出品者のアマゾンジャパンの担当者様につきまして
この度はお世話になります。弊社は服ファッション小物ジャンルに属していますが、アマゾンジャパン様からのメールや、テクサポ様に問い合わせをした際に、時々、アマゾン営業担当者様は付いていないのですか、とか、アマゾン営業担当者様聞いてみてください、とか説明されます。
弊社には、特にアマゾンジャパン担当者様は付いていないのですが、皆様はアマゾンジャパンの担当者様が付いているのでしょうか。かなり前に1回だけ、アマゾンジャパン様から、有料の担当者様の勧誘の連絡がきたことはありますが。
出品者のアマゾンジャパンの担当者様につきまして
この度はお世話になります。弊社は服ファッション小物ジャンルに属していますが、アマゾンジャパン様からのメールや、テクサポ様に問い合わせをした際に、時々、アマゾン営業担当者様は付いていないのですか、とか、アマゾン営業担当者様聞いてみてください、とか説明されます。
弊社には、特にアマゾンジャパン担当者様は付いていないのですが、皆様はアマゾンジャパンの担当者様が付いているのでしょうか。かなり前に1回だけ、アマゾンジャパン様から、有料の担当者様の勧誘の連絡がきたことはありますが。
13件の返信
Seller_mI5SVfCFsacFO
経歴の長いショップ
売上があるショップ
その他理由
でついている場合があります
また個別に、上記に当てはまらないでも
サポートの電話がある場合あります
但し
担当が付いているから
すべてが、うまく回るわけではなく
サポート+位の、アドバイス等のお付き合いと考えた方がよいかもです
Seller_RY9qEPI4HhK84
Amazonから招待されると担当が1年付きます。
営業担当なので 出品(諸々)に関して1年間サポートしてくれます。
下記の事だと思います。
マーケットプレイス コンサルティングサービス
https://sell.amazon.co.jp/grow/programs/paid-services
Seller_qHIMPjIhNaSOs
質問者さんは日本の方でしょうか。それとも海外(中国)の方でしょうか。
海外セラー向けには、日本の購入者に対する窓口代行のCSBA(Customer Service By Amazon)というサービスが提供されています(有料だと思いますが)。海外の方の場合は、テクサポの言う「営業担当」はCSBAの担当者の事を指している可能性があります。
CSBAを利用しているセラーが直接テクサポに問い合わせる事の可否についてはわかりませんが、CSBAが提供されている場合、セラーに対する重複回答を避ける意味で対応窓口を一本化する可能性はあるかもしれません。
国内セラー向けには営業担当者が付いているという話は時々耳にしますが、
よほどの大口セラーか、あるいはAmazon側からの接触により担当者がついている事の方が多いと思います。
かなり前に1回だけ、アマゾンジャパン様から、有料の担当者様の勧誘の連絡がきた
その場合は、有料の担当者というよりも、有料のコンサルティングサービスと言った方が正しいでしょう。担当者を有料でつけるという話は聞いた事がありません。