キャンセルしたのに低評価
お客様が注文後、キャンセルの連絡があった為、キャンセル手続きを行いましたが、後日、低い評価2、「なんか使いにくいと思ったのでキャンセルしました」と書き込みがありました。
更に、「女性でも使えるデザインにして欲しい」と。
購入してもいないのに、このような書き込みがあり、結果、アマゾンから 、アラート「お客様のアカウントが停止される可能性があります。」
と連絡がありました。
評価を削除依頼しましたが、認められず、低評価のままです。
私自身、お客様から特に評価を求めるようなことはしていない為、それほど多くの評価コメントは頂いておりませんが、キャンセルして商品をお受け取り頂いていないお客様からこのようなコメント低評価を受け、かなり困惑しております。
このままでは、アカウントが停止されるのではないかと心配しています。
何か解決方法はあれば教えて頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。
キャンセルしたのに低評価
お客様が注文後、キャンセルの連絡があった為、キャンセル手続きを行いましたが、後日、低い評価2、「なんか使いにくいと思ったのでキャンセルしました」と書き込みがありました。
更に、「女性でも使えるデザインにして欲しい」と。
購入してもいないのに、このような書き込みがあり、結果、アマゾンから 、アラート「お客様のアカウントが停止される可能性があります。」
と連絡がありました。
評価を削除依頼しましたが、認められず、低評価のままです。
私自身、お客様から特に評価を求めるようなことはしていない為、それほど多くの評価コメントは頂いておりませんが、キャンセルして商品をお受け取り頂いていないお客様からこのようなコメント低評価を受け、かなり困惑しております。
このままでは、アカウントが停止されるのではないかと心配しています。
何か解決方法はあれば教えて頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。
9件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
解決方法は 出品者評価を増やすか
30日間 これ以上 注文不良率に上がらない
出荷パフォーマンスも上がらないようにするしかありません。
30日間の我慢しかない・・・
初犯もしくは 過去のアカウント実績が良いなら
直ぐには アカウント停止にはならないと思います。
もし アカウント停止になったとしても 改善計画書で復活すると思います。
評価した購入者には通知がいきませんが
出品者評価なので その評価にレスを入れておき
セラー評価を見る購入者には訴求できると思います。
(セラー評価を見ない人が、多いと思いますけど入れておく)
他の対策として 購入者へ評価削除の依頼するかです。
当店 購入者から勘違いされて★2の悪評を貰った時
メールで滾々と説明したら 勘違いしてたので評価は削除しておきますなり
削除してもらった事があります。
Seller_mI5SVfCFsacFO
? 商品説明に写真等載せていませんか?
いくらの物かわかりませんが、購入される方が写真や説明等を見て
不安になって、キャンセルされることは、時々あります
大変残念ですが、被害妄想でとんでもない奴だと思うケースなのか
ただ単に、購入された方が良い意味で、そのようなアドバイスをされたのかもしれません。
amazonは顧客第一主義です
その辺のことをも踏まえて、今後の糧にしてください
Seller_f8PxucupUahML
お気持ちお察しいたします
キャンセルしますから、返金しますから、の評価削除依頼はNG行為になるので
低評価は甘んじて受けるしかありません
お客様のお気持ちなのです
商品に特化だけのコメが認められれば削除になる場合もあるのですがね
アクビ様と被りますが(二人以上に言われれば心も穏やかになるかもね?)
初犯なら健全性の表示はあまり気にしなくて大丈夫かと思います
これ以上増やさないように気をつけてください
キャンセルして利益減らすか?
低評価覚悟で返品依頼にさせないか?悩みどころですが
ama販売では理不尽や色んなことがこれからも起こります
ルールに従い、行なっていればテクサポも考慮して助けてくれる場合もあります(表示数字は変わりませんが)
製造メーカー側の不良品であろうが、
お客様が思っていたこと違うことだろうが
わざわざ購入いただいたのです
大袈裟に不備を謝罪して、迷惑おかけしたお客様のお気持ちを静めるしかないと思っております
どうせ、色々イチャモン付けられ返品・返金を余儀なく対応せざるを得ないのであれば
はじめから、気持ちよく対応するしかありません
理不尽な、メーカー商品不良・配送会社事故・クレカ会社他支払トラブル、など
セラーに関係なくても、お客様は低評価する場合もあります
よく耳にするのが、普通・・・amaでは低評価分類
でもお客様は悪気なく普通評価なのです
ama側にしてみればセラーは普通は当たり前、それ以上にお客様に良いと思ってもらいましょう的なのでしょう
当方やアクビ様はお客様にめぐまれているのかもしれませんが
返品での低評価は多分稀だと思います
Seller_HusKFdIvfBJmc
購入してもいないで低評価?(頭が変な奴では?)
買った人しかレビューできないじゃないでしょうか。
どこにレビューを書き込んだのが僕は知りたいのですが
Seller_RY9qEPI4HhK84
今回は 注文不良率に上がってるので・・・出品者評価です。
ここを見てる 下記を知らない 他の方のために
Amazonレビューには
- ①セラー評価(出品者評価 注文IDもある)
と
- ②カスタマーレビュー(商品の所に表示される商品評価)
がありますが
①は購入に至らなくても 注文した人が出品者評価する所
注文をキャンセルしても評価が出来る仕様です。
②は購入してない人も評価できる所です(Amazonで5000円以上購入の条件はあります)
Seller_5KW1izMJnzIZn
店舗評価に頂いているのであれば、
>「女性でも使えるデザインにして欲しい」
の部分は商品レビューですということで削除依頼をカスタマーサポートにお願いすればよいかと思われます。
Seller_TSltN6xItFLnw
削除依頼1回くらいであきらめず、何回もケースを再オープンしてやってください。
だいたい使いにくそうなんていうのは商品に対するもので出品者に対する評価ではないので、
削除できます。何回もコピペ来たら日本語のわかる人に代わるように要求してみてください。
きっと削除できます。
Seller_uv6VynrKy7QUj
個人的にはほっておくのが一番いいんじゃないかと。
消したら消したでまた、粘着系の方ですと 笑笑
消したことに逆上して(もしくは発情?)さらにありとあらゆる手段でしつこく絡んできたりとかありますんで。
それ一回だけですよね?
ま、アカウント停止にはならないと思いますが、
停止になったらなったで、きちんと弁明できる体制を整えておく。
私の場合ですと、逆に低評価に対して手を尽くさない方が、
弁明しやすいとか考えちゃいますので。
あんまし度が過ぎちゃうことしでかしてくる場合は、
そんときはそんときで営業妨害としてすぱっと対処してしまえばいいですし。
Amazonって過程論証よりも結果論証重視する傾向があるんで、
お客さんも悪質だという結果がみられた場合にはそれなりの対処してると思いますので。