口登録はこちらから 登録しても 大口になるみたいなんで・・・

この辺りは トラップ感はありますが
Amaとしては ここで下へスクロールするという行動が出来た方だけ
登録すればいい そういう風にも思います。

この事は Amaでは説明がありませんが、
検索したら 教えてくれてるサイトが山ほどありますからね。

新しい事をする時は 情報収集は 当たり前の事です。
もし そういうことをせず 出品されたら 出品大学も読まず、規約も分からず
出品規制品に出品し 垢停になるのオチです。

これって 普通の事では?Yでも何か月無料ってキャンペーンあるし
無料が終わるちょっと前に 解約すればいいだけです

何度も 使えば 送料無料だし^^;・・・
私は 解約忘れて 今じゃ fireTVで TVでプライムビデオを見ていますけど

ただ改善される事はいい事なので 悪い事とは思いません。
これから 新規登録される方々のためになるかもです。

けど やはりご自分が なぜAmazonへ登録しようとしたのか
しっかり儲けようと思っての事なら 情報収集不足

儲かるよ~とセドリサイトなどを見て 何も考えず登録されたなら
安易すぎたと思います。

70
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

実行力のありそうな貴方に、一つアドバイスを。

>アマゾンの社長にも手紙を送り、
アマゾンには「手紙」ではなく「嘆願書」を送りましょう。

>公正取引委員会と消費者庁、金融庁金融検査監督に嘆願書を送り、
ここには「嘆願書」ではなく「意見書」の方が相応しいかと。

>興味を持つ新聞、雑誌、テレビにも嘆願書を送り、
ここには「嘆願書」ではなく「手紙」かなぁ。。 それでは頑張ってください。

80
user profile
Seller_8V3ynA25bDeK6

僕も以前に大口で登録したけど使用していない期間が続いた後に
「アカウントは無効」とあったので料金は発生しないと思っていました。
が請求はしっかり来ました。

もしかしたら契約時にそういった記載があったのだろうと思い、
納得はできませんでしたが受け入れました。

正直なところシステム的に分かりづらい部分は多いと思います。
ですがセラーセントラルという仕組みは素晴らしいので今後も利用させて頂きます。

30
user profile
Seller_CU6DiQ7nlfOaI

貴方様がどこの誰だかわかりませんが、
文面を見る限り、契約を甘く見ている人と感じました。

民法違反うんぬん言う前に、
契約内容を「ちゃんと確認しなかった自分の落ち度」については何も思わないのでしょうか?

知らなかった、
わからなかった
読まなかった

契約はそんな簡単なものではございません。

貴方はAmazonJapanがあなた程度が考える法律に触れるような事をしていると思いますか?
相手の方が上手です。

私たちはどんな事柄でも、「契約」をする場合は、
内容をちゃんと把握し理解する必要があると思いますよ。

なので、まずは企業を責める前に「自分に落ち度」があったかどうか考えてみてください。
落ち度があったならば「勉強代と思って」諦めたほうがいいです。

どうしても納得いかないならば、数十万数百万、幾らかかるかわかりませんが、
どうぞどうぞ 裁判してみてください。

勝訴するば貴方の主張は認められ、5390円返金されるかもしれませんね。

追記/
過去にも大変多くの方が「Amazonの小口」の入り口がわかりずらいと言っていますが、
あなた方がAmazonの立場になって考えてみてください。
手数料を多く落とす可能性の低い小口さんよりも、
より積極的に商いをするだろう大口さんを集めたいですよね。

だから「わざと」小口出品をわかりづらくしているんですよ。

更に言うならば、
ちゃんと最初から「小口」として始められている人もいるんですよ?
どういうことかわかりますか?

あなた方と違い、
「ちゃんと確認している」ということです。

これ以上言いませんが、最後に一言。
「もっと注意深く確認しましょう」

130
user profile
Seller_Y9XhefyCiq6bc

AMAZONに不信感を持つ私もこれはあまりいえませんわ
とにかくカスタマーセンターに相談して小口に確実に切り替えて
今後も月額課金されないようにするしかないかと
であきらめきれないでしょうけど今までのは授業料として

20
user profile
Seller_frsMFXGrV2Ur8

過去に同様の質問内容がありましたので、参考にしてみてください。

現在、小口出品者としての登録はスクロールしないと出てこないサイト設計になっているため、今回と同様のケースが少なからず起きているようです。

返金を求める為にはテクニカルサポートとやりとりをしなければいけません。しかし、リンクの方のケースの場合は、返金はされないという回答だったそうです。

また、今後大口出品者に対する請求が発生しないよう、ただちに小口出品に切り替えることをおすすめ致します。

今回のケースでは、出品者様が他のセラーの方から多くの批判を集めていますが、小口出品者としてセラーアカウントを利用したい人がミスリードされるようなサイト設計は、私も親切でないと感じます。

Amazonにそういったサイト設計上の問題を指摘し改善を求めることは妥当かと存じます。しかし、一方で5,390円に関しては契約に則って請求されているもので間違いなく、返還は難しいかもしれません。

10
user profile
Seller_OPqjGJdyF7FA3

まず、一番最初に「小口」を選択した場合、途中からやり直しても数週間程度は小口が維持されています。これは以前からなのは確認済です。(完全に騙す意図は感じられません)
「amazon セラー登録」で検索、最上位のリンク先https://services.amazon.co.jp/内上部の「さっそく始める」
のすぐ下に現在は小さく 月額4,900円(税抜)と記載がありますが、数か月前チェックした時点では記載は無かったです。これだと誤登録を招くだろうという懸念はありました。

一部注意不足の指摘がありますが、この件については不可抗力の部分が存在します。

50
user profile
Seller_f8PxucupUahML

amazonは申し込み時に課金されます(使う使わないは関係ありません)
戻るボタンなど注意が必要です

primeも2か月後からは普通に請求されます

30
user profile
Seller_f8PxucupUahML

amazonは申し込み時に課金されます(使う使わないは関係ありません)
戻るボタンなど注意が必要です

primeも2か月後からは普通に請求されます

30
返信
user profile
Seller_OogCPRLsuKIZi

AMAZONセラーになるということは、業として商行為を行う業者になるということです。
当然、商法、関係法律にも詳しく、商売の基本である約束、契約にも詳しい者という扱いになります。
消費者契約と違い、事業者間契約には保護という考え方はありません。だってプロなんだもん。
消費者センターとか駆け込まないでね、笑われちゃうよ。

40
user profile
Seller_OogCPRLsuKIZi

AMAZONセラーになるということは、業として商行為を行う業者になるということです。
当然、商法、関係法律にも詳しく、商売の基本である約束、契約にも詳しい者という扱いになります。
消費者契約と違い、事業者間契約には保護という考え方はありません。だってプロなんだもん。
消費者センターとか駆け込まないでね、笑われちゃうよ。

40
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

他セラーが 色々とコメントされて既出してて 重複するかもしれませんが

トピ主さんのような方 過去にもたくさんおりましたし
今も ここフォーラムで 過去にないくらい 多いです。

・アカウントがアクティブになりません
・小口にしたのに大口になってる
・アカウント停止されました。

新規登録時 情報収集はしましたか?

『Amazonで新規登録する方法』『Amazonで出品したい』 などの言葉で
Google検索しますと
ブログや それに関しての情報が山ほど出てきます。
ここには 外部サイトURLが貼れないので 貼りませんが・・・

普通 情報収集しますよね・・・いや 私ならします。

ネットショップを始めて 18年になりますが、
最初は 自店舗を作る時 メッチャ調べましたよ
ドメイン取得 レンタル鯖 CGI PHP SEOなどの事も含め
どうしたら 開業できるのかって・・・

Yショッピングも Rも 営業担当の言葉をうのみにせず調べました。
全部調べた結果 Rでの開業はやめましたけど

実際 Amaの登録画面は分かりにくい事は確かです。
%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%9D%E3%81%8F%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%8B をクリックしてしまうと
いくら小口登録はこちらから 登録しても 大口になるみたいなんで・・・

この辺りは トラップ感はありますが
Amaとしては ここで下へスクロールするという行動が出来た方だけ
登録すればいい そういう風にも思います。

この事は Amaでは説明がありませんが、
検索したら 教えてくれてるサイトが山ほどありますからね。

新しい事をする時は 情報収集は 当たり前の事です。
もし そういうことをせず 出品されたら 出品大学も読まず、規約も分からず
出品規制品に出品し 垢停になるのオチです。

これって 普通の事では?Yでも何か月無料ってキャンペーンあるし
無料が終わるちょっと前に 解約すればいいだけです

何度も 使えば 送料無料だし^^;・・・
私は 解約忘れて 今じゃ fireTVで TVでプライムビデオを見ていますけど

ただ改善される事はいい事なので 悪い事とは思いません。
これから 新規登録される方々のためになるかもです。

けど やはりご自分が なぜAmazonへ登録しようとしたのか
しっかり儲けようと思っての事なら 情報収集不足

儲かるよ~とセドリサイトなどを見て 何も考えず登録されたなら
安易すぎたと思います。

70
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

他セラーが 色々とコメントされて既出してて 重複するかもしれませんが

トピ主さんのような方 過去にもたくさんおりましたし
今も ここフォーラムで 過去にないくらい 多いです。

・アカウントがアクティブになりません
・小口にしたのに大口になってる
・アカウント停止されました。

新規登録時 情報収集はしましたか?

『Amazonで新規登録する方法』『Amazonで出品したい』 などの言葉で
Google検索しますと
ブログや それに関しての情報が山ほど出てきます。
ここには 外部サイトURLが貼れないので 貼りませんが・・・

普通 情報収集しますよね・・・いや 私ならします。

ネットショップを始めて 18年になりますが、
最初は 自店舗を作る時 メッチャ調べましたよ
ドメイン取得 レンタル鯖 CGI PHP SEOなどの事も含め
どうしたら 開業できるのかって・・・

Yショッピングも Rも 営業担当の言葉をうのみにせず調べました。
全部調べた結果 Rでの開業はやめましたけど

実際 Amaの登録画面は分かりにくい事は確かです。
%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%9D%E3%81%8F%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%8B をクリックしてしまうと
いくら小口登録はこちらから 登録しても 大口になるみたいなんで・・・

この辺りは トラップ感はありますが
Amaとしては ここで下へスクロールするという行動が出来た方だけ
登録すればいい そういう風にも思います。

この事は Amaでは説明がありませんが、
検索したら 教えてくれてるサイトが山ほどありますからね。

新しい事をする時は 情報収集は 当たり前の事です。
もし そういうことをせず 出品されたら 出品大学も読まず、規約も分からず
出品規制品に出品し 垢停になるのオチです。

これって 普通の事では?Yでも何か月無料ってキャンペーンあるし
無料が終わるちょっと前に 解約すればいいだけです

何度も 使えば 送料無料だし^^;・・・
私は 解約忘れて 今じゃ fireTVで TVでプライムビデオを見ていますけど

ただ改善される事はいい事なので 悪い事とは思いません。
これから 新規登録される方々のためになるかもです。

けど やはりご自分が なぜAmazonへ登録しようとしたのか
しっかり儲けようと思っての事なら 情報収集不足

儲かるよ~とセドリサイトなどを見て 何も考えず登録されたなら
安易すぎたと思います。

70
返信
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

実行力のありそうな貴方に、一つアドバイスを。

>アマゾンの社長にも手紙を送り、
アマゾンには「手紙」ではなく「嘆願書」を送りましょう。

>公正取引委員会と消費者庁、金融庁金融検査監督に嘆願書を送り、
ここには「嘆願書」ではなく「意見書」の方が相応しいかと。

>興味を持つ新聞、雑誌、テレビにも嘆願書を送り、
ここには「嘆願書」ではなく「手紙」かなぁ。。 それでは頑張ってください。

80
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

実行力のありそうな貴方に、一つアドバイスを。

>アマゾンの社長にも手紙を送り、
アマゾンには「手紙」ではなく「嘆願書」を送りましょう。

>公正取引委員会と消費者庁、金融庁金融検査監督に嘆願書を送り、
ここには「嘆願書」ではなく「意見書」の方が相応しいかと。

>興味を持つ新聞、雑誌、テレビにも嘆願書を送り、
ここには「嘆願書」ではなく「手紙」かなぁ。。 それでは頑張ってください。

80
返信
user profile
Seller_8V3ynA25bDeK6

僕も以前に大口で登録したけど使用していない期間が続いた後に
「アカウントは無効」とあったので料金は発生しないと思っていました。
が請求はしっかり来ました。

もしかしたら契約時にそういった記載があったのだろうと思い、
納得はできませんでしたが受け入れました。

正直なところシステム的に分かりづらい部分は多いと思います。
ですがセラーセントラルという仕組みは素晴らしいので今後も利用させて頂きます。

30
user profile
Seller_8V3ynA25bDeK6

僕も以前に大口で登録したけど使用していない期間が続いた後に
「アカウントは無効」とあったので料金は発生しないと思っていました。
が請求はしっかり来ました。

もしかしたら契約時にそういった記載があったのだろうと思い、
納得はできませんでしたが受け入れました。

正直なところシステム的に分かりづらい部分は多いと思います。
ですがセラーセントラルという仕組みは素晴らしいので今後も利用させて頂きます。

30
返信
user profile
Seller_CU6DiQ7nlfOaI

貴方様がどこの誰だかわかりませんが、
文面を見る限り、契約を甘く見ている人と感じました。

民法違反うんぬん言う前に、
契約内容を「ちゃんと確認しなかった自分の落ち度」については何も思わないのでしょうか?

知らなかった、
わからなかった
読まなかった

契約はそんな簡単なものではございません。

貴方はAmazonJapanがあなた程度が考える法律に触れるような事をしていると思いますか?
相手の方が上手です。

私たちはどんな事柄でも、「契約」をする場合は、
内容をちゃんと把握し理解する必要があると思いますよ。

なので、まずは企業を責める前に「自分に落ち度」があったかどうか考えてみてください。
落ち度があったならば「勉強代と思って」諦めたほうがいいです。

どうしても納得いかないならば、数十万数百万、幾らかかるかわかりませんが、
どうぞどうぞ 裁判してみてください。

勝訴するば貴方の主張は認められ、5390円返金されるかもしれませんね。

追記/
過去にも大変多くの方が「Amazonの小口」の入り口がわかりずらいと言っていますが、
あなた方がAmazonの立場になって考えてみてください。
手数料を多く落とす可能性の低い小口さんよりも、
より積極的に商いをするだろう大口さんを集めたいですよね。

だから「わざと」小口出品をわかりづらくしているんですよ。

更に言うならば、
ちゃんと最初から「小口」として始められている人もいるんですよ?
どういうことかわかりますか?

あなた方と違い、
「ちゃんと確認している」ということです。

これ以上言いませんが、最後に一言。
「もっと注意深く確認しましょう」

130
user profile
Seller_CU6DiQ7nlfOaI

貴方様がどこの誰だかわかりませんが、
文面を見る限り、契約を甘く見ている人と感じました。

民法違反うんぬん言う前に、
契約内容を「ちゃんと確認しなかった自分の落ち度」については何も思わないのでしょうか?

知らなかった、
わからなかった
読まなかった

契約はそんな簡単なものではございません。

貴方はAmazonJapanがあなた程度が考える法律に触れるような事をしていると思いますか?
相手の方が上手です。

私たちはどんな事柄でも、「契約」をする場合は、
内容をちゃんと把握し理解する必要があると思いますよ。

なので、まずは企業を責める前に「自分に落ち度」があったかどうか考えてみてください。
落ち度があったならば「勉強代と思って」諦めたほうがいいです。

どうしても納得いかないならば、数十万数百万、幾らかかるかわかりませんが、
どうぞどうぞ 裁判してみてください。

勝訴するば貴方の主張は認められ、5390円返金されるかもしれませんね。

追記/
過去にも大変多くの方が「Amazonの小口」の入り口がわかりずらいと言っていますが、
あなた方がAmazonの立場になって考えてみてください。
手数料を多く落とす可能性の低い小口さんよりも、
より積極的に商いをするだろう大口さんを集めたいですよね。

だから「わざと」小口出品をわかりづらくしているんですよ。

更に言うならば、
ちゃんと最初から「小口」として始められている人もいるんですよ?
どういうことかわかりますか?

あなた方と違い、
「ちゃんと確認している」ということです。

これ以上言いませんが、最後に一言。
「もっと注意深く確認しましょう」

130
返信
user profile
Seller_Y9XhefyCiq6bc

AMAZONに不信感を持つ私もこれはあまりいえませんわ
とにかくカスタマーセンターに相談して小口に確実に切り替えて
今後も月額課金されないようにするしかないかと
であきらめきれないでしょうけど今までのは授業料として

20
user profile
Seller_Y9XhefyCiq6bc

AMAZONに不信感を持つ私もこれはあまりいえませんわ
とにかくカスタマーセンターに相談して小口に確実に切り替えて
今後も月額課金されないようにするしかないかと
であきらめきれないでしょうけど今までのは授業料として

20
返信
user profile
Seller_frsMFXGrV2Ur8

過去に同様の質問内容がありましたので、参考にしてみてください。

現在、小口出品者としての登録はスクロールしないと出てこないサイト設計になっているため、今回と同様のケースが少なからず起きているようです。

返金を求める為にはテクニカルサポートとやりとりをしなければいけません。しかし、リンクの方のケースの場合は、返金はされないという回答だったそうです。

また、今後大口出品者に対する請求が発生しないよう、ただちに小口出品に切り替えることをおすすめ致します。

今回のケースでは、出品者様が他のセラーの方から多くの批判を集めていますが、小口出品者としてセラーアカウントを利用したい人がミスリードされるようなサイト設計は、私も親切でないと感じます。

Amazonにそういったサイト設計上の問題を指摘し改善を求めることは妥当かと存じます。しかし、一方で5,390円に関しては契約に則って請求されているもので間違いなく、返還は難しいかもしれません。

10
user profile
Seller_frsMFXGrV2Ur8

過去に同様の質問内容がありましたので、参考にしてみてください。

現在、小口出品者としての登録はスクロールしないと出てこないサイト設計になっているため、今回と同様のケースが少なからず起きているようです。

返金を求める為にはテクニカルサポートとやりとりをしなければいけません。しかし、リンクの方のケースの場合は、返金はされないという回答だったそうです。

また、今後大口出品者に対する請求が発生しないよう、ただちに小口出品に切り替えることをおすすめ致します。

今回のケースでは、出品者様が他のセラーの方から多くの批判を集めていますが、小口出品者としてセラーアカウントを利用したい人がミスリードされるようなサイト設計は、私も親切でないと感じます。

Amazonにそういったサイト設計上の問題を指摘し改善を求めることは妥当かと存じます。しかし、一方で5,390円に関しては契約に則って請求されているもので間違いなく、返還は難しいかもしれません。

10
返信
user profile
Seller_OPqjGJdyF7FA3

まず、一番最初に「小口」を選択した場合、途中からやり直しても数週間程度は小口が維持されています。これは以前からなのは確認済です。(完全に騙す意図は感じられません)
「amazon セラー登録」で検索、最上位のリンク先https://services.amazon.co.jp/内上部の「さっそく始める」
のすぐ下に現在は小さく 月額4,900円(税抜)と記載がありますが、数か月前チェックした時点では記載は無かったです。これだと誤登録を招くだろうという懸念はありました。

一部注意不足の指摘がありますが、この件については不可抗力の部分が存在します。

50
user profile
Seller_OPqjGJdyF7FA3

まず、一番最初に「小口」を選択した場合、途中からやり直しても数週間程度は小口が維持されています。これは以前からなのは確認済です。(完全に騙す意図は感じられません)
「amazon セラー登録」で検索、最上位のリンク先https://services.amazon.co.jp/内上部の「さっそく始める」
のすぐ下に現在は小さく 月額4,900円(税抜)と記載がありますが、数か月前チェックした時点では記載は無かったです。これだと誤登録を招くだろうという懸念はありました。

一部注意不足の指摘がありますが、この件については不可抗力の部分が存在します。

50
返信