セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_LgJ3Ds3YFe1MU

4/29(月)の注文分が5/7以降の発送となる件で注文がキャンセルされた件

非常に迷惑をしております。アマゾンの勝手の設定により、お客様から商品の受け取りに間に合わないためにキャンセル依頼がありました。別件で、このサイトに接続できるまでに半日かかる件も連絡しました。皆様のアドバイスも多数いただきましたが、あいにく当店のサイトは相変わらず半日遅れでの再開となりました。アマゾンのシステムがどうかしています!あまりにもひどい場合には撤退します。特に断りのない限り、トイ・ファクトリー21は受注から2日以内にすべての商品を出荷しています。ご注文のお届けが遅れる場合またはご注文がキャンセルされた場合はお知らせいたします。

1351件の閲覧
8件の返信
タグ:キャンセルされた注文
40
返信
user profile
Seller_LgJ3Ds3YFe1MU

4/29(月)の注文分が5/7以降の発送となる件で注文がキャンセルされた件

非常に迷惑をしております。アマゾンの勝手の設定により、お客様から商品の受け取りに間に合わないためにキャンセル依頼がありました。別件で、このサイトに接続できるまでに半日かかる件も連絡しました。皆様のアドバイスも多数いただきましたが、あいにく当店のサイトは相変わらず半日遅れでの再開となりました。アマゾンのシステムがどうかしています!あまりにもひどい場合には撤退します。特に断りのない限り、トイ・ファクトリー21は受注から2日以内にすべての商品を出荷しています。ご注文のお届けが遅れる場合またはご注文がキャンセルされた場合はお知らせいたします。

タグ:キャンセルされた注文
40
1351件の閲覧
8件の返信
返信
8件の返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

amazonデフォルトシステムです(祝日は休日)

だいぶ前から10連休告知もございました

マケプレセラーである以上、対処を打っておかなくてはならないのでは?
全セラーとは言いませんが皆それぞれの対策をしております
・FBAに預ける
・5/7以降に出荷する
・店舗名表示に即日発送中など記載する

配送予定日の表示も予めわかっているはずです
別に出荷予定日前に出荷しても構わないのですから

冷たい言い方になりますがトイ・ファクトリー211115様の
対応もれか認知不足ではないでしょうか?

他のセラーも、GW入ってから配送日表示おかしいなどとか
前もってわかっているのに(テクサポに聞けば教えてくれるから前もって対策打てます)
amaシステムが悪いとか、急にどうしていい出すのでしょうかね

210
user profile
Seller_sNPV2dkFDxhgX

問題は2つあって、
・発送、到着が遅くなるという表記により、注文が入らないこと
・発送、到着が遅くなるという表記により、キャンセル依頼が来ること

前者については、店舗名に「GW中も毎日即日発送」等と追記すれば良いし、後者については、「弊社はGW中も即日発送していますので、何日には到着する予定ですが、それでもキャンセルしますか?」と連絡すれば済む話だと思います。

購入者から言われた通りキャンセルするのではなく、購入者が何を求めていて、その要求に答えられることを説明し、安心させる事が必要なんだと思います。

弊社は、到着日の件はもちろん、他の理由でのキャンセル依頼でも、説明し納得してもらい、キャンセルをキャンセルしてもらった事は何度もあります。

こちらは、良く分かりません。

80
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

撤退はご自由ですが、何故この期間をFBA利用しなかったのでしょうか?

商材によるとは思いますが、理解に苦しみます。

80
user profile
Seller_xzfTWoLNySge0

トイ・ファクトリー21 1115様
当店は花屋として販売していてFBAが使用できない商材でしたので、連休中の注文が連休明けにどかっと出荷するような状態でした。
当店では1商品をコンディション2つにわけprime用と指定日配達用とで分けております。
祝日でも指定日配達の場合関係なかったような。。。?
一度お試しください。

00
user profile
Seller_DHU1p464XPOL6

諸事情によりFBAの利用はしない方針のため、店名・ストアフロントなどに記載してできる限り周知するように努めておりましたが、それでも配送日がGW明けになることを理由にキャンセル依頼はいくつかありました。
もちろんそういったキャンセル依頼にはご返信でご説明はしておりましたが、メッセージをお読みにならない方も多く、そのままキャンセルになったものも有ります。

店名に記載していても、特にスマホから購入されている方だと最後まで読まれなかったり、そうはいってもアマゾンで到着予定日がGW明けと書かれている以上不可解・不安に思われたりするお客様での機会損失は結構あったように思います。

それとFBAでの利用を比較し、FBAを利用しないという判断をしましたので、それらの損失に対しての納得はしております。

しかし、そもそも土日は配送設定を変更できるのに、祝日だけ変更できないというのはやはりアマゾンのシステムに問題があるとは思います。
プライムでの配送は行っているのですから、自社発送のセラーだけに選択の権利すら与えない相応の理由というのがよくわかりません。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_LgJ3Ds3YFe1MU

4/29(月)の注文分が5/7以降の発送となる件で注文がキャンセルされた件

非常に迷惑をしております。アマゾンの勝手の設定により、お客様から商品の受け取りに間に合わないためにキャンセル依頼がありました。別件で、このサイトに接続できるまでに半日かかる件も連絡しました。皆様のアドバイスも多数いただきましたが、あいにく当店のサイトは相変わらず半日遅れでの再開となりました。アマゾンのシステムがどうかしています!あまりにもひどい場合には撤退します。特に断りのない限り、トイ・ファクトリー21は受注から2日以内にすべての商品を出荷しています。ご注文のお届けが遅れる場合またはご注文がキャンセルされた場合はお知らせいたします。

1351件の閲覧
8件の返信
タグ:キャンセルされた注文
40
返信
user profile
Seller_LgJ3Ds3YFe1MU

4/29(月)の注文分が5/7以降の発送となる件で注文がキャンセルされた件

非常に迷惑をしております。アマゾンの勝手の設定により、お客様から商品の受け取りに間に合わないためにキャンセル依頼がありました。別件で、このサイトに接続できるまでに半日かかる件も連絡しました。皆様のアドバイスも多数いただきましたが、あいにく当店のサイトは相変わらず半日遅れでの再開となりました。アマゾンのシステムがどうかしています!あまりにもひどい場合には撤退します。特に断りのない限り、トイ・ファクトリー21は受注から2日以内にすべての商品を出荷しています。ご注文のお届けが遅れる場合またはご注文がキャンセルされた場合はお知らせいたします。

タグ:キャンセルされた注文
40
1351件の閲覧
8件の返信
返信
user profile

4/29(月)の注文分が5/7以降の発送となる件で注文がキャンセルされた件

投稿者:Seller_LgJ3Ds3YFe1MU

非常に迷惑をしております。アマゾンの勝手の設定により、お客様から商品の受け取りに間に合わないためにキャンセル依頼がありました。別件で、このサイトに接続できるまでに半日かかる件も連絡しました。皆様のアドバイスも多数いただきましたが、あいにく当店のサイトは相変わらず半日遅れでの再開となりました。アマゾンのシステムがどうかしています!あまりにもひどい場合には撤退します。特に断りのない限り、トイ・ファクトリー21は受注から2日以内にすべての商品を出荷しています。ご注文のお届けが遅れる場合またはご注文がキャンセルされた場合はお知らせいたします。

タグ:キャンセルされた注文
40
1351件の閲覧
8件の返信
返信
8件の返信
8件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_f8PxucupUahML

amazonデフォルトシステムです(祝日は休日)

だいぶ前から10連休告知もございました

マケプレセラーである以上、対処を打っておかなくてはならないのでは?
全セラーとは言いませんが皆それぞれの対策をしております
・FBAに預ける
・5/7以降に出荷する
・店舗名表示に即日発送中など記載する

配送予定日の表示も予めわかっているはずです
別に出荷予定日前に出荷しても構わないのですから

冷たい言い方になりますがトイ・ファクトリー211115様の
対応もれか認知不足ではないでしょうか?

他のセラーも、GW入ってから配送日表示おかしいなどとか
前もってわかっているのに(テクサポに聞けば教えてくれるから前もって対策打てます)
amaシステムが悪いとか、急にどうしていい出すのでしょうかね

210
user profile
Seller_sNPV2dkFDxhgX

問題は2つあって、
・発送、到着が遅くなるという表記により、注文が入らないこと
・発送、到着が遅くなるという表記により、キャンセル依頼が来ること

前者については、店舗名に「GW中も毎日即日発送」等と追記すれば良いし、後者については、「弊社はGW中も即日発送していますので、何日には到着する予定ですが、それでもキャンセルしますか?」と連絡すれば済む話だと思います。

購入者から言われた通りキャンセルするのではなく、購入者が何を求めていて、その要求に答えられることを説明し、安心させる事が必要なんだと思います。

弊社は、到着日の件はもちろん、他の理由でのキャンセル依頼でも、説明し納得してもらい、キャンセルをキャンセルしてもらった事は何度もあります。

こちらは、良く分かりません。

80
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

撤退はご自由ですが、何故この期間をFBA利用しなかったのでしょうか?

商材によるとは思いますが、理解に苦しみます。

80
user profile
Seller_xzfTWoLNySge0

トイ・ファクトリー21 1115様
当店は花屋として販売していてFBAが使用できない商材でしたので、連休中の注文が連休明けにどかっと出荷するような状態でした。
当店では1商品をコンディション2つにわけprime用と指定日配達用とで分けております。
祝日でも指定日配達の場合関係なかったような。。。?
一度お試しください。

00
user profile
Seller_DHU1p464XPOL6

諸事情によりFBAの利用はしない方針のため、店名・ストアフロントなどに記載してできる限り周知するように努めておりましたが、それでも配送日がGW明けになることを理由にキャンセル依頼はいくつかありました。
もちろんそういったキャンセル依頼にはご返信でご説明はしておりましたが、メッセージをお読みにならない方も多く、そのままキャンセルになったものも有ります。

店名に記載していても、特にスマホから購入されている方だと最後まで読まれなかったり、そうはいってもアマゾンで到着予定日がGW明けと書かれている以上不可解・不安に思われたりするお客様での機会損失は結構あったように思います。

それとFBAでの利用を比較し、FBAを利用しないという判断をしましたので、それらの損失に対しての納得はしております。

しかし、そもそも土日は配送設定を変更できるのに、祝日だけ変更できないというのはやはりアマゾンのシステムに問題があるとは思います。
プライムでの配送は行っているのですから、自社発送のセラーだけに選択の権利すら与えない相応の理由というのがよくわかりません。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_f8PxucupUahML

amazonデフォルトシステムです(祝日は休日)

だいぶ前から10連休告知もございました

マケプレセラーである以上、対処を打っておかなくてはならないのでは?
全セラーとは言いませんが皆それぞれの対策をしております
・FBAに預ける
・5/7以降に出荷する
・店舗名表示に即日発送中など記載する

配送予定日の表示も予めわかっているはずです
別に出荷予定日前に出荷しても構わないのですから

冷たい言い方になりますがトイ・ファクトリー211115様の
対応もれか認知不足ではないでしょうか?

他のセラーも、GW入ってから配送日表示おかしいなどとか
前もってわかっているのに(テクサポに聞けば教えてくれるから前もって対策打てます)
amaシステムが悪いとか、急にどうしていい出すのでしょうかね

210
user profile
Seller_f8PxucupUahML

amazonデフォルトシステムです(祝日は休日)

だいぶ前から10連休告知もございました

マケプレセラーである以上、対処を打っておかなくてはならないのでは?
全セラーとは言いませんが皆それぞれの対策をしております
・FBAに預ける
・5/7以降に出荷する
・店舗名表示に即日発送中など記載する

配送予定日の表示も予めわかっているはずです
別に出荷予定日前に出荷しても構わないのですから

冷たい言い方になりますがトイ・ファクトリー211115様の
対応もれか認知不足ではないでしょうか?

他のセラーも、GW入ってから配送日表示おかしいなどとか
前もってわかっているのに(テクサポに聞けば教えてくれるから前もって対策打てます)
amaシステムが悪いとか、急にどうしていい出すのでしょうかね

210
返信
user profile
Seller_sNPV2dkFDxhgX

問題は2つあって、
・発送、到着が遅くなるという表記により、注文が入らないこと
・発送、到着が遅くなるという表記により、キャンセル依頼が来ること

前者については、店舗名に「GW中も毎日即日発送」等と追記すれば良いし、後者については、「弊社はGW中も即日発送していますので、何日には到着する予定ですが、それでもキャンセルしますか?」と連絡すれば済む話だと思います。

購入者から言われた通りキャンセルするのではなく、購入者が何を求めていて、その要求に答えられることを説明し、安心させる事が必要なんだと思います。

弊社は、到着日の件はもちろん、他の理由でのキャンセル依頼でも、説明し納得してもらい、キャンセルをキャンセルしてもらった事は何度もあります。

こちらは、良く分かりません。

80
user profile
Seller_sNPV2dkFDxhgX

問題は2つあって、
・発送、到着が遅くなるという表記により、注文が入らないこと
・発送、到着が遅くなるという表記により、キャンセル依頼が来ること

前者については、店舗名に「GW中も毎日即日発送」等と追記すれば良いし、後者については、「弊社はGW中も即日発送していますので、何日には到着する予定ですが、それでもキャンセルしますか?」と連絡すれば済む話だと思います。

購入者から言われた通りキャンセルするのではなく、購入者が何を求めていて、その要求に答えられることを説明し、安心させる事が必要なんだと思います。

弊社は、到着日の件はもちろん、他の理由でのキャンセル依頼でも、説明し納得してもらい、キャンセルをキャンセルしてもらった事は何度もあります。

こちらは、良く分かりません。

80
返信
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

撤退はご自由ですが、何故この期間をFBA利用しなかったのでしょうか?

商材によるとは思いますが、理解に苦しみます。

80
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

撤退はご自由ですが、何故この期間をFBA利用しなかったのでしょうか?

商材によるとは思いますが、理解に苦しみます。

80
返信
user profile
Seller_xzfTWoLNySge0

トイ・ファクトリー21 1115様
当店は花屋として販売していてFBAが使用できない商材でしたので、連休中の注文が連休明けにどかっと出荷するような状態でした。
当店では1商品をコンディション2つにわけprime用と指定日配達用とで分けております。
祝日でも指定日配達の場合関係なかったような。。。?
一度お試しください。

00
user profile
Seller_xzfTWoLNySge0

トイ・ファクトリー21 1115様
当店は花屋として販売していてFBAが使用できない商材でしたので、連休中の注文が連休明けにどかっと出荷するような状態でした。
当店では1商品をコンディション2つにわけprime用と指定日配達用とで分けております。
祝日でも指定日配達の場合関係なかったような。。。?
一度お試しください。

00
返信
user profile
Seller_DHU1p464XPOL6

諸事情によりFBAの利用はしない方針のため、店名・ストアフロントなどに記載してできる限り周知するように努めておりましたが、それでも配送日がGW明けになることを理由にキャンセル依頼はいくつかありました。
もちろんそういったキャンセル依頼にはご返信でご説明はしておりましたが、メッセージをお読みにならない方も多く、そのままキャンセルになったものも有ります。

店名に記載していても、特にスマホから購入されている方だと最後まで読まれなかったり、そうはいってもアマゾンで到着予定日がGW明けと書かれている以上不可解・不安に思われたりするお客様での機会損失は結構あったように思います。

それとFBAでの利用を比較し、FBAを利用しないという判断をしましたので、それらの損失に対しての納得はしております。

しかし、そもそも土日は配送設定を変更できるのに、祝日だけ変更できないというのはやはりアマゾンのシステムに問題があるとは思います。
プライムでの配送は行っているのですから、自社発送のセラーだけに選択の権利すら与えない相応の理由というのがよくわかりません。

00
user profile
Seller_DHU1p464XPOL6

諸事情によりFBAの利用はしない方針のため、店名・ストアフロントなどに記載してできる限り周知するように努めておりましたが、それでも配送日がGW明けになることを理由にキャンセル依頼はいくつかありました。
もちろんそういったキャンセル依頼にはご返信でご説明はしておりましたが、メッセージをお読みにならない方も多く、そのままキャンセルになったものも有ります。

店名に記載していても、特にスマホから購入されている方だと最後まで読まれなかったり、そうはいってもアマゾンで到着予定日がGW明けと書かれている以上不可解・不安に思われたりするお客様での機会損失は結構あったように思います。

それとFBAでの利用を比較し、FBAを利用しないという判断をしましたので、それらの損失に対しての納得はしております。

しかし、そもそも土日は配送設定を変更できるのに、祝日だけ変更できないというのはやはりアマゾンのシステムに問題があるとは思います。
プライムでの配送は行っているのですから、自社発送のセラーだけに選択の権利すら与えない相応の理由というのがよくわかりません。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう