ここ最近のカート取得率について
今月に入ってから同じ商品を取り扱っているのにカート取得率が25%から9%に下がりました。
ライバルFBAセラーも増えておらず私ともう一人の計2セラーなのですが私のカート取得率が以上に下がっています。
価格は同じなので対等かと思っていましたがこんなにも下がるものでしょうか?
スポンサープロダクトなどの影響もあるかと思いますが9:1の割合になったことある方いますか?
また全体的にカート取得率が最近下がってきたので同じ方いらっしゃったら情報交換出来れば幸いです。
よろしくお願いいたします。
ここ最近のカート取得率について
今月に入ってから同じ商品を取り扱っているのにカート取得率が25%から9%に下がりました。
ライバルFBAセラーも増えておらず私ともう一人の計2セラーなのですが私のカート取得率が以上に下がっています。
価格は同じなので対等かと思っていましたがこんなにも下がるものでしょうか?
スポンサープロダクトなどの影響もあるかと思いますが9:1の割合になったことある方いますか?
また全体的にカート取得率が最近下がってきたので同じ方いらっしゃったら情報交換出来れば幸いです。
よろしくお願いいたします。
2件の返信
Seller_WnRCnvC9rvNOl
トピ主さまが広告かけていないのに、スポンサー広告表示されているのであれば、もう一方の独占状態になると思います。
Seller_RY9qEPI4HhK84
カート取得率の開示はありませんが、基本のガイドラインは下記に
ショッピングカートボックス利用資格あり
ショッピングカートボックスとは?
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200418100
中古品はカートは取れません。
このページの下の方に
おすすめ商品(ショッピングカートボックス)として掲載される資格を確認する
がありますので ASINを入れる事で確認が出来ます。
または 価格の健全性⇒おすすめ商品のグラフが 9%になったって事なら
レポート⇒ビジネスレポートの (子)商品別詳細ページ 売上・トラフィックの表の
カート取得率を昇順すると 0%の商品が分かります。
私のグラフは 80~100% ここ1~2か月は98~100%です
80%に下がった時は ビジネスレポートを確認します。
カート取得率が最近下がってきたので同じ方いらっしゃったら情報交換出来れば幸いです。
カート取得率が 10%以下になった方々が
うちも俺もとコメントがあるとは思えないのですけど
カート取得する為の基本は 下記
ショッピングカートボックスの獲得
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/201687550
- 販売実績
- アカウントの健全性の各項目が パフォーマンスに影響するような数値になってない事
- 商品価格
- 送料無料
- 在庫
が関係してるそうです 上記の項目を確認してみる事かな