セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
SPAPI_Support

セリングパートナーAPI (SP-API) のドキュメント提供開始について

【2020年9月29日 追記】
Amazon マーケットプレイスWebサービス(MWS) 日本公式ブログに、SP-APIの紹介記事を掲載しました。随時、最新情報をブログにてご案内させていただきます。


日本時間9月4日に、セリングパートナーAPI (SP-API) に関する情報とドキュメントが公開されました。SP-APIは、Amazonのセリングパートナー向けの自動化機能の次世代APIスイートで、AmazonマーケットプレイスWebサービス(MWS)APIが進化したものです。

SP-APIは、すべての出品者とサードパーティ開発者に、MWSの改善点をいくつか提供します。たとえば、JSONベースの最新のREST API設計基準、Login with Amazonを使用するOAuth 2.0のセリングパートナー認証、MWSで最もリクエストされる機能であったテストエンドポイントなどです。MWSで提供されていたすべての既存機能と出品者向けの新しいAPI機能に加えて、SP-APIでは、Amazonベンダー向けのAPIを初めてサポートしますが、APIコントロールプレーンと認証メカニズムは今までと変わりません。将来的には、新しいAPI機能はすべてSP-APIに組み込まれ、MWSの更新は、ビジネスの重要な変更をサポートするためだけに行われるようになります。

SP-APIは、9月中に世界中で提供開始される予定です。SP-APIが提供開始されますと、全てのマーケットプレイスでSP-APIをご利用いただけます。

既存のMWS開発者様は、既存のMWSの接続を、MWSとSP-APIの両方を使用した接続に更新することができます。新規の開発者様につきましては、SP-APIのみ接続が可能となります。

なお、SP-APIの提供開始により、既存のMWSの接続に変更はなく、現在のところ対応は必要ありませんが、SP-APIの公開の前に、ドキュメントFAQを確認することをお勧めします。

184件の閲覧
0件の返信
10
返信
user profile
SPAPI_Support

セリングパートナーAPI (SP-API) のドキュメント提供開始について

【2020年9月29日 追記】
Amazon マーケットプレイスWebサービス(MWS) 日本公式ブログに、SP-APIの紹介記事を掲載しました。随時、最新情報をブログにてご案内させていただきます。


日本時間9月4日に、セリングパートナーAPI (SP-API) に関する情報とドキュメントが公開されました。SP-APIは、Amazonのセリングパートナー向けの自動化機能の次世代APIスイートで、AmazonマーケットプレイスWebサービス(MWS)APIが進化したものです。

SP-APIは、すべての出品者とサードパーティ開発者に、MWSの改善点をいくつか提供します。たとえば、JSONベースの最新のREST API設計基準、Login with Amazonを使用するOAuth 2.0のセリングパートナー認証、MWSで最もリクエストされる機能であったテストエンドポイントなどです。MWSで提供されていたすべての既存機能と出品者向けの新しいAPI機能に加えて、SP-APIでは、Amazonベンダー向けのAPIを初めてサポートしますが、APIコントロールプレーンと認証メカニズムは今までと変わりません。将来的には、新しいAPI機能はすべてSP-APIに組み込まれ、MWSの更新は、ビジネスの重要な変更をサポートするためだけに行われるようになります。

SP-APIは、9月中に世界中で提供開始される予定です。SP-APIが提供開始されますと、全てのマーケットプレイスでSP-APIをご利用いただけます。

既存のMWS開発者様は、既存のMWSの接続を、MWSとSP-APIの両方を使用した接続に更新することができます。新規の開発者様につきましては、SP-APIのみ接続が可能となります。

なお、SP-APIの提供開始により、既存のMWSの接続に変更はなく、現在のところ対応は必要ありませんが、SP-APIの公開の前に、ドキュメントFAQを確認することをお勧めします。

10
184件の閲覧
0件の返信
返信
0件の返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
SPAPI_Support

セリングパートナーAPI (SP-API) のドキュメント提供開始について

【2020年9月29日 追記】
Amazon マーケットプレイスWebサービス(MWS) 日本公式ブログに、SP-APIの紹介記事を掲載しました。随時、最新情報をブログにてご案内させていただきます。


日本時間9月4日に、セリングパートナーAPI (SP-API) に関する情報とドキュメントが公開されました。SP-APIは、Amazonのセリングパートナー向けの自動化機能の次世代APIスイートで、AmazonマーケットプレイスWebサービス(MWS)APIが進化したものです。

SP-APIは、すべての出品者とサードパーティ開発者に、MWSの改善点をいくつか提供します。たとえば、JSONベースの最新のREST API設計基準、Login with Amazonを使用するOAuth 2.0のセリングパートナー認証、MWSで最もリクエストされる機能であったテストエンドポイントなどです。MWSで提供されていたすべての既存機能と出品者向けの新しいAPI機能に加えて、SP-APIでは、Amazonベンダー向けのAPIを初めてサポートしますが、APIコントロールプレーンと認証メカニズムは今までと変わりません。将来的には、新しいAPI機能はすべてSP-APIに組み込まれ、MWSの更新は、ビジネスの重要な変更をサポートするためだけに行われるようになります。

SP-APIは、9月中に世界中で提供開始される予定です。SP-APIが提供開始されますと、全てのマーケットプレイスでSP-APIをご利用いただけます。

既存のMWS開発者様は、既存のMWSの接続を、MWSとSP-APIの両方を使用した接続に更新することができます。新規の開発者様につきましては、SP-APIのみ接続が可能となります。

なお、SP-APIの提供開始により、既存のMWSの接続に変更はなく、現在のところ対応は必要ありませんが、SP-APIの公開の前に、ドキュメントFAQを確認することをお勧めします。

184件の閲覧
0件の返信
10
返信
user profile
SPAPI_Support

セリングパートナーAPI (SP-API) のドキュメント提供開始について

【2020年9月29日 追記】
Amazon マーケットプレイスWebサービス(MWS) 日本公式ブログに、SP-APIの紹介記事を掲載しました。随時、最新情報をブログにてご案内させていただきます。


日本時間9月4日に、セリングパートナーAPI (SP-API) に関する情報とドキュメントが公開されました。SP-APIは、Amazonのセリングパートナー向けの自動化機能の次世代APIスイートで、AmazonマーケットプレイスWebサービス(MWS)APIが進化したものです。

SP-APIは、すべての出品者とサードパーティ開発者に、MWSの改善点をいくつか提供します。たとえば、JSONベースの最新のREST API設計基準、Login with Amazonを使用するOAuth 2.0のセリングパートナー認証、MWSで最もリクエストされる機能であったテストエンドポイントなどです。MWSで提供されていたすべての既存機能と出品者向けの新しいAPI機能に加えて、SP-APIでは、Amazonベンダー向けのAPIを初めてサポートしますが、APIコントロールプレーンと認証メカニズムは今までと変わりません。将来的には、新しいAPI機能はすべてSP-APIに組み込まれ、MWSの更新は、ビジネスの重要な変更をサポートするためだけに行われるようになります。

SP-APIは、9月中に世界中で提供開始される予定です。SP-APIが提供開始されますと、全てのマーケットプレイスでSP-APIをご利用いただけます。

既存のMWS開発者様は、既存のMWSの接続を、MWSとSP-APIの両方を使用した接続に更新することができます。新規の開発者様につきましては、SP-APIのみ接続が可能となります。

なお、SP-APIの提供開始により、既存のMWSの接続に変更はなく、現在のところ対応は必要ありませんが、SP-APIの公開の前に、ドキュメントFAQを確認することをお勧めします。

10
184件の閲覧
0件の返信
返信
user profile

セリングパートナーAPI (SP-API) のドキュメント提供開始について

投稿者:SPAPI_Support

【2020年9月29日 追記】
Amazon マーケットプレイスWebサービス(MWS) 日本公式ブログに、SP-APIの紹介記事を掲載しました。随時、最新情報をブログにてご案内させていただきます。


日本時間9月4日に、セリングパートナーAPI (SP-API) に関する情報とドキュメントが公開されました。SP-APIは、Amazonのセリングパートナー向けの自動化機能の次世代APIスイートで、AmazonマーケットプレイスWebサービス(MWS)APIが進化したものです。

SP-APIは、すべての出品者とサードパーティ開発者に、MWSの改善点をいくつか提供します。たとえば、JSONベースの最新のREST API設計基準、Login with Amazonを使用するOAuth 2.0のセリングパートナー認証、MWSで最もリクエストされる機能であったテストエンドポイントなどです。MWSで提供されていたすべての既存機能と出品者向けの新しいAPI機能に加えて、SP-APIでは、Amazonベンダー向けのAPIを初めてサポートしますが、APIコントロールプレーンと認証メカニズムは今までと変わりません。将来的には、新しいAPI機能はすべてSP-APIに組み込まれ、MWSの更新は、ビジネスの重要な変更をサポートするためだけに行われるようになります。

SP-APIは、9月中に世界中で提供開始される予定です。SP-APIが提供開始されますと、全てのマーケットプレイスでSP-APIをご利用いただけます。

既存のMWS開発者様は、既存のMWSの接続を、MWSとSP-APIの両方を使用した接続に更新することができます。新規の開発者様につきましては、SP-APIのみ接続が可能となります。

なお、SP-APIの提供開始により、既存のMWSの接続に変更はなく、現在のところ対応は必要ありませんが、SP-APIの公開の前に、ドキュメントFAQを確認することをお勧めします。

タグ:
10
184件の閲覧
0件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう