セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_4dZkv71IapEus

FBA 在庫がボロボロで返品

弊社でFBAに納品している1辺25センチの立方体の商品に関してです。

当該の商品は電気ケトルなのですが、Amazonが化粧箱に直接ラベルを貼って出荷しています。
先日、お客様都合による返品があったのですが新品にも関わらず販売不可に計上され、返ってきた商品を確認すると化粧箱に剥がせないラベルが何枚も貼られ、テープで巻かれぼろぼろでした。(中身の商品本体に損傷は無し)

化粧箱に直接ラベルを貼られ出荷されることは規約に書いてあったので避けては通れないと思うのですが、その影響で新品で返品されても再販が出来ない状態になることはどうにかならないでしょうか?FBA破損の補填申請は通りますでしょうか?

情報お持ちの方、ご教授いただけますと幸いです。

189件の閲覧
2件の返信
タグ:FBA, 配送ラベル
00
返信
user profile
Seller_4dZkv71IapEus

FBA 在庫がボロボロで返品

弊社でFBAに納品している1辺25センチの立方体の商品に関してです。

当該の商品は電気ケトルなのですが、Amazonが化粧箱に直接ラベルを貼って出荷しています。
先日、お客様都合による返品があったのですが新品にも関わらず販売不可に計上され、返ってきた商品を確認すると化粧箱に剥がせないラベルが何枚も貼られ、テープで巻かれぼろぼろでした。(中身の商品本体に損傷は無し)

化粧箱に直接ラベルを貼られ出荷されることは規約に書いてあったので避けては通れないと思うのですが、その影響で新品で返品されても再販が出来ない状態になることはどうにかならないでしょうか?FBA破損の補填申請は通りますでしょうか?

情報お持ちの方、ご教授いただけますと幸いです。

タグ:FBA, 配送ラベル
00
189件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

3日間 FBAされてる方から レスが無いので・・・

他のセラーで経験がないか?補填されないという事なのか分かりませんので
ご自分で 補填申請をしてみるしかないと思います。

以前 ホットサンドメーカーを探していて Amazonで欲しいのを見つけたのですが
カートの下の方に **『この商品は外装のまま発送します』**と注意書きが あった為
Amazonで買わず 他に入ってそうな商品は 必ずここを見るようになりました。

%E5%A4%96%E8%A3%85%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E7%99%BA%E9%80%81

過去トピで 補填があったのか探してみましたが 無かったのですけど

補填ではなく 納品時の梱包について 参考になりそうなトピを見つけました。

46行目のコメントに

うちの場合、全てそのままAmazonがラベルを貼って出荷できる状態で納品しています。
商品ごとにオリジナルでぴったりの箱を作っています。
それで化粧箱保護しています。

規約があるので ここまでしないといけないと思います。

過去に Amazonでネスプレッソを買った時 化粧箱のままではなく
化粧箱ごと 専用の段ボール箱に入って届きました。
段ボールにもネスプレッソの文字が印字されていて
有名メーカーなので 専用段ボール箱を用意してるのですね。

プリンターを買った時 化粧箱の真ん中あたりが ラップでぐるぐる巻きになってました。
配送伝票は そのラップの上に貼ってありました。

Amazonに納品する際は 化粧箱を傷つけらないような 対策は必要だと思います。

40
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

Amazonが化粧箱に直接ラベルを貼って出荷しています。
化粧箱に剥がせないラベルが何枚も貼られ、テープで巻かれぼろぼろでした。

「ボロボロ」というのが、配送伝票などのシールが貼られた事によるものを指すのか、粗雑な扱いによる箱破損のダメージの事を指すのかわかりませんが、倉庫での扱いによる破損が明らかで、かつ程度がひどい場合には補填が認められる事があるかもしれません。

ただ、一般的には、商品を化粧箱そのままの状態でFBA納品している以上、出品者もある程度箱ダメージのリスクは承知していると考えられるし、配送伝票に関しては購入者への発送、購入者からの返送時に配送伝票が直接商品に貼られる事は仕方がないとしか言いようがありません。

普通は、未開封のまま返品されたのであれば、通常は返品後も販売可能在庫として計上されてそのまま販売されるのですが、商品に直接配送ラベルが貼られる場合は、返送されて配送伝票などのラベルが貼られたままの商品をそのまま販売可能在庫とする訳にもいかないので、販売不可在庫として計上されるのはやむを得ない、というかむしろ当然でしょう。商品が未開封であれば、化粧箱の状態にもよりますが、手元に戻してラベルをきれいに剥がせば新品として再販できる場合もあるかもしれません。

ただ、配送伝票などのラベルをきれいに剥がせるかどうかはラベルや化粧箱の材質にもよるし、可能な場合でも結構な根気や時間が必要です。

今回の件は化粧箱を保護せずに納品するリスクであり、今までのスタイルで今後も納品を続けるであれば、覚悟するリスクとして割り切るべきでしょう。
それを避けたかったら、Akubiさん言われるように、プチプチやビニール等で化粧箱を保護した上でFBA納品する事です。

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_4dZkv71IapEus

FBA 在庫がボロボロで返品

弊社でFBAに納品している1辺25センチの立方体の商品に関してです。

当該の商品は電気ケトルなのですが、Amazonが化粧箱に直接ラベルを貼って出荷しています。
先日、お客様都合による返品があったのですが新品にも関わらず販売不可に計上され、返ってきた商品を確認すると化粧箱に剥がせないラベルが何枚も貼られ、テープで巻かれぼろぼろでした。(中身の商品本体に損傷は無し)

化粧箱に直接ラベルを貼られ出荷されることは規約に書いてあったので避けては通れないと思うのですが、その影響で新品で返品されても再販が出来ない状態になることはどうにかならないでしょうか?FBA破損の補填申請は通りますでしょうか?

情報お持ちの方、ご教授いただけますと幸いです。

189件の閲覧
2件の返信
タグ:FBA, 配送ラベル
00
返信
user profile
Seller_4dZkv71IapEus

FBA 在庫がボロボロで返品

弊社でFBAに納品している1辺25センチの立方体の商品に関してです。

当該の商品は電気ケトルなのですが、Amazonが化粧箱に直接ラベルを貼って出荷しています。
先日、お客様都合による返品があったのですが新品にも関わらず販売不可に計上され、返ってきた商品を確認すると化粧箱に剥がせないラベルが何枚も貼られ、テープで巻かれぼろぼろでした。(中身の商品本体に損傷は無し)

化粧箱に直接ラベルを貼られ出荷されることは規約に書いてあったので避けては通れないと思うのですが、その影響で新品で返品されても再販が出来ない状態になることはどうにかならないでしょうか?FBA破損の補填申請は通りますでしょうか?

情報お持ちの方、ご教授いただけますと幸いです。

タグ:FBA, 配送ラベル
00
189件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

FBA 在庫がボロボロで返品

投稿者:Seller_4dZkv71IapEus

弊社でFBAに納品している1辺25センチの立方体の商品に関してです。

当該の商品は電気ケトルなのですが、Amazonが化粧箱に直接ラベルを貼って出荷しています。
先日、お客様都合による返品があったのですが新品にも関わらず販売不可に計上され、返ってきた商品を確認すると化粧箱に剥がせないラベルが何枚も貼られ、テープで巻かれぼろぼろでした。(中身の商品本体に損傷は無し)

化粧箱に直接ラベルを貼られ出荷されることは規約に書いてあったので避けては通れないと思うのですが、その影響で新品で返品されても再販が出来ない状態になることはどうにかならないでしょうか?FBA破損の補填申請は通りますでしょうか?

情報お持ちの方、ご教授いただけますと幸いです。

タグ:FBA, 配送ラベル
00
189件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
2件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

3日間 FBAされてる方から レスが無いので・・・

他のセラーで経験がないか?補填されないという事なのか分かりませんので
ご自分で 補填申請をしてみるしかないと思います。

以前 ホットサンドメーカーを探していて Amazonで欲しいのを見つけたのですが
カートの下の方に **『この商品は外装のまま発送します』**と注意書きが あった為
Amazonで買わず 他に入ってそうな商品は 必ずここを見るようになりました。

%E5%A4%96%E8%A3%85%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E7%99%BA%E9%80%81

過去トピで 補填があったのか探してみましたが 無かったのですけど

補填ではなく 納品時の梱包について 参考になりそうなトピを見つけました。

46行目のコメントに

うちの場合、全てそのままAmazonがラベルを貼って出荷できる状態で納品しています。
商品ごとにオリジナルでぴったりの箱を作っています。
それで化粧箱保護しています。

規約があるので ここまでしないといけないと思います。

過去に Amazonでネスプレッソを買った時 化粧箱のままではなく
化粧箱ごと 専用の段ボール箱に入って届きました。
段ボールにもネスプレッソの文字が印字されていて
有名メーカーなので 専用段ボール箱を用意してるのですね。

プリンターを買った時 化粧箱の真ん中あたりが ラップでぐるぐる巻きになってました。
配送伝票は そのラップの上に貼ってありました。

Amazonに納品する際は 化粧箱を傷つけらないような 対策は必要だと思います。

40
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

Amazonが化粧箱に直接ラベルを貼って出荷しています。
化粧箱に剥がせないラベルが何枚も貼られ、テープで巻かれぼろぼろでした。

「ボロボロ」というのが、配送伝票などのシールが貼られた事によるものを指すのか、粗雑な扱いによる箱破損のダメージの事を指すのかわかりませんが、倉庫での扱いによる破損が明らかで、かつ程度がひどい場合には補填が認められる事があるかもしれません。

ただ、一般的には、商品を化粧箱そのままの状態でFBA納品している以上、出品者もある程度箱ダメージのリスクは承知していると考えられるし、配送伝票に関しては購入者への発送、購入者からの返送時に配送伝票が直接商品に貼られる事は仕方がないとしか言いようがありません。

普通は、未開封のまま返品されたのであれば、通常は返品後も販売可能在庫として計上されてそのまま販売されるのですが、商品に直接配送ラベルが貼られる場合は、返送されて配送伝票などのラベルが貼られたままの商品をそのまま販売可能在庫とする訳にもいかないので、販売不可在庫として計上されるのはやむを得ない、というかむしろ当然でしょう。商品が未開封であれば、化粧箱の状態にもよりますが、手元に戻してラベルをきれいに剥がせば新品として再販できる場合もあるかもしれません。

ただ、配送伝票などのラベルをきれいに剥がせるかどうかはラベルや化粧箱の材質にもよるし、可能な場合でも結構な根気や時間が必要です。

今回の件は化粧箱を保護せずに納品するリスクであり、今までのスタイルで今後も納品を続けるであれば、覚悟するリスクとして割り切るべきでしょう。
それを避けたかったら、Akubiさん言われるように、プチプチやビニール等で化粧箱を保護した上でFBA納品する事です。

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

3日間 FBAされてる方から レスが無いので・・・

他のセラーで経験がないか?補填されないという事なのか分かりませんので
ご自分で 補填申請をしてみるしかないと思います。

以前 ホットサンドメーカーを探していて Amazonで欲しいのを見つけたのですが
カートの下の方に **『この商品は外装のまま発送します』**と注意書きが あった為
Amazonで買わず 他に入ってそうな商品は 必ずここを見るようになりました。

%E5%A4%96%E8%A3%85%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E7%99%BA%E9%80%81

過去トピで 補填があったのか探してみましたが 無かったのですけど

補填ではなく 納品時の梱包について 参考になりそうなトピを見つけました。

46行目のコメントに

うちの場合、全てそのままAmazonがラベルを貼って出荷できる状態で納品しています。
商品ごとにオリジナルでぴったりの箱を作っています。
それで化粧箱保護しています。

規約があるので ここまでしないといけないと思います。

過去に Amazonでネスプレッソを買った時 化粧箱のままではなく
化粧箱ごと 専用の段ボール箱に入って届きました。
段ボールにもネスプレッソの文字が印字されていて
有名メーカーなので 専用段ボール箱を用意してるのですね。

プリンターを買った時 化粧箱の真ん中あたりが ラップでぐるぐる巻きになってました。
配送伝票は そのラップの上に貼ってありました。

Amazonに納品する際は 化粧箱を傷つけらないような 対策は必要だと思います。

40
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

3日間 FBAされてる方から レスが無いので・・・

他のセラーで経験がないか?補填されないという事なのか分かりませんので
ご自分で 補填申請をしてみるしかないと思います。

以前 ホットサンドメーカーを探していて Amazonで欲しいのを見つけたのですが
カートの下の方に **『この商品は外装のまま発送します』**と注意書きが あった為
Amazonで買わず 他に入ってそうな商品は 必ずここを見るようになりました。

%E5%A4%96%E8%A3%85%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E7%99%BA%E9%80%81

過去トピで 補填があったのか探してみましたが 無かったのですけど

補填ではなく 納品時の梱包について 参考になりそうなトピを見つけました。

46行目のコメントに

うちの場合、全てそのままAmazonがラベルを貼って出荷できる状態で納品しています。
商品ごとにオリジナルでぴったりの箱を作っています。
それで化粧箱保護しています。

規約があるので ここまでしないといけないと思います。

過去に Amazonでネスプレッソを買った時 化粧箱のままではなく
化粧箱ごと 専用の段ボール箱に入って届きました。
段ボールにもネスプレッソの文字が印字されていて
有名メーカーなので 専用段ボール箱を用意してるのですね。

プリンターを買った時 化粧箱の真ん中あたりが ラップでぐるぐる巻きになってました。
配送伝票は そのラップの上に貼ってありました。

Amazonに納品する際は 化粧箱を傷つけらないような 対策は必要だと思います。

40
返信
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

Amazonが化粧箱に直接ラベルを貼って出荷しています。
化粧箱に剥がせないラベルが何枚も貼られ、テープで巻かれぼろぼろでした。

「ボロボロ」というのが、配送伝票などのシールが貼られた事によるものを指すのか、粗雑な扱いによる箱破損のダメージの事を指すのかわかりませんが、倉庫での扱いによる破損が明らかで、かつ程度がひどい場合には補填が認められる事があるかもしれません。

ただ、一般的には、商品を化粧箱そのままの状態でFBA納品している以上、出品者もある程度箱ダメージのリスクは承知していると考えられるし、配送伝票に関しては購入者への発送、購入者からの返送時に配送伝票が直接商品に貼られる事は仕方がないとしか言いようがありません。

普通は、未開封のまま返品されたのであれば、通常は返品後も販売可能在庫として計上されてそのまま販売されるのですが、商品に直接配送ラベルが貼られる場合は、返送されて配送伝票などのラベルが貼られたままの商品をそのまま販売可能在庫とする訳にもいかないので、販売不可在庫として計上されるのはやむを得ない、というかむしろ当然でしょう。商品が未開封であれば、化粧箱の状態にもよりますが、手元に戻してラベルをきれいに剥がせば新品として再販できる場合もあるかもしれません。

ただ、配送伝票などのラベルをきれいに剥がせるかどうかはラベルや化粧箱の材質にもよるし、可能な場合でも結構な根気や時間が必要です。

今回の件は化粧箱を保護せずに納品するリスクであり、今までのスタイルで今後も納品を続けるであれば、覚悟するリスクとして割り切るべきでしょう。
それを避けたかったら、Akubiさん言われるように、プチプチやビニール等で化粧箱を保護した上でFBA納品する事です。

20
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

Amazonが化粧箱に直接ラベルを貼って出荷しています。
化粧箱に剥がせないラベルが何枚も貼られ、テープで巻かれぼろぼろでした。

「ボロボロ」というのが、配送伝票などのシールが貼られた事によるものを指すのか、粗雑な扱いによる箱破損のダメージの事を指すのかわかりませんが、倉庫での扱いによる破損が明らかで、かつ程度がひどい場合には補填が認められる事があるかもしれません。

ただ、一般的には、商品を化粧箱そのままの状態でFBA納品している以上、出品者もある程度箱ダメージのリスクは承知していると考えられるし、配送伝票に関しては購入者への発送、購入者からの返送時に配送伝票が直接商品に貼られる事は仕方がないとしか言いようがありません。

普通は、未開封のまま返品されたのであれば、通常は返品後も販売可能在庫として計上されてそのまま販売されるのですが、商品に直接配送ラベルが貼られる場合は、返送されて配送伝票などのラベルが貼られたままの商品をそのまま販売可能在庫とする訳にもいかないので、販売不可在庫として計上されるのはやむを得ない、というかむしろ当然でしょう。商品が未開封であれば、化粧箱の状態にもよりますが、手元に戻してラベルをきれいに剥がせば新品として再販できる場合もあるかもしれません。

ただ、配送伝票などのラベルをきれいに剥がせるかどうかはラベルや化粧箱の材質にもよるし、可能な場合でも結構な根気や時間が必要です。

今回の件は化粧箱を保護せずに納品するリスクであり、今までのスタイルで今後も納品を続けるであれば、覚悟するリスクとして割り切るべきでしょう。
それを避けたかったら、Akubiさん言われるように、プチプチやビニール等で化粧箱を保護した上でFBA納品する事です。

20
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう