FBMでのお礼状、商品説明書について

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_Ox6y1NG86ueDT

FBMでのお礼状、商品説明書について

FBM自社配送で、説明書を同梱する予定です。記載に禁止事項はありますでしょうか?

例えば、会社名、住所、HPリンク、電話番号、Eメールアドレス、インスタアカウントを予定してます。

またパンフレットの同梱は可能でしょうか?

FBAは禁止事項があることは認識してますが、FBMではどこまでがOKで、何が禁止事項になりますでしょうか?

92件の閲覧
1件の返信
タグ:直接配送
00
返信
1件の返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

Amazonで用意されている納品書以外は入れない方が良いみたいですね。

取扱説明書はOKのようですが・・・・・・・。

通常は逆の場合が多いみたいですね。ホームページやSNS等で吹きまくり吠えまくり、それを見てAmazonに飛ぶ順序の場合が多いみたいですね。当然の事ではありますが「お買い求めはAmazonからお願いします」と言う様な事は書く訳ですが・・・・・・。

世の中の流れが変わって来てSNSやブログやユーチューブ等が出て来て、そこからAmazonへの誘導と言うパターンも多くなってきたみたいですね。Amazonから外に情報を持ち出されるのを極端に嫌っているみたいですね。相互情報の流通にはなっていなくて一方向の通行みたいです。

セラーがECサイトを選択するような事は当然出て来るわけですね。仲良しクラブの販売と言うECサイトも出て来ていますね。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう

同様のディスカッション