お世話になります。
Amazonへ納品する際、ヤマトや佐川の袋、封筒でも納品できますでしょうか?
段ボールとレターパックプラスのお話しか見つけられませんでした。
見落としていたらすみません。
また、ゆうパケットやクリックポスト用の箱でも大丈夫だったという書き込みも見つけましたが、
最近のものではなかったので確認したいです。
Amazonの言う、配送時や倉庫での作業に耐えられるような梱包というのが、
段ボール箱以外でもよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お世話になります。
Amazonへ納品する際、ヤマトや佐川の袋、封筒でも納品できますでしょうか?
段ボールとレターパックプラスのお話しか見つけられませんでした。
見落としていたらすみません。
また、ゆうパケットやクリックポスト用の箱でも大丈夫だったという書き込みも見つけましたが、
最近のものではなかったので確認したいです。
Amazonの言う、配送時や倉庫での作業に耐えられるような梱包というのが、
段ボール箱以外でもよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
倉庫では 山済みにされますので 袋での納品はやらない方がいいと思います。受領拒否されるかも
ゆうパケットやクリックポストに専用の箱はありません。
宅急便コンパクトの箱の事でしょうか?
宅急便コンパクトなら 納品が出来ると思いますけど
そんな小さな商品を納品するんですか?
段ボーㇽって 近所のスーパーや薬局でも 貰えると思いますけど
ただし 大きな段ボールを カットして成型させると 受領拒否されるようですので
中に 緩衝材を入れないといけないようです。
輸送箱は 山積みされても大丈夫な物を選ばないと 受領拒否される可能性もあると思います。
Amazonへの個口配送
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/200280260
Amazonでは以下の状態で納品された輸送箱を受領しません。
輸送箱と記載がありますので 箱でないと・・・
梱包要件
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/200141500
FBA納品マニュアル
ご回答ありがとうございます。
リンクもありがとうございます。
そうですね、袋での納品はやめようと思います。
おっしゃる通り、おそらく宅急便コンパクトのことですね。
送るものは化粧品、サプリメントなど細かいものを想定しています。
その際はレターパックプラスを使おうと思います。
なかなか小さな箱が置いてあるところがなくて。。
自分でカットして小さくしたり、つなぎ合わせて大きくしてはいけないのですね。
緩衝材を入れて対応することにします。
ありがとうございました。
60サイズなら 購入出来ますし 安いと思います。
郵便局でも売ってますしね。
以降も FBAを検討されてるなら
納品時になって あたふたしない為にも 用意しておく方がいいと思いますよ。
1つ30円くらいから 売ってると思います。当店も 滅多に使わないのだけど
10枚単位で 宅急便コンパクトと 無地の段ボールの60サイズを買って保管しています。